nav-u NV-U97V [ブラック]
7型ワイド液晶搭載のポータブルカーナビゲーション

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.43 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.57 | 3.92 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.86 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.86 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.60 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.67 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2013年5月30日 20:33 [599566-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】普通で指紋が付きやすい。
【操作性】操作性は以前使っていた76Vと大差無いので使いやすい
【ナビ性能】さすがに精度は抜群!!自車位置もピッタリで案内通りに到着できる。ただ、ルート検索は回り道や遠回りの場合があるが仕方ないか…
【画面表示】画面は76Vと同じで、別にナビだけ映ればいいと思ってるので。
【AV機能】ワンセグぐらいしか使わないので気にしていない。
【拡張性】
【総評】大型バスでの使用なので、ナビ設定で車種別(大型や特大等)にできるのでやっぱりソニーに決めた。以前使っていた76Vは、地図が古くなり更新のディスクを買おうか迷ったが、97Vは少し新しいので新品で24,000円で購入した。ディスクは高すぎる!!もう少し安いならディスクでの更新ができるのに…性能には大満足です。
- 車タイプ
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月16日 23:07 [588909-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
A.I.D→ゴリラ→本機ときました。
A.I.Dの性能の悪さに我慢できず、ゴリラは嫁に奪われ、購入資金が心細いため、値落ちしているソニーを選びました。
○デザイン:すごくイイ!とは言えませんが、変な安っぽさもなく満足レベルです。
○操作性:感圧式のタッチパネルの為、スクロールが非常に使いづらいです。選択するだけのワンタッチに関しては全く問題なしです。
○ナビ性能:自車位置精度はピカイチです。全くズレる事もなくしっかり捉えています。
経路検索は設定にもよりますが、及第点でしょうか。再検索も問題ない範囲です。
○画面表示:粗いです。知ってて購入したので問題ありませんが、知らずに購入していたら非常にガッカリしていたでしょう。
○AV機器:ワンセグ受信感度は思っていた以上に良かったです。(標準アンテナのみ) A.I.Dやスマホで受信できない所でも見れました。
○拡張性:予定無しの為、無回答
ナビの目的の一つである自車位置精度を最優先で考え購入しました。
噂通り、非常に素晴らしいの一言です。ポータブルナビというカテゴリーにとらわれず、最高クラスだと思います。
画面の粗さは、前もって納得していないと不満が出るでしょう。特に最近の物は非常に綺麗ですので。
私的に不満があるとすれば、スクロールのしづらさです。感圧式ですので力加減でスクロールが解除されます。静電式もしくは別売りでも良いのでリモコンがほしいところです。
運転中操作解除に関しても、○○を外すだけ・・・と手間もかけず、壊すこともなく子供でもできます。
今後地図更新はできないと思いますが、この性能で23000円なら満足です。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月12日 12:15 [579713-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】必要ににして十分です。
【操作性】わかりやすいです。直感的に操作できます。
【ナビ性能】良いとおもいます。
【画面表示】初めて見たときの粗さには驚いたのですけど、
車の中で見たときにはきれいにみえます。
【AV機能】まず見ないので、
【拡張性】拡張はしないので、
【総評】 20日ほど前に購入して最近一度だけ使用しました。
ナビ付きの車借りて、ソニーのナビとで走ってきました。^^:::
総評は、◎です。
問題は夕方に気がついたのですけどフロントの窓ガラスに映りこみができて、
ナビにバイザーつける予定です。自作です^^;;;
もうひとつは予算が十分にあればビックス付きのほうお勧めします。。
自動で渋滞回避するようですからです。^^;;;
現在は、車の乗り換えができたときにその車にセットします。
車の購入に時間がかかりそうなのです。
まだ一度しか使用していないので、レビユーには早いかもしれないのですけど・・
ソニー様がこれだあけのナビが作れるのですから再びナビに戻ってきてほしいです。
それでは(・Ω・)/
- 車タイプ
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月22日 01:03 [534689-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
NV−U77シリーズのようにフラットパネルであったなら...という
気持ちもありますが、これはこれで気に入っています。
他のポータブルナビにも見習って戴きたいデザインの良さです。
【操作性】
NV−U3Vからの買い替えのため全く問題ありません。
SONYが初めての方でも、取説を見なくともほとんどの操作ができます。
【ナビ性能】
山岳地帯へ行くと、まれにとんちんかんな場所を案内することもありますが、
ジャイロセンサー無しのナビとは比較にならないほど精度は高いです。
社用車でGARMINを使用していますが、ビル街や立体交差が続く道では、
全く使いものになりません。
【画面表示】
今更言うまでもありませんが、初めて電源を入れた時はその画像の粗さに
びっくりしました。
しかし実際に車に設置すると全く気になりません。
運転中に至近距離で画面を注視するわけではありませんので、某メーカー
ようなオーバースペックな解像度は必要ないと思います。
【AV機能】
始めからAV機能は期待していないので特になにもないです。
あくまでもナビでの使用がメインですので。
【拡張性】
AV機能同様です。
【総評】
3年前に購入したNV−U3Vに不満はなかったのですが、SONYが今年
いっぱいでナビから撤退すると聞き、思い切って買い替えました。
年代的にSONY信仰なので、SONYに元気がないのがなんとも寂しい
ところです。
いくら経営判断だとは言え、ポータブルナビの先駆者でありながら完全撤退
してしまうとは...
いつか画期的な機能を携えて、復活してくれることを願っています。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月11日 13:20 [496703-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
ピアノブラックのフレームで質感は悪くありませんが、指紋が付きやすいです。
【操作性】
取説を見なくても直感的に操作ができます。
買ったその日に即使用できると思います。
【ナビ性能】
ナビはレンタカーなどで使ってましたが、私自身のナビ購入は初めてです。
使ってみると精度はとても素晴らしいです。道を外すことなく進んでいきます。
内蔵GPSアンテナだけでも全く大丈夫かと…常に5つ以上がレベル3を示しています。
【画面表示】
みなさんご指摘のように少し粗いです。すぐに慣れますけど…(笑)
【AV機能】
iPhone用MP4ファイルではそのまま再生できませんでした。きちっとピクセルを合わせないと再生できないようです。私は320×240でエンコードしてます。
画像が少々粗いですが、字幕は問題なく読めます。
【拡張性】
九州の田舎でFM VICSが使えるか??だったのでこの機種を選びました。
個人的には特に拡張する必要はないと思いますが…
【総評】
ヨドバシカメラで¥37,800+10%ポイントで購入しましたが、安くても高精度なナビに非常に満足してしています。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月11日 12:48 [480425-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
シンプルかつ黒光りしていて高級感ありありです。
【操作性】
操作上必要なアイコンが大きく表示されるので(好き嫌いは有るかも知れませんが)とても操作は楽で良い!
右ハンドル・右利きだとナビの操作は主に左手になる為、アイコンが小さいと押し間違えが多くなるが、この機種に関しては全く有りません。
ジェスチャーコマンドは初めて使ったが、これが思いのほか優れもので使いやすいですね。
【ナビ性能】
特筆すべきはここ!!
特に自車位置精度はポータブルの域を完全に超えています。
以前に使っていたストラーダに車速センサーを付けた物よりはるかに精度が高く、細い道に入る時でも予測せずに案内通りの位置でほぼ当り!!
自車位置精度はナビの原点であり、ナビのいのちだと思っているので、この点だけでも十分に満足です。
案内も大通りだけに偏らず、かなり合理的と思えるルートを案内してくれるので良いのでは。
またいろいろなパターンの選択も出来るので、好みに合わせてルートを選べるのも良いですね(結構マニアックなルートもあって面白い)。
【画面表示】
ここは改善の余地が大有り!!
初めて起動した時は「失敗した!!」と思いましたが、基本的にナビなんて凝視して運転する訳ではないし、画面が綺麗かどうかはナビとしては二次的な要素に過ぎないので、本来の機能を重視する私にとってはあまり重要な項目ではありません。
美人は三日で飽きるけど、ブスは三日で慣れるとも言いますし・・・
【AV機能】
元々ナビにAV機能は求めていないので。ワンセグも見れますし、最低限必要な機能はそろっているので。
【拡張性】
リヤアンダーミラー付いているのでバックモニターは必要無いし、思い付きませんので無評価です。
【総評】
ポータブルでここまで精度を上げられることに驚き!!
ちなみに、この機種に「NVA-FV1」をヤフオクで5000円で購入してFMVICSとワンセグフィルムアンテナが付き、「NVA-VB7」をやはりヤフオクで9000円で購入する事により、ビーコンも受信出来るようになりました。
ソニーのHPではこの組み合わせは乗っていませんが、自己責任にはなりますがちゃんと使えますよ。
U97V+15000円程度でFMVICSとワンセグフィルムアンテナとビーコンの最強モデルに変身!!!!!
非常に満足度の高い機種になりました!!!
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月25日 19:37 [465856-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 1 |
AV機能 | 2 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
スッキリとしてデザインで嫌味もなく、他社の製品と比べて良いと思います。
【操作性】
7Xシリーズと同様、ジェスチャーコマンドが快適です。メニューもわかりやすいと思います。
【ナビ性能】
POSITION plus GT搭載により非常に正確に自車位置が表示されます。また案内も的確で迷う事も少ないです。ただし、ルート検索が遅くやや待たされます。
【画面表示】
7インチにした意味が全く不明。購入する前からわかっていた事ですが、7Xシリーズの画面をただ拡大しただけです。
したがって表示がギザギザなのはもちろんの事、表示される情報量が4.8インチと変わらないため、せっかくの大画面が意味無し。
自車位置マークもそのまま大きく表示されますので、何かの冗談かと思えます。
【AV機能】
もともとAV機能を期待する機種ではないので、こんな物でしょう。AV機能重視の方は他社製品を購入した方が良いです。個人的には、せめてiPod接続機能が欲しいです。そんなにAppleが嫌いですかね?
【拡張性】
VICSビーコンが使えます。(ユニットが高いですけど)この機能が、このシリーズを購入する決めての一つです。
ただし、VICSの表示画面がウソのように大きく表示されます。(意味不明の7インチのせいで)
【総評】
わかっていて買ったとはいえ、冗談のような画面表示。今時のPCでWindowsのVGA画面を見ているようです。
出来ればファームウエアのアップデートで改善されて欲しいですね。
U75も使っていてこのシリーズのデザインや操作性、機能など大変満足していますので、正直いってU97の出来は期待ハズレです。未完成品というか、試作機を使っている気分になります。
最新の地図データが欲しくてこの機種を買いましたが、U77のほうが良かったかな?と言う位、残念な出来です。
まぁ、残念な出来を反映して新機種なのに価格が落ちているのでしょう。お買い得感はありますね。
- 車タイプ
- SUV
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
