EAGLE LS EXE 215/50R17 95V XL
EAGLE LS EXE 215/50R17 95V XLグッドイヤー
最安価格(税込):¥11,200
(前週比:±0 )
発売日:2012年 2月 1日

よく投稿するカテゴリ
2019年4月19日 19:52 [1217801-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月12日 21:46 [1095305-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
知人のウィッシュを借りたときのインプレッションです。
【走行性能】
ちょっと固めの乗り心地で、ハンドリングは良好。サイドウォールも堅牢な感じです。
スポーツタイヤではないけど、たまに走りを楽しみたい向きには
良い選択肢だと思います。
【乗り心地】
少し固めで、それがまた頼もしい(笑)
ボヨンボヨンの柔らかいタイヤは好きじゃないので、
ちょうど自分の好みです。
【グリップ性能】
ドライのグリップ性能はコンフォートタイヤとしてはまずまず。
多少やんちゃな運転しても応えてくれます。
【静粛性】
ここはあまり良くは無いと思う。
【総評】
自分で購入したわけじゃないのですが、「安くて耐久性抜群」の評価は多く見ますね。
スポーツ寄りのコンフォートタイヤとしては高いレベルを感じました。
安く買えるなら「あり」だと思う。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2016年3月19日 22:14 [915246-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
H17ステップワゴン(RG1)に装着して、5年目になります。
タイヤサイズはインチアップしており、215/50/17になります(ノーマルは15or16インチになります)。
LSEXEの前はBSプレイズを履いていました。
レビューが少ないので、皆様の参考になればと思いコメントさせて頂きます。
【走行性能】
・プレイズに比較し、もっと真っ直ぐ走ります。轍にハンドルを取られにいくいです。
・ハンドリングもプレイズより軽快です。応答遅れがなく、思った通りにライントレースしていきます。
【乗り心地】
・突き上げが殆ど無く、乗り心地が良いです。プレイズと遜色ないです。
【グリップ性能】
・そんなに無理な走行をしませんので、限界性能はわかりませんが、
通常走行(ドライ、ウェット)では何らグリップ不足を感じることはありません。
【静粛性】
・新品時はプレイズより若干静かという感じでしたが、徐々にロードノイズが大きくなり、結局は平凡な静粛性であると感じます。
ちなみにプレイズも同じような傾向でした。
【耐久性】
・ここが一番気になるところではないでしょうか。
2011年に購入して、装着後から約7.5万kmも走っています!素晴らしい耐久性だと思います!!
さすがに、サイドウォールやトレッドパターンに細かなヒビが入ってきました。
タイヤ溝はまだ3〜4mm程度残っている状況ですが、ゴムは劣化進行中な感じなので、今年に履き替えしようと思います。
【燃費性能】
・プレイズに比較し、燃費性能は向上しました。
転がり抵抗というよりかは、タイヤ単体の重量に差があり、LSEXEのほうが軽いです。
慣性モーメントが小さくなることで、走り出しが軽くなりました。
交換直後に平均燃費計の数値上昇に差が表れ、結構差があると思いました。
【総評】
コスパに非常に優れており、運動性能も耐久性も良いので、個人的には大変満足しています。
何かが飛びぬけた性能を持っていませんが、トータルバランスに優れた、とても素晴らしいタイヤだと思います♪
グッドイヤーのLSEXEはオススメです!!
これで静粛性が高ければ、敵なしという感じですので、メーカーさんにも頑張ってほしいです!
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
