AT-OPX1/2.0 [2m]
AT-OPX1/2.0 [2m]オーディオテクニカ
最安価格(税込):¥1,582
(前週比:±0 )
発売日:2003年 1月21日

よく投稿するカテゴリ
2022年8月15日 14:08 [1611076-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質・画質 | 4 |
安定・耐久性 | 4 |
設置性 | 4 |
光デジタルケーブルが必要になり購入しました。個人的にはケーブル類に拘りはないので安価なもので十分なのですが、知らないメーカー製や極端に安価なものは品質に不安を感じますので、オーディオテクニカの下位ランクのケーブルを購入することが多いです。
このケーブルも安価なシリーズですが、プラグ部分は金属製ですし、ケーブルもそれなりに太さのあるしっかりした造りです。普段はまったく見えないですが、滑り止め部分がオレンジ色なのもワンポイントでよいと思います。もちろん音も問題ありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月26日 13:11 [542732-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質・画質 | 5 |
安定・耐久性 | 5 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
ピン部分にオレンジの配色。無簡素なOPTケーブルと比較して好き嫌いある色だが、悪いとは思わない。
【音質・画質】
光ケーブルは安いものを4つほど試しているが何を使ってもあまり音の変化を感じる事がなく、良く言えば安定していて、悪く言えば安物の光ケーブルでも悪くない。
【安定・耐久性】
Gold Fineシリーズなのでケーブルは固め。断線の恐れはほとんど感じない。
【設置性】
OPT⇔OPTの設置パターンを考えるとケーブルの硬さはむしろ直線性を保ちやすく悪くないが、その硬さ故にパッケージされた時点でケーブルにクセがついているのでそこは微妙。光ケーブルはふにゃふにゃしたケーブルの方がいいかもしれない。
【総評】
光ケーブルは2000円クラスまでなら基本何を使っても音の違いはほとんどない。それ以上の高価な光ケーブルは試聴した事がないのでわからないが。積極的にこの商品を選択する理由は見当たらないが、ちゃんとした光ケーブルを使いたいならブランドも助けていいチョイスかと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(AVケーブル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
