『今も愛用中です』 富士通 Windows 7ケータイ F-07C ペンギン兄弟さんのレビュー・評価

Windows 7ケータイ F-07C

インテル「Atom」や「Windows 7」OSを搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月23日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:218g Windows 7ケータイ F-07Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Windows 7ケータイ F-07Cをお気に入り製品に登録<112
Windows 7ケータイ F-07Cのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『今も愛用中です』 ペンギン兄弟さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Windows 7ケータイ F-07Cのレビューを書く

ペンギン兄弟さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
60件
タブレットPC
2件
16件
マウス
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3
今も愛用中です

当方はガラケー(パケホシンプル)とスマホ(MVNO)2台持ちで月約2300円〜という格安運用をしているのですが、ガラケーは通話とキャリアメール用途のみで面白味が無く、何か機能的にプラスアルファなガラケーが欲しいと思い、内容的にドンピシャなF-07Cを思い立ち、白ロムにて購入。

このサイズでWin7Homeが動く事にとても感動です。
動作が遅いなどのご意見が多いですが、発熱等による保護を考えたら、十分実用的な範囲ではないでしょうか。
このマシンで本格的なPC運用を求める人はまずいないでしょうし、スペック的にはWin7starterでも良かったような?

ちなみに最近の主な用途は大人向けの紙芝居ゲーですw
一昔前のゲームなら解像度に注意すれば案外動作しますし、先に体験版で動作を試す事もできるので、正常動作を確認してからゲームを購入するようにしています。
※microSDをHDD化し、そこにデータを全て入れています。

個人的には世界最小のWin7機を積んだケータイという魅力がたまらない機種だと思いますし、WindowsPhoneではなくWindowsその物を積んだケータイなんて、後にも先にももう出ないかもしれないので、壊れるまで愛用していくつもりです。
でも、もしWin8.1搭載の5〜6インチスマホが登場したら、乗り換えるかもしれません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Windows 7ケータイ F-07C」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
「このサイズでWindows」にどれだけ価値を見出せるか  5 2018年2月2日 07:05
変態機種  2 2017年7月2日 09:46
F−07c PCサイトネットのブログチェックが簡単にできます  4 2014年11月5日 19:05
PCとしての評価  3 2014年10月30日 21:00
今も愛用中です  4 2014年6月23日 23:12
おいこれ携帯電話じゃなくてPCなんだぜ  5 2014年6月21日 07:47
やっぱりすごい!  5 2014年4月8日 08:15
F-04B+Win7最小PCがポケットに  5 2012年8月28日 19:19
予想通りのパフォーマンス。  4 2012年3月18日 12:57
いい  4 2012年2月23日 01:29

Windows 7ケータイ F-07Cのレビューを見る(レビュアー数:33人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Windows 7ケータイ F-07Cのレビューを書く

この製品の情報を見る

Windows 7ケータイ F-07C
富士通

Windows 7ケータイ F-07C

発売日:2011年 7月23日

Windows 7ケータイ F-07Cをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意