SR-MZ051-K [ブラック]
「蒸しコース」を搭載したマイコン炊飯器(容量0.54L)

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.54 | 4.30 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.97 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
3.61 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.62 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.93 | 4.11 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.92 | 4.21 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年3月4日 19:08 [543596-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
本日お亡くなりになった。
運用中の9割以上は保温機能を使わないという”寿命対策”をしていました。
その効果かしらないけど、6年ちょっと頑張ったということで、お疲れさん。
※評価の変更は有りません。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月21日 19:22 [1039119-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
スタイリッシュな外観が気に入って購入したものの、水分量の多少に関わらず、ベタッとした炊き上がりです。
柔らかめを通り越して、超柔らかいご飯が好きな方には良いと思われますが、普通のご飯が食べたい方には不向きと思われます。
炊きの火力が弱いのか、表示通りである物の、炊飯時間も長く感じます。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月14日 04:16 [878624-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
※追伸コメント→購入して1年半経過しての感想です。
同じマイコン式でも調べたら→
実家の母親が購入したタイガー社製(JAIーR550)の方が私がネット通販で購入した同じ特A米(ゆめぴりか/森のくまさんや安い米5kg2千円前後)を炊いても未だ美味しいですよ、
タイガー社製は(私の評価○)同じマイコン式でも側面+底面式)一口目に口にふくんで噛み込んだら甘みがしますがこのパナ社製は甘みが少ない原因は→(マイコン式でも(私の評価△)底面ヒーターのみでW数値・消費電力は大です)で微妙な差の違いがと思います!?
※同じ町内の水道水→2社製で食べ比べると違いが分かります。
尚、パナ社製は他の方も口コミで記載されているのですが保温状態にして3時間以上経過後には釜の内側周りがご飯の蒸気でパリパリになりご飯が固くなりますので▲評価‥
多分保温状態のプログラム設定温度が少し高いので改良して欲しいです。
(*しかし、タイガー社製は逆に保温状態の温度が低いらしくて▲評価→
夕方に炊いて翌日の昼には電子レンジでチンしないとダメと母親‥曰くなので=
一長一短ですね!?)
だから、何時もは炊き上がったら食後は電源OFFにして冷蔵庫で保存か炊飯器内の冷ご飯を電子レンジでチンしています。
追伸、同じ3合炊きの2〜3万円のや7万円の高い炊飯器でも十人十色で美味しいとか 残念とか…安価な製品と同じと口コミに記載されていますね。(笑)
- 炊飯量
- 1人分
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月6日 10:59 [822049-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
単身赴任で購入することになりました。
昔は独身用の炊飯器なんて、もっとちゃちでその割に値段も高かったものですが、
へぇー、これで5,480円(Joshin・割引クーポンなど有)と驚いた次第です。
ただ、自宅ではパナさんの上位機種でご飯を炊いているので、味はお値段の分と
いいますか、まあ、しかし、これでこの味であれば十分かなとも思っています。
「熟うま」コースで炊いてはいますが。
一つ残念なのは、ちゃんとした水受けが無いため、上蓋などに付いた蒸気から
出た水分がダダ漏れになることです。
本体の縁の凹んでいる部分で水を受けるようにはなっていますが、これでは
手入れが面倒ですし、狭い単身用住宅で床置きになってしまうのですが、
そっと移動しないとダダ漏れになり、床を濡らすことになります。
(キッチンペーパーなどでさっと拭えばいいだけかもしれませんが・・・)
コレさえなければ、コスパを考慮し、満点だったのですが。
四半世紀以上も前のサンヨーさんには水受けカップがあったので、手入れも
楽だったし、こぼれる事もなかったですけどね。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月24日 16:06 [800772-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
デザインはミニの炊飯器と言った感じでコンパクトでかわいいです。
ブラックだからでしょうかスッキリして小さく感じます。
小さいけど重量は3kgあるので作りはしっかりしているように思います。
炊飯は米を洗って直ぐでも「ふつう」炊飯で十分美味しいので満足しています。
炊飯スタート後暫くは余りにも静かなので作動しているのか不安になるくらい静かです。
炊飯後は保温せずスイッチを切るのですが保温力もあるので食後でも熱々
冷めたご飯も美味しいし、温め直したご飯も美味しいです。
白米も炊き込みご飯もおこわも「ふつう」コースなので操作は至って簡単、スイッチポン♪
蒸し板は他の鍋等でも使えるので重宝します。
炊飯時の電気代も数値的には少なく省エネ
保温は基本的にはしませんが、保温の電気代も数値的には少なかったです。
低価格でコストパフォーマンスもよく美味しいご飯が食べられるので十分満足です。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月15日 00:20 [707016-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
コンパクトで場所をとらない |
スイッチも大きく押しやすい |
目盛は見やすい |
![]() |
||
蒸し皿を装着した状態 |
【デザイン】シンプルで良いと思います。
【使いやすさ】
良い点…スイッチが大きく使いやすい。内釜の表示もはっきりで見やすい。
悪い点…本体前面がほぼ垂直なためタイマー表示が斜め上方からちょっと見にくい。ごはんを寄そう時に内釜がクルクル回るので難しい。
【炊き上がり】以前のマイコンタイプとの比較ですが、食感が良いと感じます。また弁当に入れた冷めた状態でも美味しく感じます。
【サイズ】小さくて場所をとりませんが、ACコードがちょっと短いような…。
【手入れのしやすさ】普通ですが、内釜が軽くて洗うとき楽です。
【機能・メニュー】蒸し皿(樹脂製)が付属しています。
【総評】通常1.5〜2合、たまに3合しか炊飯しない我が家はこれで十分満足しています。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月1日 03:10 [584954-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
デザインは良いのですが、お米を炊く時間がちょっと、長い気がします。
早炊きで40分くらい。
しかも、早炊きの場合パサパサで食べれたもんじゃない。
使ってくうちに直れば良いてますけど。
一人で使う分には問題ありません。
しかし美味しいご飯を食べたいなら、やはり値段はかかるって事だと思います。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 15:10 [584723-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
こちらの商品を購入前に 同じデザインの古いモデルを5年位使っていました。
ボタンの位置や形も同じなのでとても使いやすいです。
ヨドバシ.comで6800円マイナス10%で購入しました。
以前のモデルではご飯を炊いた後に3−4時間以上保温をすると、ご飯がカチカチになっていましたがこちらの新しい物では問題ないようです。最大3合まで炊けるので一人暮らしには丁度良いと思います。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月28日 15:33 [583956-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
可愛いと言われます。
【使いやすさ】
説明書なしで使えるので使いやすいのでしょう。
【炊き上がり】
IHとかに比べて何が劣るのかよくわからないので十分です。
【サイズ】
少量も炊けるし、一日分も2号あれば十分いけるのでOKです。
【手入れのしやすさ】
内側のふちに水が必ずたまるので、ティッシュなどでいちいち
吸い取るのが面倒です。
【機能・メニュー】
メニューの矢印が上から見ると合うようになっているようです。
正面から見るとずれるので見づらい。
【総評】
この価格なら一人暮らしには十分です。
いまだに原因はわかりませんが、最初の試し炊きで芯が残る
失敗がありましたが、その後は問題ありません。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月22日 01:58 [541798-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
黒を選択しましたが、メッキ部分とのバランスがなかなか良いです。
スタイリッシュなデザインです。
【使いやすさ】
キー操作は直感的にわかる振り分けになっていて、説明書なしでもイケます。
炊き方も矢印キーの上下ボタンで操作。予約時間の調整もそのボタンで操作。
ボタンの組み合わせでの操作等が殆ど無いので、操作性は良いと思います。
【炊き上がり】
高級機種並とはいかないまでも、十分な炊き上がりだと思います。好みにもよりますが、内釜の表示よりも少しだけお水を多めの方がツヤのある炊き上がりになる気がします。
【サイズ】
コンパクトで、どこにでもおけるサイズです。
電源コードがやや短いかなと思います。
【手入れのしやすさ】
内蓋も洗えますし、内釜も、内側外側ともにフッ素加工?でさっと洗えてメンテンナンスも楽です。
【機能・メニュー】
料理メニューが充実している他機種には劣りますが、単身赴任男子には十分な機能です。
ご飯を炊くメニューが、幾つかあり、その時の状況に応じた炊き方ができます。
エコ炊飯、ふつう、高速、熱うま。。。
【総評】
機能的には、ご飯を炊く機能がほか機種と比べても遜色が無いので最終的にはデザインで選びましたが、良かったと思います。このあたりの機種は、デザインか調理できる範囲での差別化だと思いますので、どちらを重視されるかで選択されると良いかと思います。女性ですとパンやその他の料理メニューができることも気にされるかと思いますが、男子にはこのレベルで十分です。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
時短に重きを置いた、実用的で、それなりに味のいい炊飯器
(炊飯器 > 真空圧力IH RC-10VST(K) [グランブラック])5
多賀一晃 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
