
よく投稿するカテゴリ
2016年11月16日 21:01 [977363-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 2 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月11日 19:33 [944331-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 1 |
静音性 | 3 |
この商品にノートパソコンを乗せた状態で、ノートパソコンクーラーのスイッチをON/OFF切り替えてCPUの温度差を測ってみました。
◆高負荷状態(CPU使用率100%)で計測
スイッチOFFで15分間計測。
→84℃で安定
一旦負荷をかけるのをやめて十分にパソコンが冷えるのを待ってから、スイッチON(風量最強)で15分間の再計測。
→84℃で安定
以上の結果となり、効果が全くありませんでした。
それから、いろいろ試してみて気が付いたことがあります。
ノートパソコンの吸気口に風が直接当たるようにすると、youtube視聴時などの低負荷(私のパソコンだとCPU温度55℃程度)の場合は、2〜3℃温度が下がります。しかし、これはパソコンのCPUファンが低速回転しているために、吸気口から吹き込んだ風が冷却に効果を出しているだけで、CPUファンの設定を変えて回転数を上げてやれば、ノートパソコンクーラーがなくても、同じように温度が下がります。ですので、低負荷時にはノートパソコンクーラーの必要性はないと言えます。
それから高負荷(CPU使用率50%以上)になると、CPUファンが全力で回るため、ノートパソコンクーラーのしょぼい風力では、何の足しにもならないようで、CPU温度はまったく下がりません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月23日 05:04 [604953-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 2 |
2010年に購入したlenovo G560(Core-i3)の内蔵HDDを東芝MQ01ABD100に交換したら常時50℃を超えるようになり、はじめてのノートPC用クーラー購入です。
ランキングの高いDEEPCOOLのN1シリーズも候補でしたが売り切れてましたので、この機種にしてみました。
【デザイン 】
15.6インチの当機種には縦横ともサイズぴったりで良いです。
本体が黒基調で、PCと統一感があってよいです。
電源ON時にはファンの音が回転最小でも聞こえるので、わざわざLEDランプつけなくても良かった気がします。
当たり前なんですが、G560には3つあるUSBポートがひとつ埋まってしまうのは残念です。N1と同じようにポートついてる機種が多くなるといいですね。今回は分かってて買ったのでいいんですが。
【冷却性能 】
使い始めてから42〜45℃くらいに落ち着きました。
G560の底面に開いている通気口はかなり手前(タッチパッドの裏側あたり)なので、ファン移動できる当機がいいかと思いましたが、クーラー天板のたくさんの丸穴が開いてる部分の手前いっぱいまでは移動しないので、その通気口にピンポイントで風は当てられず、残念でした。
【静音性 】
初めてのクーラー購入で他機種との比較ができませんが、回転最大だと結構けたたましく「フォーン」と鳴るので、回転最小で使ってます。それでもノートPC本体のファンより音は少し大きいです。
【総評】
ファンの回転が最小でも冷却性能は充分で満足してます。
静音性の評価は低くなってますが、音の感じ方には個人差があるでしょうから何ともいえません。
以上より、全体の評価は及第点の「3」とさせていただきました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月3日 16:56 [502290-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
デザイン
可もなく不可もなく。電源確認用のLEDがまぶしすぎ
ただ、右側に給電用のUSBがあるため、左側にUSBが集中している
MacBooK Proとは相性が合わない。その点が残念
冷却性能
ファンが移動式なので冷やしたいところに移動できて便利
静音性
ファン速度を設定できるのでうるさくない程度に設定してつかえば静かに使えます。ちなみにファン速度MAXにしても内蔵のファンが廻る音よりも静かです
満足度
価格対効果は非常に高いと思いますが、USB給電(というか給電性)に柔軟性が無いのは残念。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン用クーラー
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(ノートパソコン用クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
