BSHSUH05
- 5.1chサラウンドシステム採用のゲーミングヘッドセット。EAX1.0/2.0やA3D1.0、Direct Soundに対応したFPSゲームで敵の気配をよりリアルに感知できる。
- 簡単に音質調整できる専用ドライバーと、ボリューム調整はもちろんマイクミュートやスピーカーミュートまで手元でできる多機能コントローラーが付属。
- 回転式アームマイクを搭載し、アジャスター付きバンドで快適に装着可能。周囲の音を適度に聞きながらボイスチャットを楽しめる半密閉タイプ。
-
- ヘッドセット 216位
- ゲーミングヘッドセット 124位

よく投稿するカテゴリ
2021年9月19日 04:48 [1380550-2]
満足度 | 2 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 2 |
マイク性能 | 無評価 |
通常のヘッドセットの1.5〜3倍の重さ。
首を鍛えるには丁度良い。
フィット感はそこそこ。ただ耳に接する所に汗がやたら付着する。通気性は2点かな。
頭も耳も成人男性の中では少し小さい方。
他に音楽用(ゲーム用)を3個持っているので,正直出番が全くない。
デジタル的な音で少し音にとげがあるので音楽用にはどうかな。?
いろいろとカスタマイズしてみるが何か変な音になる。何でかな?...?.....?
(まとめ)
押入れで長期在庫品になってしまっているが,なかなか使い道がなくて悩む。
他メーカーではもっと安くて音質がもっといいのが有るのだが。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月19日 03:14 [1496396-1]
満足度 | 2 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 5 |
【フィット感】
これがあまりよろしくない。
イヤーマフの厚さが薄いうえに、締付けが強く、長時間の使用には耐えられない。
【音質】
頑張っているほう。リアル5.1chとしての楽しみ方は十分できる。
【マイク性能】
まったくもって問題ない。
【総評】
良いイヤーマフの交換先を探しているが、なかなかちょうどフィットするものが見つからない。
フィット感さえ改善すれば、コスパの高いリアル5.1chヘッドセットになるのだが、残念。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月25日 00:42 [1006522-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 3 |
以前使っていた安物のヘッドセットに比べ
頭部にぴったり合わせて使えるので、ずれることや
長時間の使用にも耳や側頭部が痛くなりません。
リモコンも使いやすくLEDのボタンが分かりやすく操作しやすいです。
ただ重量があるため、女性の方や子供には不向きかも知れません。
ケーブルの長さも、結構長いので画面から離れての利用も
問題ありません。大満足しています。
- 使用目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月15日 22:30 [930745-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 無評価 |
【フィット感】
購入前にわかってはいましたが、本体の重量が結構あるため、
長時間つけていると耳への負担が大きいです。
側圧も少し強いと感じました。
連続で使用できるのは1〜2時間程度でしょうか。
イヤーパッドの直径がもう少しだけ大きければ、
耳たぶとイヤーパッドのふちの接触が無くなり快適になりそうです。
(この辺は個人差があると思います)
【音質】
音楽の視聴に使用してみましたが、音質は良いと感じました。
スピーカーがどの音域を出すかの役割がはっきりしているので、
普通のヘッドホンよりも臨場感があるように感じました。
5.1chについてですが、装着位置によって変わります。
適切な位置で装着できれば、きちんと5.1chを体感できました。
ゲームでの使用がメインですが、敵がどの方向からやってくるのかや、
どの方向から攻撃されているのかがわかるようになりました。
ただ、当初期待していた程素晴らしいものではなく、
あくまでも自宅に5.1chの環境を用意できない(騒音などの問題で)人向けであると思いました。
【マイク性能】
マイクは使用しないので無評価とします。
【総評】
当然本格的な5.1ch環境には劣りますが、この価格で5.1chを体感できるということに意味があると思います。
ただし、装着感はお世辞にも良いとはいえませんので、そこを妥協できない方にはお薦めはできません。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月8日 08:58 [920865-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 3 |
ロジクールのG35、レイザーのハンマーヘッド(ゲーミングイヤホン)との比較レビューになります
【フィット感】
ややキツめです。
ただG35もキツめのフィット感なので、私はたいして気になりませんでした。
【音質】
とにかく、音をよく拾ってくれます。
定位もいいです。
ただ、付属のドライバーでの設定次第でかなり変わります。
【マイク性能】
まぁ、普通ではないでしょうか。
安物マイクよりは全然いいです。
マイク性能に関してはG35に負けます。
G35の方が、クリアな声で相手に聞こえているようです。(フレンド談)
【総評】
とにかくFPSにはお勧めです。
G35、ハンマーヘッドでは聞こえない位置の足音や銃声もバッチリ聞こえます。
定位では上記の2つに負けますが、わずかな差と言ったところで、ゲームに差が出るほどではありませんが、音が聞こえる範囲がとにかく広いです。
これを使ってから、他の2機種を使うと音の聞こえなさ具合にイライラするくらいで、ホントにFPSには重宝しています。
ウチに遊びにきたフレンドも、翌日にコレを買ってました!笑(ちなみにこのフレンドは結構お値段高めのヘッドセットを使ってましたが、この製品の方がよく聞こえると言ってました。)
とにかくFPSに特化したヘッドセットだと思います。
迷っている人がいたら、速攻で勧めます!
ただ反面、RPGやシミュレーションで時々ムービーを挟むようなゲームや映画、音楽には臨場感が無く、そういった用途には向きません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月10日 10:16 [873935-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
まずはじめに
ここのレビューを見てアマゾンでポチったことを後悔しそうになりましたが
現物が届いて、果たしてここの評価でいうレベルの商品だろうか?と
疑問になり投稿させていただきました。
私の採点は、同価格帯の商品と比較し同等なら3 劣化なら2以下 上等なら4以上
という基準でつけております。
【フィット感】
耳に当たる部分は、適度に柔らかくて心地いいが
若干締め付けがきついかもしれない。頭のクッション部分に
稼働するフラップ状のものがついていないため
締め付けを強めにしてずれないようにしている感じ。
メガネ着用者は注意が必要かもしれない。
【音質】
正直音「質」という意味ではやや悪いかもしれない。解像度不足だし
ラジオを聞いているかのようなノッペリしたような音である。
凹凸がないという感じなので、これはイコライザーやDSPでどうこうなる問題ではない
ここはマイナス点。だが逆にこの価格で手に入る他の商品と比べて著しく劣るかと言われると
同価格帯で見れば中レベルだと思うので基準点3。
5.1chで使用できること、7000〜10000レベルのヘッドセットに比べれば
定位などしれているレベルではあるがこの価格で一応5.1chとして成立していることで
+1の合計4の評価
【マイク性能】
これに関してはスカイプで使用して、明らかにクリアな音が届いていると言われた。
今まで使用していた単独マイク(2000円レベルだが)は何だったのか!!
マイクに関しては音を拾いすぎるという欠点はあるものの、感度的に文句のつけようがなかった
私はスカイプだけなので、他の音声チャットについては判断できないがスカイプの使用のみを考えれば
5点をつけてもいいと思う
【総評】
ここでもアマゾンでも、辛口というか、厳しい評価ばかり見てきたが
価格を考慮すれば十二分だとおもう。
みな比較対象との価格差を考慮しているのだろうか?
値段を考えればトータル的にはかなり完成度が高い商品だと思う。
確かに音声はノッペリしたラジオのような感じなので
DVDやBlu-rayなどを視聴するには不満があるが
MP3の聞き流しレベルならそこまでの不満は出ないと思う。
そもそも音質を追求するなら、MP3自体が邪道だと思うし…
コスパという意味ではかなりいいと思う
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月10日 17:23 [848776-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 2 |
【フィット感】全体的に柔らかくフィット感は良いと思いました。3〜4時間装着していると痛くなってくるかも
【音質】5.1chで使ってみましたが、音楽を聴くのには向かないです。せいぜいFPSのゲームが最適と思われます。
【マイク性能】指向性が無いのでノイズなどが多少入るかもしれません。
【総評】5.1chサラウンドでFPSゲームをするくらいが丁度いいです。音楽目的には向いていません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月17日 22:05 [807327-1]
満足度 | 2 |
---|
フィット感 | 2 |
---|---|
音質 | 2 |
マイク性能 | 3 |
【フィット感】結構締め付けが強い感じがします。長い間使っていると蒸れと痛みがやってきてどうしても一回つけてはずさないといけないような状態になります。これは、こなれてくると改善する余地はありそうではありますが・・
【音質】ソフトウェアをインストールして無事に認識。ちょっと期待して装着してみると、どうとも言いがたい違和感のある音響。ちょっと自分にはサラウンドがきつすぎて合いません。映画などであれば良いのかもしれませんが、どうにも作られたような音質が若干耳に残る感じが否めません。
【マイク性能】これは問題ないと思います。際立っていいというような利点はありませんが。とはいっても音漏れなどの問題もあって100点満点とは決して言えない状態です。
【総評】一番安かった時にどうしても気になって購入を決めましたが、どうにも装着感と違和感のある音質が積み重なって耐えられなくなりすぐに手放してしまいました。値段も安く5.1chサラウンドが楽しめるのが最大の魅力ですが、まず購入する前に一度視聴して、自分の耳に合うのを確認してから決めたほうが絶対に無難です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヘッドセット
- 1件
- 0件
2015年1月5日 21:22 [785318-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 2 |
壊れたわけじゃありませんが製品を買い換えたので書きます。
この製品の良いポイントはズバリ耐久性ですねw
壊れる気配がないですw
結構自分は雑に扱ってるんですけど壊れないです!
まぁスカイプする程度だったらマイクの性能も悪くはないですが
周りの音を拾いすぎですね。近くを走ってる電車の音(結構小さい)まで拾ってしまいますw
買い換えようと思った一番のポイントは自分はleague of legendsという
ゲームをやっていて長時間プレイすることが多いのですが
2時間くらいで耳がくそ痛いです
というか感覚がなくなるくらい押さえつけられるときがたまにありますね。
これ以外だったら値段は妥当だと思います。
もう絶対買わないけどね
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月10日 18:13 [760627-1]
満足度 | 2 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 1 |
マイク性能 | 3 |
5.1chという事で安くなっていたので購入しましたが
【フィット感】
まあ、こんなもんかなと
【音質】
これは5.1chを取ったら何も残らないですね、
安物のやつとたいして変わらない印象を受けました
【マイク性能】
音質にこだわらないのであれば大丈夫です
【総評】
ゲームをやりながらボイスチャットをする人には音漏れ注意
気になる人はやめておいた方がいいです
手ごろな値段で5.1chを楽しめるという点だけは優れていますが
全体的な質を求めるならば微妙な結果になると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月9日 16:17 [735075-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 1 |
マイク性能 | 3 |
【フィット感】
着け心地は極上ってほどではないが悪くはない。
【音質】
これは値段なりですが悪いです。正直5.1chなのが強みなだけでゲーム向け。音楽や映画鑑賞に使えるものではないです。
【マイク性能】
相手からは途切れることはないが、音質はもう少しどうにかならないかと言われましたとさ…
【総評】
FPSゲーをするなら悪くない選択です。音漏れは激しく、遮音性は悪いのでその点に気をつけて下さい。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月29日 17:11 [712381-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 2 |
マイク性能 | 無評価 |
ノートパソコンでの映画鑑賞用として購入しました。
もともとこのヘッドセットはFPS向けに開発されているのですが、5.1chの対応で安く売っていたので買ってみました。
おもに自分部屋での映画観賞用として使っています。スカイプなどは使用していないのでマイクの性能は無評価です。
装着感は普通です。締め付けもきつくなく、そこまでゆるいわけでもなくちょうどいいです。肌触りも悪くありません。
仕様に半密閉タイプとあるように外の音は余裕で聞こえます。無音ならつけていても、つけていなくてもさほど変わりなく外の音が聞こえるぐらいです。遮音性は期待しない方がいいです。たぶんですが音漏れも同じ事でしょう。
肝心の5.1chも期待するほどではありません。ほぼ普通のヘッドホンと変わりないです。前後の関係があいまいな感じです。これは後ろなんだ。とか言い聞かせながらテストの5.1ch動画を再生すればなんとなくわかるという感じです。両耳なので左右は余裕でわかりますが・・・
音質は低音ががあまり出ていない印象。ウォークマンの付属のイヤホンよりあからさまに出ていません。まぁウォークマンのイヤホンは低音が強めなイヤホンですし、ボディーやマイク(ウォークマンのイヤホンにもノイキャン用の集音マイクが付いています。)の価格を0だとしても、イヤホンはスピーカー1個に2500円かけられるのに対し、このヘッドセットは片耳4個スピーカーが入っているので実売価格で500円もかけられないわけですから仕方ありませんね。
まとめると、付け心地はふつう、音質は値段相応、5.1chは期待外れ。といったところです。
今まで結構辛口でしたがいいところもあります。それはUSB接続といことです。探せばわかると思いますがこれより安い5.1chのヘッドセットも売っているんですよね。その多くがアナログ接続で配線がたこ足みたいになっているんです。これはノートパソコンだと使えないし、なにかと不便でしょう。これを考慮しても星4つには到底届かないです。
結論は、値段相応の価値しかない。5.1chには期待しすぎるな。
って感じです。
- 使用目的
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヘッドセット
- 1件
- 0件
2013年12月19日 12:10 [663120-1]
満足度 | 2 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 1 |
マイク性能 | 4 |
【フィット感】
フィットはするけどちょっと締めつけがきつい気がしました。
【音質】
FPS用に購入したのですが5.1chというだけあって
前後左右の立体感があり音の方向の把握はしやすかったです。
音質に関しては5.1chでこの値段だし元々期待は
してなかったのですが期待はずれにもほどがありました。
1000円程度のヘッドホンよりも音質も悪いしこもってるし
音楽鑑賞などで使おうとはとても思えないものでした。
【マイク性能】
あまり使用してないのですが3500円のヘッドセットのマイクと
考えれば悪くないというかいい方なのではないかと思いました。
500円くらいの安物マイクと比べて格段に音質もクリアだし
ノイズも少ないです。
ただマイクの感度が高すぎるのかちょっとした生活音などを
かなり拾ってしまうので生活音がうるさい人は注意が必要かもしれません。
【総評】ゲーム用に購入したものだし音質については妥協しようかと
思ったのですがVCをつなぎながら友達とゲームをしていたら
「お前の音漏れがうるさくて足音がきこえない」と言われてしまいました。
そのままだと仲間に迷惑がかかってしまうからと音漏れを拾わない
レベルまで音量を下げるとゲーム音を聞き取りにくくなるという
ゲーム用に購入したのに本末転倒な結果になってしまったので
1週間ほどで使用をやめました。
FPSなどのゲーム用に5.1chをほしくて音質は気にせずVCをゲーム中に繋がない
人にはいいんじゃないでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月19日 15:10 [581666-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 3 |
【フィット感】
☆耳を覆うような感じで4つのスピーカーからも臨場感を感じるようなフィット感はあります。
★長時間してると…
耳が蒸れる(笑)
耳たぶがちょっと痛い(笑)
【音質】
☆いたって普通です。
DSP使用の差はわかりにくいけど臨場感はあります。
★ノイズをひらいます。
【マイク性能】
※使わないので評価なし。
【総評】
見た目そのままですが…でかいです。
髪型で…頭頂部は髪が押さえつけれれたことでペタンとなります。
長時間すると、気持ち的に首がつかれます(笑)
でも、手軽に安く臨場感あふれるヘッドセットならOKです。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
