Core i7 2600S BOX レビュー・評価

Core i7 2600S BOX 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 2600S クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:LGA1155 Core i7 2600S BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Core i7 2600S BOXの価格比較
  • Core i7 2600S BOXの店頭購入
  • Core i7 2600S BOXのスペック・仕様
  • Core i7 2600S BOXのレビュー
  • Core i7 2600S BOXのクチコミ
  • Core i7 2600S BOXの画像・動画
  • Core i7 2600S BOXのピックアップリスト
  • Core i7 2600S BOXのオークション

Core i7 2600S BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 9月14日

  • Core i7 2600S BOXの価格比較
  • Core i7 2600S BOXの店頭購入
  • Core i7 2600S BOXのスペック・仕様
  • Core i7 2600S BOXのレビュー
  • Core i7 2600S BOXのクチコミ
  • Core i7 2600S BOXの画像・動画
  • Core i7 2600S BOXのピックアップリスト
  • Core i7 2600S BOXのオークション

Core i7 2600S BOX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.57
(カテゴリ平均:4.69
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
処理速度 処理速度は速いか 3.00 4.56 -位
安定性 安定して動作するか 4.14 4.73 -位
省電力性 発熱は少ないか、バッテリを消耗しないか 4.57 4.25 -位
互換性 対応マザーボードは豊富か 5.00 4.40 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i7 2600S BOXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

アレク12さん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:322人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

CPU
4件
15件
スマートフォン
7件
7件
マザーボード
1件
8件
もっと見る
満足度3
処理速度3
安定性3
省電力性4
互換性5

某オークションにて安値でコノCPUを、買いましたのでPC組んでみました。

CINEBENCH
RELEASE 11.5

CPUは5.61〜5.69でした。

ニコニコベンチにて
恋のタイムマシンベンチ

Lv9がヌルヌルと動きLv10が微妙にカクツク位ですが気にならない程度でした。

なかなか良いCPUだと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

センムさん白金さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
処理速度3
安定性5
省電力性5
互換性5
   

エコ構成パーツ群(i7 2600S)

   

「i7 2600、無印、K、S」と全部購入致しましたので、代表してこちらに記述致します。

【パーツ構成】
頭脳:Core i7 2600S
頭冷:羅刹クーラー SCRT-1000
ママ:Maximus IV GENE-Z/GEN3
グラ:SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5
メモ:GOC3 32GB 1333C9QC
電源:PRO87+Lot6 EPG600AWT
起動:510 Series SSDSC2MH120A2K5
記録:WD25EZRX [2.5TB SATA600]
ドラ:BDR-206JBK
筐体:Abee smart430T Gold
目的:DTM(アフレコ収録)


【ベンチ比較(単純演算+並列演算)】

無……4701+6287=10988
K……6059+7420=13479
S……4240+5511=9751

※E8500=3704 (SSE4.1迄な分低いです)


【2600Sの温度(室内温度14度)】

使用率10%以内:24℃前後…ニコ動で作業用BGMを聞きながら音データ編集
使用率30%以内:29℃前後…Sonerでアフレコ(マイク×3本収録)
使用率50%以内:37℃前後…アニメ垂れ流し中にPhotoshopレイヤー70枚開く
使用率70%以内:46℃前後…リコード(動画変換)中にノートンの全体チェック
使用率90%以内:59℃前後…スーパーπで強制使用


専門作業や気合い入れたゲーマーでない限りは、使用率30%を超えることが
ないですし2600Sはお勧めです……と言いたかったのですが、実は2600Kの
方が低使用時の温度は低いですクマ!

同じ処理をした際に2600Kの方が、使用率に余裕があるのですから当然です。


只、使用率50%超えで40℃前後は結構低くCPUファンが静かなままでしたので、
ファン音が嫌いな方には「超絶お勧め」です。TDP45W並の快適さがあります
クマ!

2600無印に二割、2600Kに三割の性能差がありますが、この子なりの使い道
があると思いました。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i7 2600S BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core i7 2600S BOX
インテル

Core i7 2600S BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 9月14日

Core i7 2600S BOXをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPU)

ご注意