LIFELED'S HLDC90801

よく投稿するカテゴリ
2015年10月24日 19:59 [869149-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
明るさ | 3 |
設置性 | 3 |
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月11日 07:10 [823585-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ナチュラルモードです |
右がNEC製です。 |
こちらの機種は3年強使用しています。
当時ホームセンターで1万円ジャストで購入したと記憶しています。
ダイニングの他の機種が壊れたのでリビングから移設しました。
リビングには
日立のLEC-AHS1210Cを導入しました。
【デザイン】
デザインは真ん中が窪んだデザインですが、
実際取り付けてしまうとあまり違和感はありません。
そのデザインのおかげで全体的に薄く感じます。
リモコンは無駄が少ないです、
明るさのレベル設定はリモコンの操作時液晶で確認できるのも良いと思います。
リモコンのデザインは、ちょっとiPod(クラシック)に似ていると感じます。
留守番等のタイマー機能を使用する時はリモコンの送信部を届く位置にしておかないといけませんが、
この機種はリモコンホルダー自体がスタンドになるようになっています。
【明るさ】
購入当初8畳リビングに設置して70%モードでも明るいと感じましたが、
1年後100%モードでも暗いと感じることが時々ありました。
照度低下が大きい様に思います。
3年強使って、ダイニング(8畳)の他のLEDシーリングが壊れたので、そちらに移設しました。
光の拡散は比較的しますが、それでも40+32Wの普通のインバータ蛍光灯シーリングよりは明るさで劣る感じです。
スペック的には72.3lm/Wと発売当時では比較的優秀だったと思いますが、
最近の物と比べるとだいぶ劣ります。
まだまだLEDは発展途上なのでしょうかね?
10畳はさすがにきついのでは?と感じます。
【設置性】
特に特徴は無いです。
難しさもないです。
シーリング付け外し経験が有れば説明書無しで出来ると思います。
【総評】
使い勝手は良いですが、1年程度で照度が下がったと感じるのが残念でした。
ただ暗いと感じるのは常にではないので、ひょっとして熱か何かが影響するのかもしれません。
ちらつき等が発生する事はありません。
おおむね満足です。
日立の新しいシーリングはクラスも上と言う事も有り明るいです。
機能も増えていますが、使い勝手はこのNECの方が良いと感じます。
どこのメーカーでもいいですが、消費電力表示と点灯時間が記録できるシーリングライト販売して欲しい…
- 比較製品
- 日立 > LEC-AHS1210C
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月21日 02:34 [549037-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
7畳の部屋に使ってます。
気分で色味、光量を変えられて満足しています!
リラックスモード時も十分明るく満足です!
また厚みもなくシンプルなデザインで、部屋に圧迫感を与えないのもお気に入りです!
ただ、明るさが、
マックスの10 → リモコンで消灯 → 壁のスイッチでつける → 9になっている
点と
おやすみ機能で自動消灯しても、
朝まで常夜灯が付いている点が、個人的に気になりました。
この点を含め★4で!
でも総合的にオススメのライトです!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月12日 16:38 [546820-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
本体自体のデザインは可もなく不可もなくという感じです。
装飾があるわけではないので、特にお洒落でもありませんが
逆にシンプルでゴチャゴチャ感もありません。
ちなみに、本体と違ってリモコンはお洒落ですね。
【明るさ】
6畳と10畳の部屋に設置しましたが、明るさは十分で
6畳だと光量50%、10畳で70%で使用しています。
LEDは年月が経つと段々と光量が落ちてきますので
初期でこの光量で十分であれば10年は使えそうな感じです。
【設置性】
引っ掛けシーリングなどの一般的なものが付いている家であれば
特に他のシーリングに比べて難しいという事はありません。
【総評】
値段と性能を考えると、とてもお買得な製品だと思います。
今後は安くて性能のいいLED照明が続々と発売されると思いますが
現段階ではとても納得のいく製品です。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月16日 14:00 [540539-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
【デザイン】
当初、HLDC90802かHLDC90803に気持ちが傾いていた。
見た目が普通過ぎるのと、中央の凹みが気になったいたので。
近くの店頭で、当製品を除く上記2製品が販売していたため見に行った。
HLDC90803は、ハーフミラーがカッコ良いが自分の部屋のテイストには合わず。
また展示品で手の届く場所にあるため仕方ないのだが、指紋が非常に目立っていた。
HLDC90802は画像で見たイメージ通りの製品だった。
デザインも良く、一瞬こちらに気持ちが傾きかけたが、周りのクリアパネルが透明過ぎる。
実際に設置したら、ホコリが真下からはっきり見える形になってしまい、
気になって仕方ないのでは無いか、と考えるようになった。
結局、実際に実物を見ることもなく、一か八かで当製品をネット購入した。
実際に設置してみたら、中央の凹みはさほど気にならない。
グローブを触って直に確認すると、確かに少し凹みはあるのだが、ネットの画像は
ライトが通っていない中央部分の暗さを拾ってしまっているので、
余計に深く凹んでいるように見えていたんだ、と実感した。
自分の部屋のテイストにも合い、薄いので天井が高く見え、手入れもたまにはするが
ホコリをさほど気にしなくても良い、シンプルなデザインで結局はこちらにして良かったと思う。
デザインに関しては個人の感覚の差が大きいと思うので、☆4つとした。
リモコンも安っぽさが無くカッコイイ。
オリジナリティがあり、他のリモコンと間違えて手にとってしまうことが全くない。
しかし艶あり黒が大部分を占めるので、指紋は目立つ。
【明るさ】
現在は十分過ぎるほど明るさが出ている。
10段階で明るさの変更ができるが、どんなに明るさが必要でも7位までしか使わない。
常夜灯も7段階で調節ができるが、最小でも明るすぎる。
1Kの住居のため、リビング・寝室を兼ねる形となるので、調色機能が非常に重宝している。
これだけ明るいと、HLDC90701でも良かったのではないかとも思ったが、
さほど値段が変わらない上に、LEDの寿命で多少明度が落ちてきても
長めに使えるのではないかと期待しているので、こちらでよかったと思う。
予定は無いが、万が一転居することになってもこの製品に関しては大は小を兼ねるので良いと思う。
【設置性】
女性ひとりでも楽々設置ができた。
本体の重量はある程度有るが、グローブが軽すぎて驚いた。
【総評】
購入前は散々迷ったが、買ってよかった。
タイマー等、機能面も非常に充実しており、確実に節電につながっていると思う。
もっと早く買えばよかったと思うくらい、満足している。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シーリングライト
- 2件
- 0件
2012年10月6日 16:55 [538182-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
今まで、高価で購入出来なかった、安価になってきた為、NEC製LEDシーリングランプHLDC90801を購入し、キッチン・台所(8畳)と和室(11畳)に設置しました。キッチン・台所(8畳)は、蛍光灯(30W+30W+20W+20W)の交換。和室は、蛍光灯(32W+32W+30W+30W)から
へ交換になります。設置前は蛍光灯と比較して明るさが心配でしたが、まったく問題がなく、70%位に絞って使用しています。調色機能もついていますが、あまり使用していません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月27日 15:10 [536064-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 5 |
たまたま入ったホームセンターで14800円で購入
【デザイン】
ドーム形状とは若干違うつぶれた感じのデザイン
最初見たとき展示品なので誰かに潰されたのだと本気で思ったw
【明るさ】
アクティブ:6500K前後、LEDらしい青っぽい光で若干違和感のある色調
ナチュラル:5200k前後、日中光っぽい色調で違和感なく使える、3シーンの中で一番明るい
リラックス:3800k前後、電球光よりも若干高めのK、3シーンの中で一番暗め
LEDランプがリング状に配置されていて全体を照らす仕様だが、部屋の端っこまでは完全にカバーは出来ない為、若干暗く感じる可能性はあり、ナチュラルで使用するのなら余り気にならないが、リラックスメインで使う事の多い当環境下では少し気になる
今まで天井バウンス型の照明器具だった為、天井が暗めに感じてしまうが気にならない人は多分気にも留めないと思う
【設置性】
我が家の場合、シーリング器具(天井配線部)から取り付けだった為、少し大変だったけど、一般的に付ける分には5分もあれば終わるレベルの難易度
シーリングライトとしては一般的
【総評】
デザインは好みがあるので敢て3にしました
明るさはシーンによって当然の差がでるのですが、リラックスメインでの使用の為4に
リモコンの時間設定やタイマー設定に若干の難あり(設定しにくい)、しかし反応速度はかなり良く快適(単四電池2本使用)
個人的にはリモコンの表面をもう少しマッドな素材にして欲しかった…(手垢が凄くつきやすい透明プラ)
液晶付リモコンの時計機能に対して、液晶面にライトとか付いてたら更に嬉しかったw(壁掛け、単独スタンド両対応のリモコンホルダ付き)
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月18日 15:56 [527495-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
使用していた蛍光灯シーリングライト(40W+32W)のシーリングが割れてしまったので、この際省エネにもなるLEDのシーリングにしようと思い、価格と機能でこの機種を選びました。
【デザイン】
特に高級感があるわけでもないですが、薄くてシンプルなところはグッド。
【明るさ】
以前使用していた40W+32W蛍光灯よりかなり明るい感じ。一番明るいレベルだと蛍光灯シーリングライトのシーリングをはずした時と同じくらい明るい。普段は4〜5レベル光量を落としてちょうど良い。年数が経過するとLEDの光量が落ちてくるようですが、これだけ余裕があれば長く使用できると思います。光は蛍光灯よりスッキリした感じで満足。
【設置性】
以前もシーリングタイプだったのであっけないくらい簡単でした。アダプターを先に天井に取り付けてその後本体を押し付けるだけ。3分で完了しました。
【総評】
メーカーによってはジーという音がしたり、光がチラつくなどの問題があるようなので、自分は家電量販店で実物を確認し、ネットで購入しました。音やチラつきの問題がなく快適です。リモコンも他のメーカーのものより高級感があり、満足しています。良い買い物でした。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月24日 02:32 [514830-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
リラックスモードの電球色 |
【デザイン】
シンプルな白の円盤で決してお洒落ではないですが、2万円以下という安さを優先させてコレにしました。
【明るさ】
十分な明るさがあり問題ありません。
【設置性】
簡単に設置できました。ダンボールから取り出して所要時間10分ほどで設置完了。(それまで設置していた古い蛍光灯を取り外すのに5分ほど)
アクリルカバーを装着するのに、目安があるので楽ですね。
【総評】
1年前に家中の白熱灯をLEDに交換しましたが、当時はまだLEDシーリングライトは高くて手が出せませんでした。今年になって劇的に安くなったと思います。
購入価格は17039円でしたが、いい買い物でした。(最初アマゾンで発注したのですが、在庫切れで3日ほど待たされいつ届くかわからなくなった時に値段も安く在庫があったEC-CURRENTでオーダーしました。その後アマゾンはキャンセル。
昼光色、昼白色、リラックスモード(電球色)が選べて10段階の調光機能は十分すぎるほど。(5段階あれば十分だと思います)
リラックスモードの電球色は光の粒が見えますが、普段から天井を見上げて生活している訳ではないので気にならないと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月21日 13:44 [514280-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
明るさ | 無評価 |
設置性 | 無評価 |
クチコミにも書きましたが、この商品は本当にコスパは高いと思います。機能面(10段階調光・調色)留守タイマーやスタイリッシュなリモコンなど・・・他のメーカーはそれなりに機能がアップすれば価格も大きく跳ね上がりますが、このNECのLEDは前出の機能もあって価格は安く、非常に魅力的な商品です。パナの100W蛍光シーリングからの取り替えでしたが、明るさについては全く問題ありませんでした。65Wの出力ながら信じられないほどの明るさで、しかも省エネ。ネットではかなり価格も下がって来ているので今が買い時なのかも知れません。
我が家では11畳の部屋にもう一つ、同じLED機種を取り付けようと思っています。(現在はパナの蛍光シーリング75Wが付いている。)あとは使う人の用途に応じてタイプを選択すれば良いと思うし、他のメーカーでも高価格帯の場合、たくさん機能があっても使い切れないと思います。毎日使用するものですから出来るだけシンプルで使いやすさに越したことは無いと思いますよ。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月10日 18:37 [512055-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
LEDシーリングは価格が高いのと意外と電力を消費すると思っておいたので蛍光灯シーリングを使っていましたが今回一万円台で高機能のLEDシーリングが買えるので購入しました。
天井にシーリングが付いていたので取り付けは簡単。
デザインは洒落てるとは言えずごく普通。
明るさは約8畳の洋室に付けたのでとても明るいです。
明かりの色は3モードあり、無段階調光式、30分、60分OFFタイマー、留守ONOFFタイマーがついており、リモコンもスタイリッシュ!
まだ取り付けただけですが今後トラブルなどが無ければデザイン以外は満点です。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月23日 12:33 [499771-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
うちは実家を含め、すべて違うメーカーのLEDシーリングなのですが、これが一番良い。あまり取り上げられていない評価として、他のメーカーは常夜灯が調光できても明るすぎます。うちは常夜灯を点けて寝るので、この製品は7段階調光でき、しかも光りの大きさが従来のナツメ球とほぼ同じなので、今までと同じ感じで寝れる。(他メーカーの常夜灯は本体全体が光ったり、様々なデザイン)
リモコンについては、リラックスモードは使う事はありませんがアクティブモードは字を読むときなど明るく感じて消費電力が少ないのでおすすめ。i.phoneと同じ大きさで立てて使え液晶なので明るさレベルがつかみやすいし、時計が大きいので重宝します。ON、OFFも大きくわかりやすい。
本体も明るさは全く問題なく、部屋を選ばない形で遜色ないのですが、飽きのこないシンプルで愛着の湧く優しい感じのデザインです。他のメーカーに比べルーメン数が大きいのに、他より軽くて取り付けが大変楽でした。クロス張り天井にも重さで負担がかからないので安心!!
とにかく大変質の高い良い製品だと思います。
すべてLED化した今年に入ってから、前年同月より実家が15%、自宅が11%の節電に成功しました。LEDのおかげです。これから10年後製品がどうなっているのかわかりませんが?????
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月5日 14:32 [469568-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
6畳間に設置
他のメーカーと同じように
昼光色で ?%49W
昼白色で100%65W
電球色で ?%16W
となっています.どの色でも100%なのはシャープの製品くらいでしょうか?
しかし特に問題は無いと思います.8畳用なのとNECの製品が光束が高い方なので.(消費電力も高いですが)
調光は10段階です.前の蛍光灯は無段階だったので,今どのくらいの明るさか分からず不便でした.
各色ごとにメモリーはありません.直前の状態のみ記録.使い方にもよりますが,不便です.
【デザイン】
リモコンのデザインが良い.安っぽい白物家電のリモコンとは違います.
余計なボタンは無く,時刻も表示出来る.(バックライトがあれば寝るときも便利かも)
ただ,表面のパネルがつやありなのが残念です.指紋が目立ちます.
蛍光灯と同じ様な普通のデザインです.厚みも蛍光灯と同じくらいで,見ただけではLEDとは分からないと思います.
LEDの配置も蛍光灯のラインと同じで,白色LED複数+電球色LEDの塊が配置されています.
カバーの光が均一ではありませが,部屋の明るさには影響しないので問題ないです.
真下の明るさも問題ないと思います.
天井への配光もそれほどでもありません.全くないわけでは無く,蛍光灯程度でしょうか.
【明るさ】
十分100%では明るすぎるくらい.
【設置性】
難しくありません.安定した足場があれば問題ないと思います.
【総評】
調色機能付きがほしくて購入しました.
決め手はリモコンのデザインと,光束,消費効率の高さです.
メーカーwebページの情報が少ない+仕様表示も不十分な点が不満点でした.
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
付けるだけでおうちカフェ!?いい雰囲気を作れる天井照明。
(シーリングライト > CEA-2108DLSP)5
多賀一晃 さん
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
