WV50プラス

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.29 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.99 | 4.19 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.27 | 4.25 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.56 | 3.46 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.99 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.73 | 4.01 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.70 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年11月12日 15:03 [1077868-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】可もなく不可もなく
【使いやすさ】他の製品を使ったことがないので相対比較はできませんが、 洗車時のボディ水切りがとても楽になります。
【パワー】可もなく不可もなく
【静音性】屋外ですと 動作音が聞こえないこともあるくらい静かです。
【サイズ】ワイパーはもう少し広い(長い)くてもいいかな?
【手入れのしやすさ】水抜き栓がつかいにくい。
【取り回し】小ぶりなので取り回しは良好
【総評】 洗車の水切りに購入しましたが、 とても役に立っています。
ケルヒャー高圧洗浄機で 洗車をした後の水切りが 面倒でしたが、 これを購入してから洗車がとても楽になりました。 ただ、 水抜き栓は改善してほしいです。
使用状況を 動画で紹介しています。 http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20170727
その後 ケルヒャー高圧洗浄機用の フォームノズル と 高圧洗浄機用 3 in 1 ウルトラフォームクリーナー を使い始めましたが、 その様子も動画で掲載しています。 http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20171018
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月15日 11:04 [1062175-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
ケルヒャーなのでスチームが出るものかと勘違いしていましたが、これは水を吸い取る掃除機ですね。
お風呂の壁についた水滴を今まではワイパーで落としていましたが、これを使うと水滴を吸い取ってくれるのでより奇麗になります。
窓掃除にはまだ使用していませんが、使い勝手は良さそうです。
説明書を見ると付属のスプレーで窓に洗剤を吹きかかた後にこちらの掃除機で吸い取るようになっていますが、個人的にはスチームクリーナーを使って窓を洗浄した後にこれを使おうと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月21日 13:32 [906820-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
購入したのはスプレーが付いていないWV50ですが、
こちらに登録が無いのでここに書かせて頂きました。
半年以上前に嫁のリクエストでコストコで購入しました。
(確か¥4980-だったと記憶しています。)
【デザイン】
ケルヒャーのイメージカラーの黄色です。
高圧洗浄機も自分は所有していますが、
どちらもプラスチックパーツの成型状態や質もよいです。
立て置きするとき等に当たる部分は傷防止の為ゴム系?の弾力のあるプラスチックが使われています。
質感は掃除機などの家電よりも電動工具に属するようなシッカリ感が感じられ丈夫そうに感じます。
【使いやすさ】
充電がコネクト式ですがコストも上がってしまうと思いますがスタンド式も有りかも。
フルチャージでも使用時間公表30分ですが、10分も連続使うと電圧が少し下がるようです。
充電インジケータは
点滅:充電中 点灯:充電完了とちょっと特徴ある表示に感じます。
またACアダプターを繋いだまま使用することはできません。
スイッチは押す毎にON、OFF切り替わるタイプです。
この系統の製品の良し悪しはワイパー部分の造りが一番重要だと思いますが、
この部分はとてもよくできていると感じます。
【パワー】
電圧はACアダプターが4Vなのでバッテリーは3.6〜3.8Vだと思いますが、
その割にはパワーはあるように感じ十分だと感じます。
ある程度バッテリー低下するとパワーダウンを感じる前に動かなくなるような設計のようです。
(バッテリーの過放電防止だと思います。)
【静音性】
良くある充電式のハンディー掃除機と同じような音量です、
モーターの音は結構しますが、このモーターの音(質)は個人的に好みです。
【サイズ&取り回し】
本体サイズは不満は無いですが、
ワイパー部分がもう少し狭いほうが個人的には使いやすかったかも、
(オプションで幅の狭いワイパーも売られてはいますが意外と良い値段…)
ココばっかりはお国の住宅事情も絡んでいる気がしますが…
【手入れのしやすさ】
水を捨てるゴムキャップはもうひとアイデア欲しかったです開けて水を出すだけですが、
ボタンやレバーで開閉が出来るようになっていたらかなり使いやすさ向上していたような気もします。
(ここもシンプル=壊れにくいという考えかもしれませんが)
構造上しょうがないのかもしれませんが、もう少しタンクが大きいとうれしかった。
【総評】
今まで結露取りは簡単な物で色々使用していましたが、
この製品は楽で確実です。
床に垂れた水もスッと吸えます。
またお風呂の掃除最後の仕上げにも活用しています。
家庭用掃除機が水を吸えるタイプで無い家庭の方が多いと思いますが、
そんな家庭では意外と活用できるシーンがあります。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月28日 09:48 [899199-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
先日購入した高圧洗浄機が良かったので、気になっていたこちらの窓用クリーナーも購入してみ
ました。
高圧洗浄機での窓清掃は行っていないのですが(後片付けが大変そうだったので・・・)窓掃除
には、やはりこちらの方がよさそう。リビングとかお風呂とかの窓掃除はこれひとつですませて
ます。
結露もしっかり、水滴の吸収までしてくれる優れモノですが、タンク容量が少ないかな?という
印象。まあ、水ダレした床掃除や、仕上げの拭き掃除をしなくていいことを考えれば、かなりの
手軽さです。
雑巾をしぼる必要がない分、手荒れの心配がないのもうれしいので、特に不満もないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月30日 16:57 [889749-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
窓用クリーナーなんていらねーだろって思ってましたが、カミさんが買ってくれとせがむのと、島忠で価格.com の最安値よりも安く売ってたため、まぁいいかと思って購入。
さっそく大掃除で使ってみたところ、これはいい!すごくきれいになります。カミさんも感動で涙目(笑)。
使い方としてのコツは、
・ カギなどのあるところは拭けないので、あとで雑巾で乾拭きすると割り切る
・ 水だけでもよいと書いてあるが、水だと潤滑しないのでふき取り時にスムーズに拭きとれない。クリーナーは付けた方が良さそう
・ まっすぐゆっくり一定の速度でふき取る。周りにものがあるとふき取り時に肘や体がつっかえて一定の速度で拭きとれないので、なるべく周りを片づけておく。
といったところでしょうか。
これだけで完ぺきにふき取れるということはないですが、端やスジの出たところだけぞうきん乾拭きと併用すれば完璧です。
窓を拭くだけでなく、浴室の水滴取り(カビ防止)や、こぼした水分の拭き取りにも使えるそうです。
今年一番いい買い物だとカミさんは言っておりました(笑)。楽に綺麗になったので満足度は高いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2015年2月11日 10:17 [796720-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
皆さんが主目的とされる窓の結露取りにプラス我が家ではお風呂使用後の壁の結露取りに使用してます。お風呂は特にタンク満タン2回分も取れるので満足してます。バキュームした後は、触ってみても乾いているので、カビ防止に良いと思います。安い値段でこれだけ取れれば満足です。窓の結露も1回取れば暫く結露しないので、汚れも一緒に取れているのでしょう。
使用時間は約20分と短いように思えますが、ふだん使う分には十分ですね。大掃除でまとめて行う時には足りないかもですが。
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月1日 09:43 [783822-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
付属の霧吹きを室内側から使おうとすると、霧が飛散して床を濡らすことになります。むしろ他のガラスクリーナーを使う方が霧のように飛散しないので、床を濡らさずに済みます。それから、窓用クリーナー本体も床までの吐き出し窓を掃除しようとすると、床の近くでは扱い難いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月30日 22:18 [783323-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
大掃除用に購入しました。近所のホームセンターで6800円程度。
【デザイン】
いかにも海外製品という感じで、好感が持てます。
【使いやすさ】
軽くていいのですが、操作中に電源スイッチにさわってしまうことがあります。
胃腸いったんありますが、背面側にスイッチがあってもいいのでは。
【パワー】
窓の水滴なら十分です。
【静音性】
こんなものでしょう。普通の掃除機よりははるかに静かです。
【サイズ】
もう少し小さくてもいいかな...重量は軽くてよいです。
【手入れのしやすさ】
スプレーボトルを組み立ててしまうと、もとの箱に入りません。
汚水ボトルの中をキレイにしたいなと思います。
【取り回し】
やはりサイズが若干大きいかな、と。
【総評】
きれいに窓を仕上げるには若干のコツが必要です。
まったくスジが残らないようにするのは難しいので、割り切って仕上げ拭きをするのがいいと思います。
それでも、これまでのように雑巾をなんどもゆすいで...という手間を考えれば、「買い」でしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年3月19日 17:34 [699352-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】さすがケルヒャー
【使いやすさ】軽くて使いやすい
【パワー】吸引力があって使いやすい
【静音性】気にならない
【サイズ】手ごろに手におさまる
【手入れのしやすさ】汚水も捨てやすい
【取り回し】全体に扱いやすい
【総評】全体的に満足
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールデジモノ誌やウェブで活動するフリーライター。
デジカメ、テレビ、レコーダーなどデジタル機器を中心に
白物家電やPCまで執筆対象を拡げている。
また、ゲームやアニメ、ホビー、トイなど、サブカルチャーも扱う。
近著に『INGRESSを…続きを読む
2014年1月19日 00:58 [676001-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
立ててみたところ。ワイパーは28cmとそれなりに大きいです。 |
前面。タンクに汚水が溜ります。 |
スプレーボトルとワイプパッド。ワイプパッドは使う必要なし。 |
昨年末の大掃除に合わせて購入しました。
窓を4枚分洗浄しました。
【デザイン】
ケルヒャーらしいデザインで
良いと思います。
掃除道具なので
そこまでデザイン性を求めているわけでもないですし。
【使いやすさ】
無理なく使えるので
かなり使いやすいです。
ぶっちゃけると、使いにくくなるほど
複雑な機器ではないと言うのが本音でしょうか。
【パワー】
きっちり水滴をとってくれます。
もともとワイパーがしっかりと
水を集めてくれるので。
吸引力よりもそちらが重要だったりします。
【静音性】
特にうるさいとは感じません。
掃除道具なので多少の騒音は気になりませんが
それを抜きにしても、問題ないです。
【サイズ】
余程小さな窓ガラスでない限り
普通に使えるサイズだと思います。
基本的にそのままの形でしまうので
ちょっと収納に場所を取るかもです。
【手入れのしやすさ】
単純な構造なので
特に問題はないです。
【取り回し】
横に向けても使えたので
普通のワイパー的な感覚で使えます。
重さも特に感じませんでした。
【総評】
窓を水拭きしたあと、いくら乾拭きしても
水滴が残って水垢になってしまうので
ワイパーを使うこと自体に価値があります。
その上、ワイパーが集めた水を吸い取ってくれます。
稼働時間がちょっと短めなので
郊外の大邸宅だと
一度に洗いきれないかもしれないです。
マンション住まいでベランダに面したガラスしか
使わない人とか
数枚ずつ、定期的に洗える人とかには
オススメです。
あと、スプレーボトルに取り付けられる
ワイプパッドは使わなくても良いです。
普通に雑巾を使って手で拭けば良いので
使わなくても大丈夫です。
というか、2枚で980円は高いので
雑巾の方が経済的です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月6日 16:32 [671700-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 無評価 |
扱いやすくきれいになります。
充電容量が20分では全ての窓を清掃できません。アダプターを接続しても動かないので、中断しながらになります。
付属の洗剤だけではなく、もっと濡らした方がきれいになります。
片付けがもとの箱に入らないのが困りました。
- 頻度
- 月数回以下
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
パワーがやばい紙パック掃除機。
(掃除機 > MC-PJ20G)4
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
