サイバーナビ AVIC-ZH07 レビュー・評価

2011年 9月上旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH07

ロードクリエイター機能を搭載したAV一体型HDDナビゲーション(2DIN)

サイバーナビ AVIC-ZH07 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-ZH07のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • サイバーナビ AVIC-ZH07の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH07の店頭購入
  • サイバーナビ AVIC-ZH07のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH07のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH07のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH07の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH07のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH07のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH07パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月上旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH07の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH07の店頭購入
  • サイバーナビ AVIC-ZH07のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH07のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH07のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH07の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH07のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH07のオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07

サイバーナビ AVIC-ZH07 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.08
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:44人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.40 4.25 -位
操作性 検索や各機能の操作をスムーズに行えるか 3.26 3.91 -位
ナビ性能 経路検索の早さ・正確さ、道案内の適切さ 3.84 3.87 -位
画面表示 表示の見やすさ、レイアウトの分かりやすさ 4.11 4.07 -位
AV機能 AV機能の音質や画質のよさ、設定の充実度 4.17 3.82 -位
拡張性 他の機器との連動互換性、機能の充実度 3.89 3.67 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーナビ AVIC-ZH07のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

池野 鯉さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
ナビ性能5
画面表示4
AV機能3
拡張性3

案内コメントが、細かいところまで説明し、大変わかりやすい。
目的地検索の項目が多く、的確に案内してくれる。

車タイプ
セダン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

他力本願寺住職さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性3
ナビ性能4
画面表示3
AV機能5
拡張性4

旧サイバーナビが故障したため買い替えです。
オートバックスで¥108000でした。
ネットで購入すればもっと安いのですが地デジアンテナの取り付けに自信が無かったのでオートバックスで取り付けてもらいました。
工賃は本体からアンテナなど全て付けてもらって¥7850でした。
私が利用するオートバックスはなぜか他のオートバックスよりも安いです。
どこかは秘密・・。
お店により工賃が¥15750〜¥26000とバラつきがあります。なぜ?

【デザイン】普通ですね。下のボタンの部分が張り出してるので夜間は張り出した上部に写りこみがあります。

【操作性】タッチパネルはいいのですが、下のボタンは小さくて押し辛い。
よく触るボリュームも小さすぎなのでアッテネッターを利用しています。

【ナビ性能】まぁ普通にいいと思います。

【画面表示】旧モデルのサイバーのようにナビの中のテレビなど小画面の大きさや位置が変更できなくなっています。
地図カラーもグレー基調で地味、パナのように、もっとカラフルに変更出来ればいいのですが。

【AV機能】最近のモデルなのでBluetoothなどを使い電話ができたりスマホの動画や曲がワイヤレスで聞けるのはとても便利。
音もいいですね。
旧モデルの方がDSPの機能が充実していましたが。


【総評】さすがに8年も前のサイバーナビと比べると便利な機能が増えていますが、オーディオ性能は旧モデルの方が断然いい気がします。
しかしHDDサイバーナビも安くなりましたね。
オートバックスで¥108000ですのでメモリーナビの金額と、そう変わりは無いですね。

車タイプ
コンパクト

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

深夜族さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
8件
スマートフォン
2件
7件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
0件
9件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性3
ナビ性能2
画面表示3
AV機能4
拡張性4

使用して5か月ほど経ちましたのでレビューいたします。(社用車取付)

〈デザイン〉
シンプルイズベストですね。ボタンのイルミの色も変更できるので車種によって変えられるので同化しています。

〈操作性〉
バージョンアップしてかなり良くなったと思います。
ボタン操作後の切り替わりが早くなりました。以前はイライラしていたのでそれから比べるといいですが、自分の車のナビを触った後だと遅いなと感じます。

〈ナビ性能〉
経路検索は驚くほど遅いです。フリーズしたんじゃないか?と思うくらいです。
過去のカロ神話は終わっているのはわかって取付したのでこれ以上のコメントはありません。ナビの性能だけで選択したわけではないので・・・。
営業先に訪問する際は事前に調べてから行くのでビーコンの渋滞情報等での使用がメインなので・・・。

〈画面表示〉
他の方でもありましたが戻るボタンが押しにくいですね。
画面も綺麗ですし、文字の表示もくっきりしていて見やすいと思います。

〈AV機能〉
音については十分です(スピーカーハ純正の為)
設定については07を購入する段階で限られた方法で音場をセッティングする事になりますが、それでも十分な設定があります。

〈拡張性〉
現在はipodのケーブルを接続しています。切り替えで映像も表示できるので便利です。
純正ステアリングスイッチも動かせるように接続してあります。これはあった方が便利ですね。

〈満足度〉
お値打ちサイバーとして考えれば十分なのではないかと思います。
ナビの性能をこだわる方は今一度ご検討されてもいいのではないかと思います。AV機能で行くととてもいいです。
サイバーを所有するのプライベートを含めて2台目になりますがいい所を悪い所がはっきりしているのは変わっていませんね・・・。
カロ神話が復活することを願います!

車タイプ
セダン

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エレファスホソアカさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
ナビ性能4
画面表示5
AV機能5
拡張性4

オートバックスで、取り付け工賃と3年間延長保証を付けて、143,500円で購入しました。
三菱HDナビから買い替え、バックカメラはそのまま使用、ipod用ケーブルを取り付けと云う内容です。

7月に新しいモデルが出るので、かなりの値引きも期待出来るかも…

スマートループは、iPhone4Sでは使用出来ません。
スマホならアプリで使えるようです。
CDの情報も得る事は出来ません。

Bluetoothで、PSVITAのビデオ(音声のみ)やミュージックも楽しんでます。

音もいいし、地デジの入りもいい、しかもこの値段なら納得出来ると思います。


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホリフィールドさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
14件
ノートパソコン
1件
14件
セキュリティソフト
1件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
ナビ性能4
画面表示4
AV機能4
拡張性4

【デザイン 】やっぱりサイバーナビが一番見た目が良かったかな、価格的にも買いやすかったので。                                                                                     【操作性】他のレビューにも書いてたけど、タッチパネルに触れると他の機能に触れてしまう事が
よくあって使いづらい。                                                                             
【ナビ性能】見やすくてわかりやすいと思う。

【画面表示】エンジンかけてから起動するまでの時間が遅すぎてイラッとする。画面表示とかは特に問題なし、液晶もきれい。

【AV機能】ミュージックサーバーが魅力的でこの商品に決めたようなもの。音もきれいだし、さすがパイオニアって感じかな。            
【拡張性】よくわからないけど、携帯とBluetoothで接続してます(便利)。PCにも繋げたかったけど、自分のPCにはBluetooth機能が付いてないので。                        
【総評】音も画質もきれいだと思うけど、タッチパネルと出だしの起動を改善してほしいかな。あと、説明書に載ってない事ばかりで面倒なとこもある。ほとんどの人は携帯持ってると思うけど、携帯電話やPCがないと不便かも。もうすぐ(7月頃には)時期モデル発売するみたいだけれど、一応は買って良かったと思ってます。悪い事もレビューに書いたけど、中々良い商品だと思います!

車タイプ
SUV

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

雲のギョウザさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
7件
スマートフォン
0件
2件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
ナビ性能3
画面表示5
AV機能4
拡張性無評価

【デザイン】
いかにも「サイバーナビ」という感じのデザインでカッコイイです。見た目に惹かれたという人もけっこう多いのではないでしょうか?
【操作性】
直感的に操作できるので使いやすいです。検索条件の項目も色々あるし、フリーワード検索も使いやすい。不満なのは画面に表示されるボタンが全体的に小さめで、指が太い私にはややタッチしづらい事ぐらいです。
【ナビ性能】
他の方もレビューされてますが、やはり電源ONからの立ち上がりが遅いです。ルート検索にもかなり時間がかかるので、車に乗り込んでから出発するまでかなりの時間を要します。あと本線と側道に分かれる所で、何もナビがないのでそのまま本線を走っていたら、実は側道に降りなければならなかった・・・なんて事が2、3回ありました。アップデートでの改善を願います。
【画面表示】
表示は大変綺麗で見やすいです。満足しています。
【AV機能】
音楽はカロの音楽編集ソフトBeat Jamを使ってPCからSDカードに楽曲をコピーし、ナビ本体に落としてMSVで聴いています。イコライザーや音量バランスなど、設定できる項目は結構多いです。テレビやDVDも見たりしますが、車の中で見るには充分な画質です。これでナビ画面とAV画面の同時表示ができれば文句なしだったんですが。
【拡張性】
使用していないので評価なし。
【総評】
ナビは全体的に動作がもっさりしているので、気が短い人には向きません(笑)。しかし他に良い所もいっぱいあるので、その他の機能や価格を見て総合的に判断する事をお勧めします。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シュン55さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
2件
高圧洗浄機
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
ナビ性能3
画面表示5
AV機能5
拡張性5

カロのナビが好きで4代目になります。
カロのナビは地図の作成はパイオニア独自で作成しているものだと聞いております。
他社のナビはゼンリンなどから地図を提携しているとショップ定員が言っておりました。だから地図の見易さは絶対的にカロだと思います。比較してみても表示は綺麗だと思います。
また、オーディオ関係はサイバーのレベルには他社はついてこれません。
ZH07では確かにモッサリ感はあります。
しかし、これもバージョンアップで改善すると思います。
通信モジュール等、拡張性もあって将来的にも対応できる機種だと思います。
購入して良かったです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まいまいペコリンさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性2
ナビ性能5
画面表示2
AV機能5
拡張性5

【デザイン】
可もなく不可もなし
【操作性】
タッチパネルのみで指が太い方は意図しない所までタッチしてイライラするかも
【ナビ性能】
当方、郊外の田舎住まいで新しい道がドンドン増えロードクリエイターが頼もしい存在です。
検索は少し時間がかかるがたいしたことではない。
【画面表示】
38歳のオッサンにはちょいとナビ表示の文字が細かすぎて、運転に集中出来ない時がしばしある。
【AV機能】
Bluetooth内蔵の携帯電話は超便利! USB接続のiPadやiPodも画面操作が楽チンです。
【拡張性】
etcなど連動出来るらしいが、安物の非連動タイプで問題なし。
【総評】
自分で取り付けたが、バックモニターの取り付けと配線処理以外は簡単に出来ると思います。
ロードクリエイターは便利だが、田舎はロードサイドの店の駐車場が広いのでその場所も道として認識してグニャグニャな道を作ってしまう。
削除はできるのかな?
遠出しかカーナビ機能を使わない人には慌てることは無いので検索が遅かったり、立ち上がりに30秒かかっても問題ないかと思います。
価格は10万切ったら良い買い物かな。

車タイプ
SUV

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

LOVE99さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
42件
カーナビ
3件
24件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
ナビ性能4
画面表示4
AV機能5
拡張性無評価

【デザイン】
シンプルで良い。
【操作性】
問題なし。
【ナビ性能】
十分な性能。
【画面表示】
綺麗です。
【AV機能】
細かい設定が可能。
【拡張性】
無評価。
【総評】
レビュー評価が賛否両論ですが、起動時間を
除けば問題点は余りないです。買って後悔した方々が散々言ってるだけだど分かりました。中には起動時に30秒待てますか?なんて馬鹿なレビュー書いてる人もいるけどね。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よね丸さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
15件
自動車(本体)
0件
13件
スマートフォン
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
ナビ性能4
画面表示4
AV機能4
拡張性2

二台目のHDDサイバーナビです
CSはいらないのと、ナビは最低限の機能があればいいので廉価版の07にしました

技術の進化ですが、画面が綺麗なのにはびっくり(以前の機種と比べてですが)
また質感もかなり高級ですね

起動については他の人がかかれているとおりかなり遅いですが
個人的にはあまり問題ないかな

リモコンがなく、基本タッチパネルなのでこの辺は使いづらいですけど
ステリモで最低限の機能は使えるのでよしとします

手持ちのiPhoneとの連動ができるので
音楽、動画とナビ本体に落とすことなくできるのはいいですね

車タイプ
SUV

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

gorigorir5さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
操作性2
ナビ性能2
画面表示2
AV機能2
拡張性2

*新車購入時の10月に購入し、Dラーで取り付け。

@購入後、ルート検索に時間がかかり過ぎるので、パイオニア社より改善CDを送付してもらいインストール。⇒改善が見られず、登録先でも1分以内のルート案内は稀有。現在、5分位経過しても検索中の場合が、時々発生する。
A【このICカードは使用できませんXXXX】のアラートが表示される。購入後3カ月位頃から時々発生し、再起動やminiB-CASカードの清拭でTVは視聴出来ていたが、回復しないことが継続し今回の修理依頼となる。

※保証期間内で修理費は0円でも、ハズレ品を掴まされたあげく脱着手数料の1万円と送料負担は、納得出来るものではない。新車購入時全てDラーオプションの三菱のCDカーナビから始まり、三洋のDVD、パナソニックのHDナビなど7台購入し使用してきたが、こんな不良品は一度も無かった。私の経験からは、このナビは絶対すすめたくない商品!!!

車タイプ
SUV

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SEAMANXさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
自動車(本体)
0件
3件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性3
ナビ性能3
画面表示4
AV機能5
拡張性3

【デザイン】
 シンプルで高級感もありとても良い。

【操作性】
 エンジン始動からナビ操作出来るまでに時間が掛かりすぎる。
 旅行先ですぐ使いたい場合は、イライラする。
 何をするにも遅い・・・
 他社機種と比べて、機能は良くてもあまり評価出来ない。

【ナビ性能】
 検索が遅い。
 知らない道を走っていてルートを間違えても、なかなか再検索してくれない。
 実際に走っている自分にすると、再検索するまでどうしろと?
 オイル交換等のメンテナンス機能は付けて欲しかった。
 
【画面表示】
 画面は綺麗。
 タッチパネルの文字が小さく、押し難い場所があるため、運転中は危ない。

【AV機能】
 機種が変わる事に良くなっていく。
 純正スピーカーでも十分良い音です。
 操作音と案内音声が同じ音量にしか出来ないのが残念。
 操作音がうるさいです。

【拡張性】
 スマートループ等の通信にスマホが使えない。
 docomoのFOMA以外は使用出来ない。
 使用出来たとしても、パケホ対象通信ではないので、お金が掛かりすぎる。
 3年分の通信料込みのモジュールも売っているが、高い。
 そこまでして通信する意味があるのか分からない。

【総評】
 カロッツェも名前だけの会社になってきた。
 部分的に他社より優れている所もあるが、ナビとして重要な部分が他社より劣っている。
 何をするにも遅く、すぐ探したくても出来ない。
 自分的にはあまりオススメ出来ません。
 ナビとしてではなく、DVD鑑賞等AV機としてはとても良いです。
 

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘルニアダックスさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
24件
自動車(本体)
1件
14件
デジタルカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
ナビ性能4
画面表示5
AV機能4
拡張性4

過去5台ほど色々なメーカーのナビを使ってきて、今回はMRZ99からの買換えです。
【デザイン】
ごく普通なんですが、MRZ99と違ってメカニカルスイッチで押しやすいです。

【操作性】
キーONから音が出るまで8〜9秒(同時にリアモニターには画像が出ます)
操作可能になるまで30秒。
また、ナビ画面以外で起動した場合にナビに切り替える時、1回目だけ数秒待機。
この数秒が全く無反応状態なので慣れるまで「押したか?」と思います。

画面上の発話スイッチは小さすぎて、とてもじゃないが運転中は押せません。
よって音声操作は使ったこと無し。

ハンズフリー時の受話と終話のボタンももっと大きくしてほしい。
画面注視しないと、どこかわからん。

【ナビ性能】
目的地検索は他の方も言ってましたが、漢字検索とAND検索が使いやすいです。
ルート検索もそれほど遅いとは思いません。待てない人も居るようですが。

不満は、ルート案内時以外でも教えてくれるレーン案内が結構いい加減。一番右側のレーンが信号を超えても超えても右折レーンが連続する道路で、時々しか「この先右折専用レーンがあります」って言わない。(地区によるかもですが)
【画面表示】
地図画面はメーカーごとに違い、慣れがあると思いますが、MRZ99から2台目なので慣れました。
一長一短があるのでこれは本人次第。

【AV機能】
地デジチューナーの性能はMRZ99でさえその進化で驚きましたが、それより確実に良くなってます。
MRZ99でワンセグになった場所でもフルセグで見れます。

画質に関しては家電屋で並んだテレビの前で一番綺麗だと思うテレビを探して買う様な人とは基準が違うかもしれませんが、すごくきれいです。
【拡張性】
USBケーブルはPC用が使えるようにしてほしかった。
専用ケーブルは高すぎる。
【総評】
私の場合、毎日車通勤で使ってますが、見るのはほぼテレビオンリー。
ナビでルート案内をするのはドライブの時くらいなので、遅さでイライラすることはないです。妻と子供が出発の支度をしている間に余裕でセットできます。

比較検討している方は、ここだけで情報収取するより、みんカラ等も見た方が良いですよ。
あっちは本当に付けている人しか書き込んでないからねw

一番の苦痛は、添付マニュアルは使い物もならず、調べたいことは一々ネットで調べなきゃいけないけど、肝心のパイオニアのwebサイト重すぎ!

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りーぼっかーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
ナビ性能5
画面表示5
AV機能4
拡張性4

フィットシャトルにディーラーで取り付け。iPod接続コードや工賃含め\148,000でした。

確かに起動は遅いですけど、そんなに毎度使うわけでもなし。個人的には気になりません。ナビ性能も十分、再検索もストレスを感じないレベル。

値段を考えると十分なナビだと思います。今まで使っていたメモリーナビとは雲泥の差です。

操作性を3評価にしたのは、iPod接続時の画面切り替えボタンが小さいこと。切り替えるつもりでアルバムが選択されてしまったり。これだけが残念です。

まだ安くなるかもしれませんね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kanhiroさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
ナビ性能5
画面表示5
AV機能5
拡張性5

個人的には大変満足です!!
今まで、楽ナビのDRV-02、HRZ990と使ってきましたが、
やっぱサイバーナビって感じですね
確かに、起動に30秒ほどかかりますが、
ま〜エンジン掛けてすぐ走り出すほど、せっかちでもないので
それほど気にならないです。
起動前でも15秒ほどでバックカメラの画像も映るので。

ただ、リモコンが無いのがやっぱり残念ですね・・・・

とにかく、ルートの正確さはさすがカロっちですね
この機能で、このコスパほんと最高です。



参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーナビ AVIC-ZH07のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH07
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH07

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月上旬

サイバーナビ AVIC-ZH07をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーナビ)

ご注意