最安価格(税込):¥2,900
(前週比:±0 )
登録日:2011年 5月24日

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月18日 20:11 [1236089-2]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 1 |
---|---|
書込速度 | 1 |
転送速度 | 1 |
静音性 | 1 |
耐久性 | 1 |
※ 令和元年5月中旬当時の御話です
某秋葉原のarkより通販にて、送料込で¥7,086- で入手するも、1年経たずしてCドライブ不良。事実上、HDDがおしゃかになりました。
これを受けて近くのPCショップへ来店。偶然にも 「860 EVO MZ-76E500B/IT(サムスン製)」 のSSDが ¥7,980- で販売されているのに遭遇。
迷わず購入し、現在9年目のPCにて重宝しています。
HDDの歴史は長い事もあって、誕生以降信頼性が厚くなっているものと思い込んでいました。
ま、所詮は消耗品であり、寿命はいつ来てもおかしくないものだと痛感しました。
(でも、PC購入当初から内臓していたHDDは、未だに健在なんだけどなぁw)
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月20日 15:45 [581960-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月3日 17:15 [561483-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
換装前 |
換装後 |
換装後のCDI |
DELL INSPIRON 6400という2007年のノートPCの延命、リフレッシュにこの製品に換装しました。
■この製品を選定した理由
載せ換えをスムーズに行うことを重視しこの非AFTのHDDを選びました。
■性能
なにぶん古いPCのためこの製品の性能を100%引き出すことはできないですが、換装前後で速度は2倍程度以上向上しました。
*換装前のオリジナルは驚くほどの激遅でした(笑)
動作音も静かで問題ないと思います。
耐久性については、他のノートPCで東芝製HDD搭載のものが稼動1万時間を越えても健康でいますので、期待しています。
■換装作業
EaseUS Todo Backup Freeというこのサイトでもお馴染みのソフト、およびHDDケースを使い、クローンを行いました。
問題は生じずスムーズに作業終了し、問題なく動作しています。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
