ProLite X2377HDS-B PLX2377HDS-B1 [23インチ マーベルブラック]iiyama
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月12日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.24 | 4.22 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
4.52 | 4.30 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
4.58 | 4.29 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
3.55 | 3.74 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.48 | 4.19 | -位 |
視野角![]() ![]() |
4.67 | 4.11 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.72 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年6月2日 08:29 [1231650-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
購入後6年経過し、画面にノイズが入る異常がありましたが、分解し掃除したら直りました。その後不具合無く利用できており、部品の耐久性は問題無いように感じます。
白系にありがちな本体変色もなく、ピアノブラックが輝いています。
PS4に利用していましたが、ヘッドホン利用したいため、異常を機に他製品に移りました。物が良かっただけに残念ですが、別の部屋でシアタースピーカーと組み合わせて、TV視聴に継続利用しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月14日 21:12 [1020557-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
液晶の白が綺麗に発色しない、クリームぽくなる。
それ以外は、画面も大きく、反応速度も良いので概ね満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月16日 01:56 [903971-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
耐久性に感動しましたのでレビューを書かせていただきます。
普通こんな使い方する人はいないと思いますが
フラフラした安定の悪い高さ50cmの場所に設置しております。
そんな場所からこれまで20回以上落下させましたが部品が
折れたり映像が映らなくなったり画像が途切れたりはまったくありま
せん(*゚∀゚*)スゴぃ!
奇跡かもしれませんが感動です。
映りは大変綺麗で、反応等全く不満ありません。
操作性はボタンが少ない分最初は困難でした。(機械オンチなもので、、)
デザインの邪魔にならないよう画面下に配置されたのでしょう。
画面前にあった方がダサいけど便利なので勝手ながら☆4つにさせていただきました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月14日 19:31 [486870-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 2 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
今日、電源が入らなくなりました。
電源の青色LEDが点灯しません。
こんなにもはやく寿命を迎えるのでしょうか。
イイヤマのモニタって、電源が弱いのかな?
以前使っていたIO-DATAのモニタは耐久性が良かったので
IO-DATAの27インチに買い換えます。
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- 1件
- 0件
2013年9月13日 03:44 [627396-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こちらが本機で見た画面 |
こちらは昔購入したLG製 M237WS-PMの画面 |
こちらが今回比較に使用した元の画像 |
PC用モニターとして購入してから一か月ほど経ったのでざっと使用感を
IPSパネルということで発色がいいのですが、デフォルトの輝度で画面を見るととてもじゃないですが目が疲れてきます。ですので初期の段階で画面の明るさ調整などが必要になりますがそれさえ自分で出来れば問題ないかと。
ただし説明書などはついていなく、ホームページからダウンロードする必要があります。
ちなみに自分はECOモード2という設定で使用しています。色合いなどは弄ってないです。
あと内臓スピーカーについてはあくまでも付属という感じの音質です。そこそこ安い携帯のスピーカーぐらいかな。正直いらないかも。
私自身は外部スピーカーを使用して音を流しているので全然気になりません。
あと気になった点として
接続の端子のDVI-DとVGAの距離が近いので二つ同時につけることが出来ない
リモコンなどが無いので画面切り替えなどはモニターのボタンから直接やらないといけない
といった点でしょうか。
しかしPCモニターとして使用する場合はPCの電源が落ちると自動的に画面が暗くなってセーフモードみたいになるので問題はありません。
念のために画質はあまり良くないですが手元のスマホで撮った画面もあげておきます。(上の画像)
今のところ一か月使用していますが不具合など一切なく、値段も二万もしないのでコストパフォーマンスはいいと思います。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月2日 15:12 [621512-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
発色・明るさ | 1 |
シャープさ | 1 |
調整機能 | 1 |
応答性能 | 1 |
視野角 | 2 |
サイズ | 2 |
追加レビュー
新しくEIZO FlexScan EV2736W-FSBK [27インチ ブラック]を購入した。あの目に対する痛みはなく、快適に使っている。
このモニタよりもFlexScan EV23で1万円ほど高くなるが、安くても日に日に見れる時間が短くなり、最終5分と見ると痛みやまぶたに汗をかいて疲れるぐらいなら、目に優しい方を買った方がいいと思う。
私はムスカパネルと感じたが、ほかの方は合っている方もいるので、人それぞれ合う合わないがあるらしいので、合わなかった時のために慎重に買うことをおすすめしたい。
デザイン
右下部分に電源を入れる場所があるのだが、そこのスイッチを押すたびに画面が軽いので少し浮く感じになる。でも安かったし私は気にならない。
発色・明るさ
明るすぎる。自分で暗く設定するものの、それでも明るい。NyoiScreenで更に暗くしているが、それでも目が疲れる。
http://helpful-info.mkstyle.net/free-soft/nyoiscreen.html
シャープさ
クッキリ見えるというか画面がぎらついて、パソコンをしていると目が痛くなる。このモニタの前は一体型のパソコン、その前はノートパソコンを使っていて、その時はパソコン内の設定だけの調節でこんなに目が痛くなることはなかった。このモニタは目が痛すぎて、日に日にモニタを見れれる時間が減っていき、今では5分ほどでモニタを見られないほどになっている。保護フィルムを買ってみたが、それでも以前のパソコンの使用からはほど遠いように思う。
調整機能
調節も右下部分にあるのだが、押しづらい。もう少し幅広く設定できると嬉しく思う。
応答性能
動画などの残像は残らないが、目には残像が残る。液晶部分半分だけを眺めて、液晶以外に目をやると目のチカチカする残像は明らかにわかる。
視野角
斜めから見てきちんと見える。
サイズ
コンパクトで、下の土台は中央下なので横幅を気にしないで置くことが出来ると思う。
満足度
安くてもこんなにも目へのダメージが大きいのであれば、意味がないように思う。結局私は買い替えようと思っている。ランキングに上位にあったので大丈夫だろうという安心感から購入したのだが、これほどまでに違いがあるのなら慎重に買うべきだったと思う。あまりにも無駄な買い物に自己嫌悪になる。参考までに私は36歳。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月1日 23:35 [624907-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 2 |
応答性能 | 無評価 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
画像編集の仕事用にナナオのcoloredgeを使っているがサブモニターとして買ってみたら割とイイ。
値段差10倍を考えればこの値段でこれ以上はのぞむべくもない。
そんな訳で古くなった別のMacのモニターをこれに変えてみた。脚がグラグラなのでアームに変更した。
設定デフォルトの発色はダメダメだが、きちんと設定すればSRGBなら恐らく問題ないレベル。
ただし設定はやりにくい。もうちょっと工夫してほしい。
フレームの安っぽい光沢といい、ふにゃふにゃの脚といい決して素晴らしいとは言えない点もあるが、何しろこの値段である。写真編集を含め満足して使っている。
いい時代である。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月24日 11:17 [622237-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
購入してから1年以上?経ってると思います
最初発色が気に入らず調整に時間かかったのですがなんてことない
前の黄色がかったモニタに慣れたせいでしたw
最大の難点がやはり調整機能でしょうか慣れないと難しいです
他は特に不満はないので満足度5です
次は27インチ購入予定ですけど消費電力が約70Wですね飯山製のは・・ちょっと高いですね・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月18日 22:17 [620852-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
どうスペックのEIZOや三菱の商品と迷いましたが、こちらを購入。
ケーブルがついてるのと、画像がよい、
私はネットや文書作成、Excelのデータ処理に使う程度ですので、
細かいこだわりはありません。
本当に細かい美術的な作業が必要でしたらもっと高額な商品を選ぶべきですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月29日 09:36 [614897-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
約7年以上使用したDELLモニターが壊れ、買い替えです。
専門的な事は良くわかりませんが、IPSパネル綺麗です。
上下調整、回転が出来ないのが不満ですが、
18000円を切る金額では充分だと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- 2件
- 2件
2013年6月21日 11:05 [604511-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
長年使用していた、iiyama 17インチからの買い替えですが、満足してます。
IPSパネルははじめてですが奇麗、特に調整する事も無くPCモニターとして使えます。
D-SUB15ピン/DVI-D/HDMIなど必要なケーブルが付いているのは親切、別途に買うと結構高い。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月30日 14:11 [599477-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 3 |
本日、メインディスプレイとして購入しました。
現在調整中ですが価格の割りに使いやすいと思います。
今まで使っていたLGのディスプレイをサブとすることにしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月29日 01:11 [599145-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
NTT X-storeにて購入
他の方のレビューでもあるように会員入会でクーポン配布があるため、最安価格よりも安かったです
ケーブル一式(HDMI,DVI,D-Sub)がついてるため、ケーブル類調達してくる手間が省けました
台座とパネル部分をつなぐ部分の見た目が悪いのと振動を加えると若干ぐらつく点が気になりました
スピーカーが非常に残念な仕様のため音声ラインを通さずにPC側からヘッドホンで利用してます
パネルの右下に設定用のプッシュ式のボタンあるんですが、押しにくいです
取説が付属してないためメーカーHPをみて確認して設定を行いました
思ってたよりも薄い&軽かったため、組み立て・設置作業はやりやすかったです
iiyamaオリジナルのi-Style Color機能というものがあり、(手動設定で)ゲームするときや映画など仕様用途に合わせて画質を最適化できるようです(そんなに実感はありませんでした)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月4日 19:45 [593517-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
PCでDVDの映画を鑑賞することが多く、IPS液晶のディスプレイに変えることを以前から考えていましたが、価格も安くなったので本機種を購入しました。
他の候補機種はLG IPS231P-BNで値段はLGより3000円高かったのですが、HDMI端子付きなのでこの機種にしました。
それまで使っていた21.5インチのTN液晶と比較すると、視野角度は確かに広くなりましたが、画質はそんなに変わらないかなという感じです。
残念な点は
1)スピーカの音質と音量、
2)取扱説明書が付属していない(HPからダウンロードできる)
3)設定方法がわかりにくい(取説を見ないと分からない)
4)HDMIでPCと接続するとフル画面にならない(周囲1cmくらい小さい画面になる)
5)ベースと本体の固定が弱く、MENU等の設定ボタンを本体の下側から押すと本体がぐらぐらする
価格を考えれば満足度は高いと思いますので総合評価は4点にしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月19日 14:19 [581646-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
前から |
後ろから |
2012年1月末くらいにデスクトップパソコンを買い足したので、その時にモニターもついでに買い足しました。
パソコンのモニターとしては普通にちゃんとしてます。
ブルーレイレコーダーで録画したテレビ番組を見ても、流れるテロップやスポーツでの残像がなく、普通にテレビを見ているみたいです。
テレビチューナーをつけている方のパソコンを接続しているモニター(2008年4月くらいのデルのデスクトップパソコンのセットのやつ)では残像ありまくりで、スタッフロールは見えないし、スポーツは見難いし・・・でしたが、本製品は大丈夫です。
おかげで、テレビチューナーをつけている古いほうのデスクトップPCのモニターを新しくしたくなってしまいました。
HDMIセレクタを使って、パソコンからとブルーレイレコーダーから本機に入力しています。
設置は、上海問屋のモニターアームを使っています。
唯一の不満は、ヘッドホン端子があればいいのにってことです。
PCの音声は別のスピーカーに出力していますが、ブルーレイレコーダーを本機に接続した場合の音声をもうちょっとましな音で聞くために。
まあ、本機のスピーカーでも何とか聞けるので別にいいと言えばいいんですけどね。
画像は下が本機です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る
![ProLite X2377HDS-B PLX2377HDS-B1 [23インチ マーベルブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000311341.jpg)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
