EW-45H1S [ステンレスシルバー]
- 食器のつけ置き効果を実現した「シャワーミスト」搭載のビルトイン食器洗い乾燥機。食器点数40点(約5人分)のファミリータイプ。
- 噴射角度や方向が変わる「ターボ噴射」を採用。1回あたりのランニングコストは約17円、1回あたりの使用水量は約7.5L。
- 運転コースは5コース(標準エコあり・標準エコなし・念入り・低温・乾燥)から選べる。
ビルトインタイプでは、設置時に面材・パネルなどが別途必要な場合もございます。
購入の前にシステムキッチンメーカー、販売店にご確認ください。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.80 | 4.22 | -位 |
経済性![]() ![]() |
4.07 | 4.06 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.34 | 4.23 | -位 |
収納力![]() ![]() |
3.54 | 3.60 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.97 | 4.04 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.75 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.61 | 3.98 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年10月13日 23:31 [1632606-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】
定型のビルトインタイプであるため他社と大きな違いはないが、前に使っていた11年前のリンナイRKW-403A-SVに比べると、操作パネル部分がロックレスで細くなり、スタイリッシュになったと感じます。また操作パネル部分は金属調パネルが貼ってあるのも質感向上に一役買っていると感じます。
【経済性】
まだ使用開始直後なので何ともいえませんが、汚れを見分けて自動ですすぎ回数を省略するエコ機能もあることから期待できそうです。カタログ通りなら文句ありません。
【洗浄力】
前機種のリンナイRKW-403A-SVより遥かに良いです。洗剤を含むミストで汚れを浮かせて、その後に水流で洗浄する仕組みのおかげなのか、同じ洗剤で比較するとよく汚れが落ちている気がします。うまく食器を並べて入れれば、それなりの点数を入れてもかなりキレイに洗うことができました。
【収納力】
大きな皿を入れやすく設計していることで、底面の網の隙間が大きいところが多いため、落ちて回転ノズルに接触しないように食器を入れる必要がありますが、そのおかげで深さを確保できているためよく入ります。洗浄力が魅力のパナソニックの浅型上位機種と迷いましたが、パナソニックは底面の回転ノズルが3段階になっており、洗浄力と引き換えに高さが出てしまい、底面の網が底上げされて全体的に浅くなっていました。ヤマダの店頭で同じ大きめの皿を入れて見ましたが、パナソニックとリンナイは入らず、三菱だけ入るという結果でした。
【使いやすさ】
操作ボタンが2つのみでシンプルですが、やりたい設定に行き着くために何度かボタンを押さねばならず、それは少し面倒に感じました。
また、乾燥延長という設定ができますが、説明書を見なければわからないやり方ですので、これだけは一発ボタンがあれば良いのになと感じました(毎回ではなく、必要な時だけ延長したいため)。
また、ボタンが押しやすいのは良いのですが、引き出しを閉める際にボタンを押してしまうことがあり、少し慣れが必要な気がしました(リンナイではなかった経験のため)。
【静音性】
皆が言うように静かです。もちろん洗浄時の水の音は聞こえますがリンナイよりかなり静かです。特筆すべきは乾燥時の音がかなり抑えられてる事ですね。今後他社を選ぶとこの機種の良さが際立つかもしれません。
【サイズ】
規格通りです。うちの設置の具合からか、前機種より少しだけ前面にせり出していますが許容範囲です。これはそれぞれのキッチンの環境等で差があると思うので特に評価すべき点では無いと思います。
【総評】
自分で設置するのは大変そうだったので業者にお願いしました。設置費込みでほぼ11万(延長3年保証込み)。メーカーの延長保証10年を9000円弱でつけるつもりなので総額12万ぐらいですから個人的には大満足です。
洗浄力はなかなかよく、音は静かですから替えて良かったと思います。あとは期待通り長く使えることが一番の評価ポイントかと思います。
国産ビルトイン食洗機はパナソニックが大きなシェアを持っており、リンナイがそれに続き、三菱の影は薄いですが、大皿などの収納力がよく、音は静かですし、乾燥ヒーターが奥壁に埋め込みでドライヤー方式になっているためヒーター部分にゴミが溜まらないなど、他社には無い魅力があります。購入前は完全にパナソニック一択で考えていました(リンナイには不満が多く、三菱はシェアが小さいので興味なかった)が、店頭であれこれ触ってみて、店員さんと良い点悪い点を話しているうちに三菱の魅力に気づきました。価格面でも他社比でメリットがあったことも決め手の一つです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月1日 10:21 [1606000-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】普通です(こだわりません)。
【経済性】普通です(食洗機自体の価格は比較的安い)。
【洗浄力】普通です(不満はありません)。
【収納力】普通です。
【使いやすさ】普通です。
【静音性】以前も三菱製の食洗機を使っていたので静音性は普通だと思っていましたが、買い替えにあたってリンナイの製品を選んだところ、とにかくうるさすぎて耐え難いので返品し、三菱製を買いました。
【サイズ】普通です(ビルトイン型の交換用なのでサイズは決まっています)。
【総評】静音性を重視するなら三菱製です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月18日 20:05 [1473673-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
パネルで隠れるので割愛
【経済性】
標準的
【洗浄力】
脂でギトギトの弁当箱がめちゃくちゃキレイになった!
【収納力】
標準
【使いやすさ】
標準+エコモードしか使ってませんがツータッチでいけます。
【静音性】
動いてないんじゃないかと心配になるレベルの静かさです。
【サイズ】
システムキッチンの規格の為割愛
【総評】
クリナップ(リンナイ)製の食洗機が漏水で故障した為購入。リンナイ製の標準グレードは口コミがイマイチだったのでこちらを購入。自分で設置しましたが取外し、取付けで大体2時間程度で完了。
使用した感想としては恐ろしく静かです。なのに洗浄力はすごいと思います。食器を入れる前に水でサッと残飯等を流すだけで入れてますがキレイになります。
妻にも「それだけしか洗わなくていいの?」と驚かれました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機(食洗機)
- 1件
- 0件
2021年5月15日 14:48 [1454091-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】 まあまあです
【経済性】 コストパフォーマンスは良いと思います
【洗浄力】 まあまあです
【収納力】 以前のリンナイ製の方が、もう少し入れ安くかったような気がしますが、慣れてしまえば大丈夫です
【使いやすさ】まあまあです
【静音性】 凄く静かで、動いているのか確認してしまいました
【サイズ】 標準です
【総評】 コストパフォーマンスでは、十分良い製品だと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月24日 09:23 [1435802-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでメニュー盤のステンレス仕上げもかっこいいと思います。
【経済性】
エコ機能搭載でしっかり配慮されていると思います。他社製品に引けを取らないです。
【洗浄力】
ミストは偉大です。洗剤がしっかり浸透するので仕上がりが全然違います。
【収納力】
クラス相応かと。カゴのレイアウトも使い易いです。
【使いやすさ】
表示も明瞭でコース選択も楽です。
予約機能を使えば電力の安い時間帯を利用できて助かります。
【静音性】
動いているのか心配になるほど静かです。
【サイズ】
45cm浅型サイズにジャストフィットします。
【総評】
欲しい機能性が十分に揃っていながら、コスパが良かったのでこれを選びました。
設置からまもないので、耐久性は不明です。しかし安かった分、オプションの延長保証で8年保証とし、安心感もあります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機(食洗機)
- 1件
- 0件
2021年2月11日 07:25 [1420409-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】操作パネルはシンプルで良い。パネル枠のプラスチック材質は安っぽく感じます。
【経済性】設計が古い機種のためか安く購入出来ました。取付けはYouTube動画を参考に自分で取り付けました。
【洗浄力】ミストシャワー効果なのでしょうか。16年間使用した大阪ガス食洗器(パナ製)より綺麗に洗いあがります。
【収納力】使っていた食洗器と変わらず判断できません。 食器の並べ方が反対になりましたので、最初は戸惑いました。
【使いやすさ】操作パネルがシンプル。
【静音性】静かです。
【サイズ】ビルトインの標準タイプ
【総評】使っていた食洗器が年末に水漏れ発生表示が出ました。17年間使用で寿命と判断し買い替え機種を検討。価格とレビュー評価を参考に、この機種に決めました。設計は古いですが他の方のご意見どおり長期間販売を続けているのは完成度が高いわけで、またミストシャワー機能付きの上位機種なのに安く購入できました。
前機種はキッチンと同じ木目調パネルが取り付けてありましたが、新しい食洗器にはパネル寸法が足りなかったので、説明書に記載されたサイズをホームセンターで板を購入カットしてもらいニスを塗って自作で取付けました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月17日 16:22 [1399547-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
<注意>取扱説明書や施工説明書は、本機の中に収納されています!
(最初、「うわ、トリセツとか部品とか全部入ってないやん!」と焦った)
【デザイン】
このページやメーカーの商品説明どおりです。シンプルでスタイリッシュ。もっさりしてません。
パネルタイプなので、自分の家のシステムキッチンと同じ感じのパネルを別途購入して取り付けることになります。もちろん取り付けなくても使えます。その見た目も画像のとおりグレーです。
新しいパネルと経年劣化した古いパネルは風合いが異なるため、前の機種にはまっていたパネルを使うのが最善なのですが、高さが合わなかった。残念。
【経済性】
そりゃ手洗いよりは断然良いでしょう。前のが急に故障して16年ぶりに1週間ほど手洗いしましたが、もう大変さが骨身に滲みた(笑)
お湯はジャージャー流しっぱなしで不経済だし、女性なら手も荒れるだろうしね。
何より、時間が倍くらいかかるのがまいった。専業主夫じゃないからさ。後片付けに1時間半もかけてられん。(食器洗いだけじゃないけど)
【洗浄力】
よく洗えてましたよ。本機は三菱の中でもアッパーミドル・クラスかハイエンドの端くれに相当するのかな?ミスト機能が付いてる。エントリーモデルはあまり評判が良くなかったので、大して金額に違いはないのでこちらに。
だいぶ古いモデルだけれど、良い風に受け取れば、「それだけ完成度が高い」とww
実際、クレームばっかりなら、いくらなんでもモデルチェンジするだろうし。
基本、食洗機をさほど信用していなかったので入れる前は必ずお湯で下洗いしてたのですが、本機が届いたのでそのまま入れてみた! → 結果、キレイになってましたよ。油汚れでヌルヌルとかはナシ。こびりついた米粒が一つ残ってたけど、これは私が悪いわな。
Pana製がかなりのシェアをもっていて評判が高いけど、まあ洗えてたら良いわ・・・食器洗い機にそれ以上の何を求める??十分ですよ。
【収納力】
交換すると、「前より入らない!」という人が多いようですが、本機はそういうこともなかった。
普通サイズのマナ板もちゃんと入るし。
【使いやすさ】
デザインにも通ずるが、シンプルで簡単明瞭。通常は電源を入れてスタートボタンを押すだけです。
あと、前の機械は食器を置くところが深めの金属だったのですが、それだと入るものが限られちゃうんですよね。本機は工夫されたプラスチック製の器具で、なかなか柔軟性があって感心しました。
【静音性】
おそらく本機が他社製と比して最もアドバンテージがあるのは、この静粛性能。
前のやつはグオングオンと結構な音がしていて、まあリビングなど他にも生活音は山ほどあるから大して気にもしてませんでしたが、これはえらい静か。モーターが違うみたいです。
ただし、排水の時だけごく短い間ですがわりとデカイ音がします。
【サイズ】
既定サイズです。こんなのが規格化されているとは知りませんでしたが、ちゃんと入りました。
なお、奥行き600mmタイプの浅いシステムキッチンには入りませんので、寸法だけはよく確認なさってください。
【総評】
親戚がハウスメーカー関係の仕事なので信頼できる業者さんを紹介してもらい、つい最近ガス給湯器を比較的安価で交換してもらいましたが、そこに食洗機の購入/交換工事を依頼すると18万円とか。それもリンナイ製のベーシック・モデルで。
十数万は覚悟していたけど、これはちょっと高い。
「ああ、面倒だなあ・・・」とは思いつつ、自分で出来そうなことを調べてから本機を単品で購入しました。お陰で十数万浮いた!!これは大きい。
しかも、上述のモデルよりはハイグレードな本機に出来たし。(そもそも、そのリンナイ製はあまり評判がよろしくない)
【おまけ/取り付け作業について】
「交換」なら素人でも可能です。ゆっくり確認しながら作業したので、4〜5時間かかったけど(苦笑)
もう一回やれと言われれば、2時間以内に出来るかな?プロは1時間程度で終えるそうです。
道具はプラスドライバーと、水道管の取り付け/取り外しに必須のレンチ。
ただし、もし貴方が水道関係の業者さんとかでない限り、新規の設置は無理だと思う。
電源とアース、分岐配線(入水)と、排水の処理が必要になります。
さて、要は古い機種から取水口と排水口の管を抜いて、電源とアースを抜けば古い機械は簡単に取り外せます。
ただ、重いので一人ですると腰を痛めます。・・・痛めたっての。20kgあります。
女性はシンドイんじゃないかな?
古いほうを取り外す際は、Panasonicのサイトを大いに参考にしてください。他社の製品のも全部書いてある。
それで、後は説明書どおりに新しいほうを付けていくだけ。
全部やった後だと「簡単」って言えるけど、初めてだと一つ一つ確認しながらだから大変だった。
疲れきってしまいましたが、10万円以上浮くと思えばやる甲斐はあります。
私は、排水部分のジョイントの取り外し/取り付けにすごく苦労しました。
どうも前の業者が接着剤を使ってたようで固いのなんの・・・。えらい迷惑です。接着剤は使用禁止!!(そもそも施工説明書にそう書いてる)
価格ドットコムで単品購入を検討しているということは、これをご覧になっている貴方も自力で交換しようとしていますね!?
頑張ってくださいww
(”暮らしのマーケット”で探せば2万円前後で作業してくれるようです。変な人に当たらなければ良いけど)
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月24日 15:05 [1137709-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】まあ、普通ですがドアパネルを変更することで自分好みの柄にできました。
【経済性】古い機種であり、安く買えました。
【洗浄力】ミスト機能もあり、最新の食洗器と同じようにバイオ(洗剤を高温で溶かして)洗浄する機能もあり大変綺麗になりました。
【収納力】他社で言うミドルサイズですが、収納力はディープタイプ相当の様に感じました。
【使いやすさ】本体はシンプルな構成(スイッチ類は2個だけ)ですが使い勝手は良いです。でも、上カゴがすぐにずれてしまうのが面倒です。しっかり固定できると良いのですが。
【静音性】前のNP-P45X1P1TM(14年前)とは比べようもなく静かでした。TVのボリュームを変えることなくTVが見えます。
【サイズ】規格サイズなので、普通のミドルサイズです。
【総評】古い機種でしたが、他社の最新機種で装備されている様な機能は具備されており、古い型(製造は2018年5月ですが)である分安く買えてお得でした。静かで綺麗に洗えるし良い買い物でした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機(食洗機)
- 1件
- 0件
2014年9月4日 18:57 [750226-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
9年前製のR社製食洗機(マンション標準装備)が、洗剤の進化で汚れが多少落ちるようになり、ここ2〜3年使いだしたと思っていたところ、急に調子が悪くなり故障(症状は水漏れ)。R社サポートに修理を依頼したところ、パッキンの経年劣化(寿命)で直すのに、ん万円要するから新品交換を薦められました。
修理を依頼したのに新品交換を薦めただけで、出張修理代をしっかり取って帰っていきました。代替品紹介は、自分の仕事ではないとのことで、十分足らずのやり取りで帰ってしまう…、ひどい対応と思います。R社のこの対応に、家族の不満がたらたらです。
もともと汚れ落ちが悪く、家族の不満がたらたらだったことと、サービス対応も望めないと考え、R社製品の代替は諦め、当初はP社製を考えました。で、当サイトを検索したところ、M社、三菱製を見つけ、I Love 三菱の私は家族の希望(P社製)を押しのけて、M社購入に走りました。
8/24にDIYにて据え付け稼働開始。R社では念入りでも思うように汚れが落ちず、食洗機に期待していなかった家族の思いに反し、M社のこの製品は、エコ−標準モードで何の問題もなく汚れが落ちると絶賛しております。
評判のP社製を試してみたいとは思いますが、M社のこの製品のコスパはgoodと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月15日 08:06 [565082-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
取替え前の食洗機 |
取り替え後 |
【デザイン】
表示パネルが小さいです。
残り時間のデジタル表示もありません。
以前使用していたSANYO DW-SP45Bは残り時間表示があり便利でした。
【経済性】
おまかせエコ機能が付いていますが,どこまで有効かわかりません。
5人分の食器を入れた場合はほぼ標準運転をしていますので,このような使い方ではエコ機能はあまり意味が無いかもしれません。
【洗浄力】
普通に洗えてます。
【収納力】
普通です。
【使いやすさ】
以前使用していたものはドアをロックするレバーがありましたが,この機種は自動でロックされます。まあ最近のものはみんなそうなっているのではないかと思います。
【静音性】
静音を謳っているだけあって,確かに静かです。今回食洗機を新しくして一番良かったことです。
【サイズ】
ビルトインなので規格サイズです。
【総評】
食洗機が漏水警報が発生して使用できなくなりましたので買い換えました。
ネットで購入して自分で取り替えました。
ビルトインタイプで規格サイズなのでそのまま交換できます。
DIYの知識がある程度あれば,付属している据付説明書をよく読んで作業すれば大丈夫です。
自分が購入したときは楽天の方がお得でした。
購入前には楽天など他のショッピングサイトも価格チェックしてみることをおすすめします。
取替え前の食洗機には全面にキッチンと同色の化粧パネルが付いていたのですが,今回のものとはサイズが合わずに取り付け出来ませんでした。
表示部分が小さくなった分パネル用の面積が広くなっています。
パネルがないと画像のようにグレーの前面となります。
機能的には何の支障もありませんが・・・(^_^;)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月20日 10:05 [506792-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 無評価 |
三洋電機製のビルトイン食洗機が調子が悪くなり、修理費がかさみそうなので、最新式に交換。パさソニックと三菱とで比較したところ、同一性能で値段が2万円安く、しかも、清音性に優れているので、こちらを選択しました。
【デザイン】
操作パネルが上部にすっきりまとまっており、システムキッチンにマッチしています。
【経済性】
一回当たりのランニングコストが19円以下が魅力です。ECOモードだと標準に比べてさらに2円安くなります。以前の食洗機が1250ワット消費していたのが、850ワット程度に下がったのがうれしいです。水の使用量も7.5リットルで少ないです。
【洗浄力】
ミストの力が大きいです。ミストしただけでだいぶ汚れが落ちているようです。洗い残しはありません。
【収納力】
大きなお皿やお茶碗の収納は便利です。プラスチック樹脂性の下かごなのでお皿が欠ける心配も少ないです。ただ、上かごにコップを2列に収納するときに、外側のコップがはみ出すのが残念です。仕方がないので、コップを大量に洗うときは、昔の食洗機のコップ用の上かごを使います。
【使いやすさ】
何も考えずエコモードの一択でスタートできるので、楽です。汚れ具合を自動判定して、水量と時間を決めてくれるのがうれしいです。開閉はレバーレスなのでスムーズです。運転中に開いても、自動的に機敏に止めてくれて、水が噴出すことはなさそうです。
【静音性】
とても静かです。キッチンにいないと動いているかどうか、まったくわかりません。「図書館並みの静かさ」のうたい文句通りです。
【サイズ】
ビルトインの標準サイズなので、無評価です。
【総評】
期待通りの性能で、満足しています。
DIYで取り付けました。三洋とネジ穴の位置が同じだったので、取り付け金具の交換も一瞬でした。ビルトイン食洗機でも、交換・買替えならDIYがお勧めです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(食器洗い機(食洗機))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
