DIGA DMR-BZT710 レビュー・評価

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.01
集計対象201件 / 総投稿数201
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.14 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.96 3.64 -位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.54 4.32 -位
音質 音質の良さ 4.14 4.09 -位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 4.35 4.01 -位
編集機能 編集機能は充実しているか 3.74 3.68 -位
入出力端子 端子の数 4.28 3.84 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.70 4.23 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BZT710のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続テレビ:液晶テレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

taka_masaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
操作性4
録画画質4
音質2
録画機能4
編集機能2
入出力端子3
サイズ3

2カ月前に購入し、テレビ(ソニーテレビKDL-40W5)と接続をしましたが、
Youtubeを閲覧しようとしたところ、突然、音声が切れ、
映像は流れているのに音が全く出ない状態となりました。
その後、再起動をかけないと、音声が聞こえません。

メーカーと1か月ちかくやりとりをした結果、下記の回答がありました。

 ソニーのテレビと繋いだユーザーからそれなりに問い合わせがあり、
 確認した結果、『サンプリング周波数が「44.1kHz」と「48kHz」のコンテンツの
 切り替えが追従できない場合、このような状況が起こります。』
 しかし、当社の製品問題とは考えていないので、現在、対処する方法はない。

つまり、そのテレビと相性が悪かったことであり、特にクレームに対応するつもりはない。
との回答でした。

購入する時に、悪いとの説明もなかったと伝えましたが、全く無視されてしまいました。

「差額を支払ってもいいから、他の機種に交換してもらえないか?。」と伝えても、「保障できる製品はありません。」と一方的な回答。

●ソニーのテレビと接続を検討されている方へ・・・・・
 パナソニック社に確認されてから購入をされる方が賢明だと思います。

        ☆☆☆昔からパナソニックのHDDレコーダー愛用している者より☆☆☆


接続テレビ
液晶テレビ

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

KSOTさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

太陽光発電 購入相談
0件
10件
スマートフォン
0件
9件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性2
録画画質無評価
音質無評価
録画機能2
編集機能無評価
入出力端子無評価
サイズ5

デザイン・・可もなく不可もなく

操作性・・・リモコン使いづらいですね。番組表や録画一覧内の操作では、良く使用するボタンが上下にちらばってます。

録画機能・・(HDDの容量が一杯になったときに)録画した番組の自動削除機能が無いなんてだまされた気分です。SONYも東芝もあったので、あって当然の機能だと思ってました。HDDの残量をいちいち気にしないといけないなんて・・アホらしい。それと、番組表表示設定ですが地デジ・BS・CSで別々に表示チャンネル数を変えることができないのは不便ですね。11チャンネルにすると全て11chで表示されます。また、録画一覧のラベル設定ができる数が少ないのが残念です。3番組録画機能は便利なので星二つにしときます。

サイズ・・・薄型で奥行きがないので、モニターとTV台の隙間に設置しています。

満足度・・・なんでこの機種が上位なのかわからん。まだ使用していない『お部屋ジャンプ』機能に期待しています。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

胡麻鯖さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
操作性無評価
録画画質無評価
音質無評価
録画機能1
編集機能無評価
入出力端子無評価
サイズ無評価

 DVDレコーダー・パナソニックDMR-XW50のDVD部分が駄目になったので、同機を購入。
 トリプルチューナー・USBハードディスク増設・予約録画件数128件など、最近のブルーレイレコーダーのノルマは一応こなしている機種ではあります。
 しかし、レビューや口コミなどでかなりの方が不満を述べている様に、パナソニックのレコーダーはiEPG予約した場合、録画開始予定時刻に対する先行マージンの不足による頭欠けが頻発し、メーカーはその問題を解決する意志がないという『仕様』なので、細かいことを気にしないおおらかな方にしか向きません(メーカー側は1秒に満たない録画開始先行時間を十分な余裕だと主張しています)。
 DVDレコーダーからの、iLINKダビングによるデーター移行の必要性と、この欠陥が改善されているかもしれないという希望的観測から同機を購入しましたが、考えが甘かったです。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DIGA DMR-BZT710のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2050

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意