公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2014年5月6日 11:35 [714106-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
docomo F−07c 普段使いにコンパクトでプチ便利!
デザイン:落ち着いてシック。ゴツイ感じ。でも手のひらの中におさまりやすい大きさ。ちいさい手のひらの女性でも しっかり持てます。
携帯性:かばんの中の書類とかさばるタブレットPCや開く手間がかかるノートPCよりもコンパクト。
長時間使っていると本体がやや熱くなります。
ボタン操作:windowsモードでひらいたときに、QWERTYキーは慣れてしまえば文字押しは楽だと感じます。
文字キーが光るので暗い場所でも感度良く、入力可能です。
レスポンス 文字変換:まあまあ。ふつうぐらいかな。
メニュー:待受けランチャーは見にくい。メインメニューの表示だけで十分。
画面にふれただけでいつも表示されるのでめんどう。
画面表示:とても美しい。見やすい。
通話音質:とてもきれいで雑音無くはっきり聞こえます。 ハンズフリーで話しても本体に疲労感なしで満足。
呼び出し音:もっと大きな音量設定ができたらいいのに、レベル6までしかあがらないです。
バッテリー:携帯電話モードなら困ることなく使えますが、windowsモードだとあまりもたないので残念。docomoのポケットチャージャー02 5000mahを使っています。 純正だから安心。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
「Windows 7ケータイ F-07C」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月2日 07:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月2日 09:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月5日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月30日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月23日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月21日 07:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月8日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月28日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月18日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月23日 01:29 |
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
