MQ01ABD100 [1TB 9.5mm] レビュー・評価

2011年 8月中旬 発売

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

厚さ9.5mmで回転数5400rpm、バッファ容量8MBの2.5インチSATA HDD(1TB)

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥5,544

(前週比:+664円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,544¥9,429 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の店頭購入
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のオークション

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]東芝

最安価格(税込):¥5,544 (前週比:+664円↑) 発売日:2011年 8月中旬

  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の価格比較
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の店頭購入
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のスペック・仕様
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のレビュー
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のクチコミ
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]の画像・動画
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のピックアップリスト
  • MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のオークション

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.30
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:83人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 3.93 4.13 -位
書込速度 書込速度の速さ 3.94 4.06 -位
転送速度 転送速度の速さ 3.86 4.05 -位
静音性 音の静かさ 4.17 4.24 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 4.00 3.84 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

力男さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:165人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
130件
タブレットPC
4件
14件
マザーボード
2件
16件
もっと見る
満足度5
読込速度無評価
書込速度無評価
転送速度無評価
静音性無評価
耐久性無評価

耐久性、速度、使用感、すべて文句なしです。最高のHDDです。大満足です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Nab20Sさん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:419人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
20件
ハードディスク ケース
4件
0件
時計
4件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性4
耐久性4

 最近のノートは HDD が SSD になった代わりに、容量が小さくなった。今まで入れておいたファイルが入らなくなってしまうので外付 HDD に待避しているのだが、その容量を大きくするために購入。
 USB 3.1 対応の HDD ケースに入れて使ってみたけれど、使用感は従前のものと変わらず。特に遅いとも感じない。が、今となっては、HDD に速度は、それほどは求めていないと思う。
 容量は 1T で今となっては小さめだけれど、上記の用途には十分。2.5インチなので電源不要だし、ノートに内蔵するわけではないので薄くなくてもいい。どちらかというとバックアップとか待避用なので、速度よりは安全性が優先。その点、この HDD は実績はありそう。SSD だと放っておいたらデータが自然に消える可能性があると聞くので(今はそうではないのかな?)、個人的には、保存も兼ねる用途には、HDD の方が安心できる。
 ただ、ちょっと心配なのは、発売が 2011 年と古いこと。ネットで調べると、「製品は限定流通品または工場特別発注品である可能性があります」と出てくるので、もう作っていないんでしょうか? 今入手できるのは古い品になるのかなあ。このくらいの速度や容量で十分、その代わり安くして、という人もいると思うので、こういう製品も作って頂ければと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

でんしろうさん

  • レビュー投稿数:244件
  • 累計支持数:1470人
  • ファン数:18人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
9件
49件
CPU
3件
39件
マザーボード
4件
35件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性5
耐久性4

今回買ったHDD:2022/01/15製造フィリピン産、ファームウェアはAX1P1Aでした。

GPTディスクNTFSでフォーマットしました。USB3.0接続でUSAP対応ケース使用です。

HWiNFO64で確認できる項目が増えていました。書き込み/読み込み総量が判るように。

Aliexpressで640円で買ったアルミ製USB3.0ケース。両端TypeAコネクタで耐久性高いです

前回2014年に買ったもの:2013/11/24製造フィリピン産、ファームウェアAX001U

2014年4月20日にレビューした時のもの

9年前に買ったこのHDDが容量いっぱいになってきたので追加購入。
(自分の前回のレビュー見て、もう9年経ってたことに気づきました)

・前回(2014年4月20日頃)購入したものは、
 2013年11月24日製造・フィリピン産でした。

・今回(2023年6月7日)購入したものは、
 2022年1月15日製造・フィリピン産でした。


9年前と販売価格は一緒(約6千円)なのは驚き。
今回はドスパラさんで購入。
プチプチ2重+エアパッキン山盛りで届きました。
(2.5インチHDD1個に過剰梱包気味だったので、こっちもびっくり)


ファームウェアが「AX1P1A」にアップされてました。
ほかの方のレビューを見ると、9年の間にちょくちょくアップされてるみたいです。

昔のHDDとの違いは、まったくと言っていいほど無いです。
・転送速度は気持ちちょっとアップしたかな?安定性は変わらず。
・「HWiNFO64」というPC詳細チェックソフトで表示項目が少し増えた。
(HDDの「書き込み総量」と「読み込み総量」が見えるようになった)



Aliexpressで640円で買ったアルミ製USB3.0外付けケースに入れて使っています。
(JMicronチップ搭載でUASP対応、ソフトでいろいろ情報も見れる良品でした。)


主にバックアップ用HDDとして使っています。
7mm厚で1TBはSMR
9.5mm厚で2TB以上もSMR
調べたとき大容量のものはだいたいSMR HDDでした。

このHDDはいまどきにしては「1TB」と容量が少なく、
1GB(1TB)当たりの単価はかなり高いのでコスパは良くないです。

ただ、当方は
・CMR
・5400rpm≒低発熱
・2プラッター4ヘッド≒静音性高め(23〜24dB)
・USB3.0ケーブル1本で動かせる(ACアダプタ要らず)
で選んでいるため、コスパは気にしていません。


一応、AF(AFT:アドバンスドフォーマット)対応なので
・Windows7以前の古いOS環境でも使え
・Win11でも4KセクターのHDDとしても使え
新旧環境と問わず使えるHDDです。



自分はバックアップする時につないで使う程度なので、
9年で3551時間ほどしか使っていません。
(普段は、ジップロックに脱酸素剤と一緒に入れてしまっています)

使用時間数が少ないおかげで9年持っているようなもので…
耐久性が高いかどうかは不明なままです。
(2012年に買って2020年5月に引退させた500GBモデルのほうは、31600時間以上持ちました。)



▼壊れる可能性が高くなる使い方

1】USB外付けケースに入れて、
 「USB2.0ポート(5V 500mAまで)」に挿して使うと、
  電力不足で不具合が出たり壊れやすくなるようです。

USB3.0/USB3.1Gen1なら「5V 900mAまで」なので安心して使えます。
(USB3.1Gen2、USB3.2Gen1、USB3.2Gen2ポートでもOK)


2】また、頻繁に抜き差ししたり、テレビやパソコンにつないでスリープなどを繰り返して、回転と停止を頻繁に繰り返す場合も寿命に影響が出るようです。


3】プラスチックの密閉外付けケースより、できればアルミケースのほうが良いです。(温度が高い環境で使うと、部品の寿命が早まるため)



2.5インチHDDの扱い方や特性さえ理解してあげれば、
今でも十分活躍できるいい子だと思います。

また使っていて何かあったら再レビューします。

比較製品
東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm]
レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった8人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とろやんBさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:186人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
79件
バイク(本体)
1件
71件
プリンタ
1件
57件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度4
転送速度5
静音性5
耐久性4

外付けHDDケースでバックアップ用途に使用中です。

【書込速度】
シーケンシャルで100MB/sec 程度。 3.5インチHDDと比べると2割ぐらい遅めですがランダムアクセスは体感あまり変わりません。

【静音性】
静かです。

【総評】
CMRのHDDのため連続で大量のデータを書きこんでも書き込み速度が安定しています。
最近はSSDの価格下落でHDDの存在感も薄くなってきていますが、用途と価格次第では選択肢としてありかと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あずたろうさん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:6018件
  • 累計支持数:8620人
  • ファン数:74人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
28件
9824件
デスクトップパソコン
11件
5503件
CPU
38件
4568件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性5
耐久性無評価

再生する

製品紹介・使用例
紹介

別PCにもTVチューナー取りつけたので、録画ドライブ用に買いました。
容量的には自分には500GBもあれば十分ですが、
中古でもこれが2000円程度なので、大満足で買えました。
読み書き速度は知ってますし、全く問題はありません。
2.5インチは場所も取らないので本当に助かります。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ミラノαさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

虫除け・殺虫剤・防虫剤
16件
0件
スマートフォン
1件
5件
マウス
5件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性5
耐久性5

【総評】
Pavilion 15-ab200を購入時に搭載されていたのが
こちらのHDDでした。
ゲームもしますしパソコンつけっぱなしで放置もしますし
使い方としては無茶をさせてきたと思いますが
不具合もなく、故障せずに昨年SSDに交換するまで頑張ってくれました。
(現在はケースに入れて外付けHDDとして活躍中)
5年ほど使った使用感は、HDDだから仕方ないのかもしれませんが
もう少し速度が欲しかったですが、安定感はあったので
安心して使えました。
値段的にも安いですしサブとしてなら今でも十分通用するHDDだと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

minaminomusiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(2.5インチ)
1件
0件
マザーボード
0件
1件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性4
耐久性5

SMRタイプのHDD遅さに心底ウンザリしてCMRのこちらを購入。
日々大きなデータを編集したりすると512~1TB程度のSSDは1年待たずして死んでしまう事数回、最後のSSDがダメになった時に少々辟易として手持ちで空いていたSMRHDDを投入し、遅延書き込みドライバを挟んでなるべくリードライトが被らない様に凌いでいましたが、SMRHDD側のメディアキャッシュが溢れた時の遅さは凄まじく、安物USB2.0メモリかという程です。そこでCMRタイプのこちらを購入し、条件を整える為にセクタークローンして使ってみたところ、3〜4倍は速い。HDDなのでトップスピードはたかがしれてますが、SMRと比較しR/Wを伴うボトムスピードが全然違います。一番イラッとする所でやはりCMRは強いですね。

DRAMバッファが8MB〜とCMRは少なく、SMRは大抵128MBと大容量なのでSMRの方が快適そうに見えますがHDDの地力が出る所ではその程度のバッファサイズは全く意味を成しません。

もう古いモデルですが、一応大満足です。
耐久性においても8年くらい前に買った同モデルが外付けケースの省電力機能のサポートを受けつつもまだ付けっぱなしで生きておりますので耐久性は星5です。
その他の項目はHDDとしては、という意味で星4と致します。ベイの制約が無ければ3.5インチもある事ですし…

これでしばらくSSDの買い替えから解放されそうな気がしますが、もしワークロードにHDDが耐えられず早々に故障でもしたら再レビューします。

願わくばこれからもソコソコ安価なCMRも作り続けて下さいメーカーさん。買います。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PC ブレイカーさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:422人
  • ファン数:38人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
961件
タブレットPC
5件
290件
ノートパソコン
2件
159件
もっと見る
満足度4
読込速度無評価
書込速度無評価
転送速度無評価
静音性3
耐久性5

【読込速度】
レコーダ外付け用として利用していたため無評価とします。
【書込速度】
レコーダ外付け用として利用していたため無評価とします。
【転送速度】
レコーダ外付け用として利用していたため無評価とします。
速度に不満はなく転送時にカクつくなども特にありませんでした。
【静音性】
同年代に購入したWD10JPVTと比較すると「サー」という音が聞こえます。夜中静かな部屋で稼働させていると若干気になります。2.5インチ5400RPMですので3.5インチ7200RPMと比較すれば静かなものです。
【耐久性】
8年間常時起動でデータの参照を待ち受け、年4回1クールというペースで録画データの書き込みを行ってきましたが結局壊れることなく保管庫行きとなりました。東芝HDDはコレしか持っていないので偶然かもしれませんが、空気の循環の少ない環境下で中々の耐久性であったと思います。
【総評】
8年間ありがとうございました。機会があれば2.5インチHDDは東芝から調達したいと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

teas928さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
1件
0件
浄水器・整水器
1件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度5
転送速度4
静音性5
耐久性5

9mm、1TのHDDならこの機種が定番です。故障は3.5インチよりもはるかに優れています。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Koube_GAKIさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(2.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度1
読込速度無評価
書込速度無評価
転送速度無評価
静音性無評価
耐久性無評価

新品を購入したつもりでしたが、届いた商品はジャンク品並みPCに認識されない

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

瑠璃乃鳥さん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:272人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
266件
デスクトップパソコン
4件
175件
SSD
15件
117件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性4
耐久性無評価

SSDに換装したノートのSSDを他に転用するため、これでリプレースしました。

一度OSドライブをSSDにするとHDDはやはり遅くしか感じられません。
外付けケースに入れてデータ保管に使うほうがいいと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サマグルさん

  • レビュー投稿数:198件
  • 累計支持数:353人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
12件
2件
デジタル一眼カメラ
2件
7件
プリンタ
5件
4件
もっと見る
満足度4
読込速度無評価
書込速度無評価
転送速度無評価
静音性無評価
耐久性4

【読込速度】
【書込速度】
【転送速度】
【静音性】
SSDに慣れているので、遅さや静粛性は期待できませんが、今回は耐久性重視ということで無評価。

【耐久性】
以前、東芝製HDDは耐久性がよかったので、期待値をこめて星四つ。

【総評】
業務で使っているネットワークにつながっていない古いPCのHDD換装用として購入。
業務ソフトが古いOSしか対応していないので、延命目的で耐久性を期待して本製品を選びました。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JH001さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
デジタルカメラ
1件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性4
耐久性4

USB接続のHDDにするため購入。
音は静かなので使いやすい。日本メーカーで値段も手ごろなのでいいです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

和風定食さん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:300人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
0件
SSD
6件
0件
タブレットPC
4件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性5
耐久性無評価

ノートパソコンの光学ドライブをまったく使用しないので
千円ほどのアダプターを買い、このHDDに交換。
SSD・120G+HDD・1Tに。
音もほぼ聞こえないし、便利になった。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

私のさん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:398人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

SSD
14件
1件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
12件
1件
プリンタ
6件
6件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

レビューや口コミ等 ぼろぼろに書かれていました。
 届いたばかりで動かない! 2日で壊れた! 配送の梱包がいまいち!

ずーっと 2.5インチHDDを作り続けてきた東芝製と言う事で、信頼の置ける発送業者秋葉にお店を出している所から
購入しました。 少々価格が高くてもしっかりとした対応をしてくれるお店が一番と思っていますので、安かろう、、にはなびきません。
届いてから、3週間が経ちますが壊れることなく動作しています。
あわせて3台、簡単なUSB変換ケーブルにつないで、裸のまま使っていますがまだ、壊れません。

動作音 :気にならないレベル。
スピード:保存用・一時退避用なので気にならないレベル通常HDDの書込みスピードです。
 スピードを求めるならSSDでしょ! 
でも壊れたときのデータ回復においてはHDDの方が回復の可能性が高いと思いHDDです。
    
どうして2.5インチ? 3.5インチも良いのですが、電源を用意しないと動作しない=めんどい!!
格安にUSB変換ケーブルが入手できるので電源の要らない2.5インチHDDとなった訳です。




レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]
東芝

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]

最安価格(税込):¥5,544発売日:2011年 8月中旬 価格.comの安さの理由は?

MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ハードディスク・HDD(2.5インチ))

ご注意