※出荷時期により、商品ロゴが旧社名の場合がございます。ご購入の際は購入店舗にてご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2020年9月20日 21:06 [1369781-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで良いと思う
【扱いやすさ】
意外とコンパクトで、取り回しがきくので良かった。水圧もかなりあるので、無駄に長時間洗浄に時間をかけることもないので、水道代の節約にもなる。噴射の大きさも簡単に変えられるので広い場所の洗浄にも良い。 ただし、音はそこそこ大きいのでその点は使用する時間帯や近所迷惑にならないように気を付ける必要があると思う。
【耐久性】
まだ、買ったばかりなので、耐久性は分からないが、パーツを見る限りあまり粗悪な部品は使われていないようだし、リョービなので、大丈夫かなとは思うが、これから。
【総評】
買って良かったと思う。想定通りの仕事をしてくれているので満足。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月7日 12:04 [1273771-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 無評価 |
家庭用の安価な高圧洗浄機を探していました。主に外構や外壁の汚れ落としと洗車用です。
海外有名メーカーか国産かで迷いましたが、リョービというブランドと価格で本機に決めました。
付属高圧ホースが5mしかないので、アイリスオーヤマの高圧延長ホースが安価で適合するということで10m用も購入しました。
延長ホースで作業範囲が広がります。
初めての高圧洗浄機ですが、威力は絶大ですね。
まだ試運転しかしてませんが、長年のこびりついた汚れが綺麗に落とせます。
もっと早く買っておけばよかったと思いました。
これからいろいろと活躍してもらいます。
長く使えることを期待します。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月25日 21:11 [1185812-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 5 |
今までケルヒャーのK2の前の型を
1ドル75円の頃に買ったから
約10年はもったかな?
ついに作動しなくなったので
購入となりました。
前のはケルヒャーが6980円で
買えたのに1万出さないと
買えない時代に!
。゚(゚´Д`゚)゚。
カインズでちょうど
7980円だったので購入!
ケルヒャーより水圧が強かった
のでびっくりしました!
あとケルヒャーよりも
トリガーが少し硬いです!
あとは本体の重さが重いのが
マイナスくらいです!
しかし後ろ側に電源ケーブルがしまえたり
片づけやすい構造になってる点が
プラスですね!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月8日 10:45 [1180697-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 無評価 |
ケルヒャーの2万位するモデルを買って2年程で内部のパイプに亀裂が出来て圧力が掛からなくなり交換すべくメーカーに問い合せると部品だけは出しません 本体を送って修理ですと言われました 部品は小さいL字型の物で千円したら高いと言う感じの物です
で送料は往復で5千円近く掛かると言われ アホくさくなり捨てました
で こちらが8千円程度でしたので買ったのですが 初めからこちらを買えば良かったと思ってます
パワーも十分だし ノズルの先で水の出方調整が出来るのが良いです
噴射を広げて網戸用 絞って汚れ飛ばし
耐久性は判りませんが 価格を考えたら素晴らしいと思います
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月5日 14:42 [1067483-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 3 |
使用するには水圧も良く全く問題ないです。
収納性が半端なく悪い
恐らく、ちょっと偉いさんが設計して
部下達の意見は全く聞かなかったとしか思えない物。
電源線と圧力ホースはどうやって巻き付けるの?
と思える
それを除けはお薦めできます。
収納性も重要の方は買っちゃダメ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月27日 19:49 [948343-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
デザインは、武骨なデザインです。
質感は悪くはないです。
【扱いやすさ】
非常に扱いやすく握りやすいです。
また、軽く持ち運びも楽々です。
【耐久性】
1年(2,3週間に1回使用)何の問題もなく使用できています。
【総評】
いいです。正直、お金があればケルヒャーを買いたかったのですが、
そんなにお金を割きたくなかったので安価な物ということでこちらを選びました。
リョービなので丈夫ではあるだろうなと思って購入したのですが、
実際丈夫そうでいい感じです。
細く射出することも、幅広く射出することもできます。
かなり単純で使いやすいです。
音は結構うるさいのでそこは気を付けてください。夜は絶対使えないです。
値段を考えると凄くいいものだと思います。おすすめです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月27日 11:26 [828173-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱から出してみた |
使用後です 収まりの良さがいい |
「水受けトレイ」のおかげで水漏れの心配なし |
ケルヒャー K2.020 を使っていましたが、スイッチ入れてもウンともスンとも言わなくなってしまい。高圧洗浄機の利便性と汚れを落とす手軽さ(楽しさ)を知っている事もあって、コチラを購入しました。
単純な仕様比較でいけば、K2.020のMax8MPa(高圧ホース4m)に対しコチラはMax9MPa(5m)と気持ち圧はアップしております。
K2.020 を使っていて、本体に高圧ホースや電源コードをかけておく場所はあるのですが、ガンは別途運ぶ感じとなり耐圧ホースも別途なので、倉庫から出したりしまったりの時に都度2往復はする感じでした。
デザイン】
コチラの製品は各パーツ類等を本体裏部に収納できるスタイルとなっており、さらに最下部には水受けトレイがついています。非常にまとまりのよい感じです。(画像参考) 2012年度「グッドデザイン賞」受賞製品
実際に使い終わっての収納時は収まりよく本体の手持ちを持って全てを運べるので楽チンだと感じました。また、水受けトレイによって、水垂れしないので家内を通る場合も気兼ねなく運べます。(使ってみてわかる良さ?)
扱いやすさ】
肝心の洗浄性能比較として使用感比較すると、ガンの重さや質感握り具合は本当に同等品という印象でした。違うのは噴射するジェットの質で、コチラはガン先端部で噴出圧を調整できるのですが、Maxの高圧に設定した場合、K2.020はコチラに比較すると扇状への広がりが大きくなり、K2.020が「−」だとするとコチラは「・」という感じです。
結果、コチラの方が高圧洗浄効果の飛距離が伸びますので、届かない場所への対応能力が上がっています。
先端部での調整で「−−−」〜「・」まで自由に調整できるのは便利で、用途を広げる感じです。
※バリアブルノズルランス(メーカー機能名称)下記動画で一目瞭然。
https://www.youtube.com/watch?v=QXTOMEbUBAY
その代わりというか、K2.020にはシャンプーなどの洗浄剤水を混合噴射できる機能がありました。(コチラにはなし)
正直、吐出圧力の差は体感ではわかりません。両製品共価格性能は優れていると感じます。
また、稼動音もほぼ同じ印象です。コチラの方が気持ち低音という体感です。ヴィーンとビィィーン程度の差w
高圧ガンホースが1mほどコチラが長く5mとなっています。車の洗車時などコノ1mの差はありがたいのです。
耐久性】
使い始めなので無評価。
総評】
収納時の収まりの良さが特に際立っていると感じました。水道の蛇口から本体までの耐圧ホース5mもコチラは付属しています。K2.020では別売りでした。
バリアブルノズルランスもありがたいです。用途に応じて調整出来ます。これまでのK2.020では自分が離れたり近づいたりと距離で調整していた感じです。
高圧洗浄機の良さはスポンジ/タワシなどでゴシゴシとやる手間とは比較にならない「楽チンさ」です。汚れが消し飛んでいく様子はおもしろいです。
車のホイールのブレーキダストを落とす際にもすばらしい威力を発揮してくれます。ホイールが網目状のタイプなので日頃から面倒と感じていて、コレだけでも「買ってよかった!」です。
ガンを向けて高圧水ではじきとばす楽しさは、普段は気にもしない壁などまで遊び感覚でキレイにしてしまいます。
水をつかいますが手を水に漬けることは基本ないので、寒い季節でも意外と平気です。
また、網戸などの洗浄も簡単に出来ます。網戸ごと窓ガラスの汚れまで落としてくれる手軽さです。手の届かない高い場所にも重宝します。
コレの上位モデルはミドルグレードとなってAJP-1420(Max10MPa:メーカー定価32k)で、在庫処分特価などで10k強などで並んでいます。3k未満程度の差であればAJP-1420もガンのアタッチメントなども付属していてかなり魅力的ですね。正直悩みました。
予算10kで考えていた事もあり結局コッチにしました。ホームユースですし。コスパに優れた良い製品だと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月25日 21:23 [773074-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】一般的な高圧洗浄機と違うのと、かつその形がホースを巻くのに合理的なのが気に入りました
【扱いやすさ】特に違和感ありません
【洗浄力】高圧洗浄は初めてですが、こんなに汚れが落ちるものなのですね
【その他】アイリスの延長ホース10mがアダプタ無しで使えました
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月23日 14:23 [575210-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン
玄関ドア付近に置いてあります。丸いデザインに、ホースやノズルが
まとめられてよい感じです。
本当は物置に仕舞うつもりでしたが、このままでもいいかな。
扱いやすさ
軽く片手で一式を持ち運べるので、とても良いと思いました。
来週は何を洗おうかと、わくわくします。
兄は一般的な物を持っていて、大きなキャリアケースに、本体や付属品を
仕舞っているます。
そうすると、運ぶのに両手で抱えて、さらに重い・・・。
使うのが面倒になってくる。
気になる音の感想。
住まいは、住宅街で、車通りもない、静かな所です。
日曜日の朝10時に使った感想です。
リョービはモータの音のようです。(ビューンのような)
筐体の共鳴が無いので、近所に気兼ねなく使うことができました。
兄から借りたアイリスは掃除機のような音です。(ゴーのような)
筐体が共鳴して、いろんな音が混ざって耳障りが悪く、
近所迷惑になりそうなので、使いませんでした。
ホースの太さ
リョービは細くて、使いやすかった。
アイリスは、リョウビの1.5倍くらい太く、固くて使いにくい。
使用結果
洗車は、期待外れでした。
砂塵やほこりは、ボティに貼り付いた汚れなので、落ちません。
スポンジ手洗い後の、泡落としはグーです。
コンクリートの玄関床は、ピカピカになりました。
プラスチックの衣装ケースは、使い古して濁っていたものが、
なんと、クリアに透明度が買った当時に戻りました。なんでだろう?
耐久性
これはまだ分かりませんが、やはりリョービの作りはしっかりしているなぁと
関心しました。それに引き替え、兄は、アイリスの製品を持っていますが、
本体ボディーの組み付け部分が、雑で貧弱にみえます。
こんな感じです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
(高圧洗浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
