
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.95 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.36 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.65 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.71 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.29 | 4.32 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.89 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.59 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年5月12日 23:16 [1453467-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
【デザイン】クールで気に入っています。
【画質】特に問題なし。
【操作性】使いやすい。
【機能性】必要十分かと。
【バッテリー】もっと持つとよいのですが。
【携帯性】もう少し小さければよいのですが。
【液晶】もう少し大きければいいのですが。
【音質】特に問題なし。
【総評】これで十分。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月23日 05:24 [947292-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
だいぶ昔に、自分の子供の成長撮影用にVHS-C、そして8mmビデオカメラなどを使用していました。
7年前に孫が誕生、それに伴い孫のイベント用にこのビデオカメラを買いました。
機種としては迷いましたが、凝るつもりはないので、そこそこのスペックで一つ前の世代で値段が安くなっていた、この機種を購入。記憶では、そこそこのランクの機種を選んだつもりです。
購入時期はすでに4年は経っているかと思います。バッテリーはセットで付いてきた純正と、互換品を使用。
撮影時間は、まずは純正品を使用開始し、3時間の撮影時間の表示の中で通常は問題ありませんが、実際にはそれだけ持たないこともあるのか、予備の互換品に少しだけお世話になる使い方です。
互換品は安い価格で良いのですが、カメラ側で残時間を認識できず、少々不安な中での撮影です。しかし、前述のようにすでに純正品でそこそこイベントの中心は撮影し終わっているので、まあ事なきを得ております。
画質ですが、このサイズでハイビジョンが取れてしまうのは、素晴らしい限りです。
音声は特に外部マイクなどは使用せずに、本体マイクだけですが、通常困ったことはありません。
発表会などのイベントでは、三脚に据えてほぼ固定で撮影。多少ズームを使う程度です。
基本的には使い方として、素人レベルですので特に不満はありませんが、各項目で☆は4つ程度の満足感でしょうか?
画質はハイビジョンレベルが簡単に取れることと、焦点合わせも自動で結構しっかりと狙うことができていますので☆5つ。
そして、その他は☆4つ、総合でも4つとしました。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月24日 14:33 [583006-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
初めてビデオカメラを購入するに際して、ソニーとキャノンどちらにするか悩んだ挙げ句、キャノンを購入しました。
画質は思っていた以上に素晴らしいです。
撮影録画したデータをパソコンですぐにDVDにやくことができました。
コンパクトで持ち運びも便利ですし、店頭で確認したソニーの画質よりもこちらの方が上だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2013年3月19日 14:40 [581652-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
7年前に購入したビデオカメラのバッテリーがだめになって来たので、当初は互換性のあるバッテリーを購入しようかと考えていたのですが、長女の卒業式や子供達のピアノの発表会など今月末に控えているため、おもいきって新規に購入をしました。
こちらのサイトで色々と勉強させて頂き、総合的にとても評判の良い機種だったので急ぎ近所の家電量販店を回りましたが、どこも売り切れ、もしくは展示処分品のみ、色は赤のみということで(展示処分品でも35,000円が最安値でした)価格ドットコムのサイトで評判の良かったお店で購入しました。
36,000円+2,000円で5年自然・物損保証込みでブラックを購入。ネットショップで家電を買うのは初めてだったので少々不安はありましたが、とても丁寧なお店でよかったです。
まだ試し撮りの段階ですが、評判通り画像がとても綺麗です。音もピアノの音を綺麗に拾ってくれていると思います。
タッチパネルの反応がイマイチ甘い気がしますが、映像フィルター等、何気ない子供達の姿もちょっと映画風に撮れたりといろいろ遊べて楽しいです。
これからイベントが多い時期なので大活躍してくれると思います。本当におもいきって購入して良かったです!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月14日 20:11 [580345-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
Canon iVIS HF M52とミニ三脚。 |
Canon iVIS HF M52を後ろから見た図。 |
アクセサリーキットLAK-700。付属のバッグは結構しっかりしています。 |
【デザイン】
文句無し、カッコいいですね!上から前から横から、どこから見ても良い感じ。液晶部分の厚みもしっかり感あります。
【画質】
タイトルにも書きましたが、これまでで断トツの素晴らしさ!miniDVの時代から、パナソニックにはじまり、それから5台連続でソニー。そして今回初のキヤノンです。「デジタル一眼レフで撮ったの?」と思える高画質っぷりに驚かされました。背景のボケ感を出す事もでき、3万円程度のカメラだとは全然思われないと思います。ただ、残念なのは画角が狭いこと。対象物に対して、結構引きで撮らないと入らないんです。もう少し広角がだったら完璧だったなぁ。
【操作性】
特に問題無し。液晶モニタ部分もふにゃふにゃではなく、しっかりとしています。画面のタッチに不安も感じません。あとズーム操作も特に不便ありません。
【機能性】
付属のマニュアルよりキヤノンのオフィシャルサイトからダウンロードできるPDFの方が、説明書の内容が充実しています。自分はそれをiPhoneでダウンロードし、iBookというアップル純正アプリで見ています。機能性としても特に不満はありません。
【バッテリー】
普通だと思います。自分はレジャーアクセサリーキット LAK-700を買って、予備バッテリーも携帯しています。付属のバッテリーと2つあえば、1日問題なく使えます。
【携帯性】
軽い!カバンの中に入れておこうか、今日はやめて置こうか、なんて悩むことはありません。サイズも小さ過ぎると撮りにくいので、これくらいはちょうどバッチリです。
【液晶】
特に見にくいということは感じていません。タッチもしっかりと反応しれくれます。
【音質】
これはビックリの良音質!SonyやPanasonicでは、大音量のライブなどで使うと音割れします。なので外部マイクは必須だったのですが、このCanonはそのままでも全然耐えてくれます。レゲエイベントの巨大スピーカーの真ん前で撮影しても大丈夫でした。まさかの音の良さに感激しています。
【総評】
一世代前の機種となりましたが、最新機種G20がそれほどの進化ではなかったので、このM52はアリだと思います。細かか設定はG20に軍配は上がると思いますが、ふつうに使って高音質&高画質で撮れる良いカメラです。大事に使いたいと思います。
自分のブログでテスト映像&レビューを掲載しているので、購入を検討されている方はぜひご参考に!
→3万円ちょっとで買えた高画質ビデオカメラ!Canon「iVIS HG M52」撮影テスト in 渋谷
http://swinginthinkin.com/column/canon-ivis-hfm51m52/
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月27日 13:24 [568157-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 5 |
【デザイン】存在感も感じられ、気に入ってます
【画質】液晶画面で観た時は?でしたが、HDMIケーブルでTVに繋いで観たら (@_@。するほどきれいでした。
【操作性】最初は戸惑いましたが、PDFを読みながら、快適に出来ました
【機能性】上を見ればきりがないと思いますが、コスパ的に考えても十分だと思います。
【バッテリー】少し不安もありました。予備を2個購入してバッチリ安心です!
【携帯性】女性の私でも苦にならずに持ち運べています。
【液晶】はっきり言えば、良いとは言えませんが、上記しました通り、液晶の写りとは全く違いますので…タッチパネルも分かりやすく使いやすいと思います。
【音質】とても良い!!
【総評】まだ2か月くらいしか使ってませんが、初めてのビデオカメラで無知な私でも
良いなぁと思うくらいです。是非お勧めしたいと思います!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2013年1月21日 23:13 [566816-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 5 |
|
僕はドラムの演奏やレッスンの仕事をしているので、ドラムやバンドの映像を綺麗に撮れるビデオカメラが欲しくて 「iVIS HF M52」を購入しました。
説明書は未だに見ていませんが、特に問題なく使えています。液晶画面で画質などの設定を色々できるんですが、感覚的に操作できるようになっていてとてもわかりやすいです。撮影も録画ボタンを押すと録画、もう一回押すと停止ととてもシンプルなので、基本的には誰でも扱えると思います。
動画は、5段階ある画質の上から2番目の画質で撮影しました。撮りっぱなしだったので「Adobe Premiere Elements 11」で短く編集してからアップしました。
バンドの音やドラムの音は、目の前で聴くとホントに大音量です。それを何の設定も気にせず録画ボタンを押すだけでこのくらいの映像が録れるので、音楽をやっている人にもオススメです。
あと、この動画はほぼすべてにピントが合っていますが、撮り方を変えれば一眼レフのように背景をボカすことも可能ですので、そういう使い方をしても面白いと思います。
- 撮影シーン
- パーティ・イベント
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2013年1月14日 17:23 [564861-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
私んちの豆柴 太郎君(右)と花子ちゃん |
デジカメもWI-FIが使用できる物をもっているので、CANONを選びました。不満なのはバッテリーだけで、後の機能はどれも満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月11日 16:32 [563800-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
上位クラスを見れば限が有りません。
プロ用同等CMOSセンサー、WiFi機能、マニュアル設定を搭載していてこの価格は評価満点です。
しいて言えばもう少しマニュアル設定で夜間、低照度での有利なセンサー使用なのでシーンモード夜景、ローライト、スポットライトは有るのですがそれ以外に選択の枠で夜間街頭、屋内などこまめな設定が出来れば良いのですが・・・
コストを下げる為でしょうか期待はしていなかったのですが静止画は他メーカーより性能は劣りますが我が家のデジカメ1400万画素(CCDセンサー使用)と互角レベルで予想以上に良いです。
広角が不利な分、ズームはデジタル30倍近くまではノイズが少なく光学ズーム並みに使用出来て旅行、結婚式、屋内ステージ撮影向きだと思います。
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月11日 08:40 [563735-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
カメラ本体の機能はまだ使い始めたばかりなので割愛。
撮ったビデオの取扱いですが、
相変わらず「Macには対応していません」のオンパレードではありますが、
普通にUSBでつなげればファイルが取り出せ、QuickTimeで再生、movファイル変換が可能です。
普通のデジカメと同じような感覚でビデオファイルも管理できそうです。
買う前はファイル形式の変換等覚悟していましたが、これはうれしい誤算でした。
ちなみにOSはMountainLionです。
あと、iPhoneやiPadもあっけなくつながり、撮ってすぐにiPadで見られるのは楽しいですね。
(この場合はフルHDでは撮れませんが・・・)
当初はデジカメビデオやiPhoneビデオの補完くらいに考えていましたが、
けっこう普段使いでも活躍してくれそうです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月4日 12:27 [552486-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
HDR-CX500Vからの買い替えですのでコメントがすべて比較になってしまうことをご了承ください。
【デザイン】
sonyに比べプラスチック感で安っぽく思えます。
色ももう少し選べるといいですね。
女性にはハンディストラップ?が低すぎてホールドしにくいです。
これもsonyと比べ、なんですがアクセサリーシューの蓋が安っぽいです。sonyはスライドでした。
【画質】
申し分ないです。
【操作性】
メニューは少し分かりづらくもあるけど、500Vほどではないです。
ズームがしにくいかな。
【機能性】
マニュアルでの撮影、外付けHDDへの直接書き込み、私にはあまり必要ないけどWi-fi機能などこの価格の割にはいろいろとあると思います。
【バッテリー】
まだ全部なくなるほど試してませんが、互換バッテリーの電池の残量不可が困りますね。純正は高すぎます。
【携帯性】
前述でもあったとおりプラスチックだからか500Vより軽いです。大きさは少し大きいぐらいなので十分だと思います。
【液晶】
液晶の画質は悪いです。これでは店頭で液晶だけで判断されてしまうとこの機種を選ぶことはないでしょう。
感圧式で押しにくいとのレビューもありましたが、そんなことはなく、むしろ500Vの細かなメニューのほうが誤って押してしまうことが多く、M52はとても満足しています。押しやすすぎて削除とかしてしまうほうが問題です。
【音質】
指向性を選べる機種はそうそうないので満足してます。
また外付けのマイクやPCMレコーダーを使えるので満足です。
【総評】
悩みぬいた機種だけあって自分なりに満足しています。
広角ではありませんが、よく考えてみると広角スタートをしたことがなく、多少ズームしてからということが多かったのでこちらにしましたが、結果さほど気になりませんでした。
撮影対象が景色などであれば広角のほうがいいですね。うちは子供なので必要ありませんでした。
そして地味だけども外付けHDDへ直書きという点でM51ではなくM52にしました。
うちにはイタズラ盛りの1歳児がいますのでPCでの作業は難しく、こっそりwできそうな直接書き込みを希望していたのでこちらに変えました。
これからの活躍を楽しみにしてます♪
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月17日 15:09 [548033-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
テープ式のパナソニックDVからの買い替えです。
パナソニックのDVは結構高いものだったのですが機能をほとんど使わなかったので、価格も手ごろでこちらのサイトで人気のソニーのCX270VかCX590Vを買うつもりで店舗に行ったのですが、この機種を買って帰ってきました。
それは実際に液晶テレビに繋げて画像確認したところ、抜群に画像が綺麗だったためです。
皆様にも機種比較の際には実際に液晶テレビに繋げて画像を確認することをお勧めします。
【良いと感じたところ】
画像が綺麗/手ブレ補正も良い/オートフォーカスも早い
【良くないと感じたところ】
オートだと10倍ズームにしかならない。
40倍までは画像も結構綺麗なのでオートでもデジタルズームを使えると便利で良い。
他社に比べて大きくて、デザインもチョットやぼったく感じる。
子供の学校行事・幼稚園行事を撮影するためにしか使わないのであまりこだわりはないのですが、まぁ良い買い物をしたと考えています。
ちなみにM51よりもこちらのほうが安かったのでこの機種にしました。10月に買いましたが32,000円くらいでした。
ただ妻が使うのでデジタルズームがマニュアル撮影でしか使えないのはちょっと厄介です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
