
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
着脱性![]() ![]() |
4.01 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.47 | 4.04 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.60 | 3.98 | -位 |
視認性![]() ![]() |
4.29 | 4.20 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.22 | 4.08 | -位 |
電池の持続時間![]() ![]() |
4.66 | 4.11 | -位 |
防水![]() ![]() |
4.44 | 4.25 | -位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
4.21 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年5月19日 16:44 [1716196-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 4 |
耐久性 | 5 |
電池の持続時間 | 5 |
防水 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
[着脱性]
スムーズ
[操作性]
直感的に扱える
[機能性]
シンプルに限る
[視認性]
夜間はELバックライトが欲しかった(起動時スリープモード設定に合わせて)
[耐久性]
問題・不満なし。
[電池の持続時間]
約3年とうたっているが、4年半経っても平気
[防水]
問題・不満なし
[メンテナンス性]
初心者でも簡単
[総評]
初心者でも迷わず扱える品。ただ、バックライトがないので夜間ライトを照らして走ってなれない
改良型にはELバックライトを搭載して欲しい(ワイヤレスモデルにはあるのに…)。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月28日 22:51 [1662935-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
視認性 | 4 |
耐久性 | 5 |
電池の持続時間 | 5 |
防水 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
以前使っていたCAT EYEのワイヤレスタイプが壊れてしまったので、お手軽なCC-VL820をロードバイクに取り付けてみました。シンプルな機能しかありませんが、そこが気に入っています。
【着脱性】電池交換時以外は付けっぱなしですが、走行中に外れる事もなく、しっかり固定されています。
【操作性】大きなボタンが一つだけなので、押しやすくできています。
【機能性】ケイデンスは測定出来ませんが、平均速度、距離、ペースアローと走行時に知りたい情報が分かります。
【視認性】バックライトが無いので夜間の走行では見ずらいです。
【耐久性】数回取り外し時に落としたことがありますが壊れていません。丈夫です。
【電池の持続時間】長く持ちます。2年ぐらいで電池交換しています。
【防水】5年程度使っているので結構な回数の雨の中を走行していますが、壊れる気配はありません。
【メンテナンス性】ほったらかしでメンテナンスはしていません。
【総評】ワイヤレスタイプと比べると取付時にワイヤーを配線するのが若干面倒かもしれませんが最初だけです。多機能ではありませんが安価なことを考えればコストパフォーマンスに優れた商品だと思います。
- 接続タイプ
- ロードバイク
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月18日 10:54 [1622511-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 無評価 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 4 |
【着脱性】
ちょっと固いが走行中に外れても困るので、こんなもんでしょう。
【操作性】
自分の用途としては走行速度・距離・時間ぐらいがわかればそれでよいので、
ボタン1つでの操作は簡単でよい。
【機能性】
上記目的なので機能としては十分。
【視認性】
上下2段のシンプルな表示で見やすいです。
【耐久性】【電池の持続時間】
まだわかりません。
【防水】
雨の日は乗らないのでわかりません。
【メンテナンス性】
センサー部を交換部品として売っているので、その点は安心です。
【総評】
2000円弱で入手できることもあり満足しています。多機能や無線式がよいと
いったこだわりがない人にはよい製品と思います。
- 接続タイプ
- マウンテンバイク
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月25日 20:44 [1574204-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 無評価 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 無評価 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 無評価 |
ブリヂストン e-metersが断線したので買い替え
盤面の大きさと液晶文字の大きさはCC-VL820が見やすい
e-metersは日付が変われば自動的にリセットされたがCC-VL820は手動でリセットする必要がある
CC-VL820は車輪の外径を細かに設定可能なので正確な距離が得られる
取付は説明書に従えば30分もあれば簡単に取り付けることができる 取り付け方法が各所タイラップどめなので当方は1mmのゴム板を挟んで取り付けした ズレたり緩んだりするのを未然に防げるし自転車も傷つかない
Amazonで送料込みで2000円以下という安さなので詳細な機能にこだわらないなら十分な満足が得られると思う
耐久性や電池の持続力などはわからないが取り外しや電池交換はやりやすそうなので問題ないと思う
- 接続タイプ
- クロスバイク
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月14日 23:12 [1571341-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
視認性 | 3 |
耐久性 | 5 |
電池の持続時間 | 5 |
防水 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月30日 06:31 [1544456-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 5 |
電池の持続時間 | 5 |
防水 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
【操作性】
画面が大きいので操作しやすいです。
【機能性】
現在の走行速度、走行時間、走行距離、現在の時間があれば十分です。平均速度は信号待ちで速度は下がります。下り坂で最高速度を出しても楽しくないです。
【視認性】
画面が大きいので認識しやすいです。
【電池の持続時間】
ワイヤレスタイプは本体に電池1個、センサー側に電池1個で電池寿命が約半年です。この有線タイプは電池寿命は約1年持ちます。
【総評】
心拍センサーとケイデンスセンサーとGPSが必要ない方は有線の、これが良いと思います。
- 接続タイプ
- ロードバイク
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月1日 12:58 [1524328-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 5 |
電池の持続時間 | 5 |
防水 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
サイコンは、スマートフォンアプリがあれば必要無いと思い、1年間購入を躊躇ってきましたが、スマートフォンアプリだとアプリを開いたままの状態にしていないと使えず、バッテリーにも負荷が掛かる為、やはり専用品を購入することにしました。
やはりCATEYEの製品だけあり動作が安定していますし、しかも本機は1700円程で買えるのに、機能も多くて楽しんで使っています。
オドメーター、距離計、スピーメーター、積算時間計の4つを重点的に使用しています。
他の消費カロリーや、二酸化炭素節約量メーターはご愛嬌と言ったところでしょうか。
スマホアプリだとスピード計測迄に時間が掛かりイライラしましたが、こちらは本職だけあって瞬時に表示されますし、積算時間は信号待等の停止時は積算されず、実質走行時だけ積算されるので、とても賢さを感じます。
この機種はワイヤードなので、ワイヤレスの方が取り付けがスッキリするのかもしれませんが、配線を既存のブレーキや変速機ワイヤーに丁寧に巻き付ければ、見た目もスッキリ違和感もありません。
むしろ電池切れのリスクも減ります。1日1時間毎日使用で3年の電池寿命なので自分の使い方だと6〜7年は持つのでは?
と思えます。
- 接続タイプ
- クロスバイク
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月9日 18:33 [1516145-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 4 |
耐久性 | 5 |
電池の持続時間 | 5 |
防水 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
【着脱性】ガレージ保管なので外しませんけど脱着は簡単です
【操作性】ボタンを押してモードを切り替えるだけ
ずっと距離表示でたまにオドを確認します
電アシのバッテリーを充電する毎にボタン長押しで距離をゼロにして使ってます
【機能性】新車にすぐ取り付けたので自転車の生涯走行距離がわかる
リセットした場合や乗り換える前の自転車で走った距離を入力してそこからスタートさせる事も可能です※2015年9月以降の仕様変更かも?
【視認性】夜間はYAMAHAの電アシメーターが常時点灯してるのに対して
見えないので一つ減らしましたがボタン電池なので納得してます
【耐久性】10年前のモデルを付けた自転車に5年乗って、その後5年間風向きによっては雨もかかる軒下に放置してましたが電池を交換したら作動したので、この機種も信頼してます
【電池の持続時間】未交換ですが仕様の3年で十分だと思う
駐輪時は時計表示のみになる節電機能あります
【防水】雨の日は乗らないので実証出来てませんが10年前のモデル(当時は防滴だったような?)で通勤に使っていて急な雨でも無事だったので信頼してます
【メンテナンス性】タイヤサイズを入力出来るので交換や乗り換えにも対応してます
【総評】
近所の買い物用の電アシ(時計・速度計付き)なので距離とオドが必要でした
マウンテンバイクで通勤してた頃は速度と平均速度を気にしてました
- 接続タイプ
- 電動自転車
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月24日 19:51 [1498316-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
電池の持続時間 | 無評価 |
防水 | 4 |
メンテナンス性 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月1日 16:27 [1468432-1]
満足度 | 4 |
---|
着脱性 | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 5 |
電池の持続時間 | 5 |
防水 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
娘のマウンテンバイクに取り付けています。
機能は最小限ですが、文字が大きくボタンも一つなので子どもでも操作しやすいです。
有線モデルなので取り回しさえ上手にできればきれいに纏まります。
着脱はしやすいとは言えませんが、裏を返せば外れづらいので問題ありません。
雨でも誤動作はなく手で拭えば文字も見えるので突然の雨にも対応できます。
- 接続タイプ
- マウンテンバイク
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月30日 21:23 [1458342-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
視認性 | 3 |
耐久性 | 3 |
電池の持続時間 | 5 |
防水 | 3 |
メンテナンス性 | 5 |
【着脱性】
やや堅いですが、確実かな。雨の日に濡れていると外しにくいです。
【操作性】
ボタンが一つになり、ラップリセットが確実になった気がします。
以前の製品はボタンが2つあり、すぐに初期設定になって外周距離を入れるところからになってしまいましたが、この製品では改善されています。
【機能性】
自分が記録として欲しいのは、時間、距離、最高速度だけなので、カロリーやCO2は見たこともないです。
【視認性】
時速表示が大きくなり見やすいです。
【耐久性】
3年ほど使用していますが、全く問題ありません。
【電池の持続時間】
1日1時間、週平均4日で3年ほど使用していますが、未だ電池交換していません。
【防水】
雨の日も特に問題無く作動します。
【メンテナンス性】
基本、メンテナンスフリーです。時計(時刻)の狂いも気になりません。
【総評】
以前の製品よりも使いやすくなってGoodです!
- 接続タイプ
- シティサイクル
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月1日 13:35 [1416165-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 5 |
電池の持続時間 | 5 |
防水 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
【着脱性】
外しやすいです
2年半つかってますが、台の劣化がしてないのが一番大きい
まだ走ってる最中に外れたことなし
【操作性】
ボタンを押すだけ
【機能性】
最小限の機能しかありませんが、走行距離と時速を知りたかったのでこれで充分です。
【視認性】
見やすいです。ボタンを押すとバックライト付くので
【耐久性】
2年半使ってるけど全然へたってない!
【電池の持続時間】
1週間に1回しか乗らないので、半年は持ちますね。
【防水】
雨に濡れても平気でした。
防水機能あったのかな?
【メンテナンス性】
メンテナンスはすることないかな
【総評】
GPSはついてません。
GPS付きのサイコンは高いですね。
スマートウォッチでGPS取ってます。
電波の強いところにいくと?速度など表示されなくなります。
個人的には熱に弱いと感じました。
夏は何度かリセットしたことがあります(表示がバグって)
- 接続タイプ
- クロスバイク
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月17日 00:47 [1368852-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 3 |
電池の持続時間 | 4 |
防水 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
有線式の一番安いサイクルコンピューターです。速度(走行速度・平均・最高)、距離(走行距離・積算)、時間(走行時間)、時刻(12・24時間/選択可能)、消費カロリー(速度からの計算値)、CO2削減量 が出ます。ボタン電池で1年位で交換です。
キャットアイは品質は一流で誤差もなく正確です。
- 接続タイプ
- シティサイクル
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月2日 21:25 [1333950-1]
満足度 | 3 |
---|
着脱性 | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 2 |
視認性 | 3 |
耐久性 | 4 |
電池の持続時間 | 5 |
防水 | 無評価 |
メンテナンス性 | 4 |
クロスバイクにつけています。走るコースは3パターン程に限定しているので、最低限の機能がある物を選びました。コレがあると何故か走る時のモチベーションが上がります。
【着脱性】
ワイヤレスではありませんが、取り付けは比較的簡単です。脱着も問題ありませんが、最近少し緩さを感じます。
【操作性】
簡単です。ボタンも押しやすい形状です。
【機能性】
あまり機能はありません。私は車速と距離があれば十分なのでコレで満足ですね。
【視認性】
常に見なくても良いので問題ありませんが太陽の方向によって液晶画面が見にくい時があります。
帰路が遅くなった夕暮れ時は、バックライト付きを選んだ方が良かったかなぁと思ったりもしますが、夜間乗らない理由づけにもなるので逆に安全かも。
【耐久性】
雨の日は乗らない条件で4年目に突入しました。良いと思います。
【電池の持続時間】
シンプル機能だからか電池も良く持ちます。
【防水】
試した事が無く、無評価とさせていただきます。
【メンテナンス性】
一度結束を交換しましたが、他はノーメンテです。
- 接続タイプ
- クロスバイク
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
サイクルコンピューター(サイコン)・GPS
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
(サイクルコンピューター(サイコン)・GPS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
