『「このサイズでWindows」にどれだけ価値を見出せるか』 富士通 Windows 7ケータイ F-07C ltbuilderさんのレビュー・評価

Windows 7ケータイ F-07C

インテル「Atom」や「Windows 7」OSを搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月23日

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:218g Windows 7ケータイ F-07Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Windows 7ケータイ F-07Cをお気に入り製品に登録<112
Windows 7ケータイ F-07Cのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『「このサイズでWindows」にどれだけ価値を見出せるか』 ltbuilderさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Windows 7ケータイ F-07Cのレビューを書く

ltbuilderさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス2
メニュー4
画面表示5
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー1
「このサイズでWindows」にどれだけ価値を見出せるか

最近、中古で手に入れたので感想。

レスポンスはお世辞にも良いとは言えない(むしろ悪い)し、バッテリーの持ちもすこぶる悪い。 しかし、このサイズでWindowsを使えるモバイルPCは他に存在しない。

そこに価値を見出せるかどうかでこいつの評価は変わってくるだろう。

この手の変態端末が好きな人は一台所持してみることをお勧めする。僕もその手の人間の一人である。某中古屋に置いてあったのでつい手を出してしまったのだ・・・


総評は5をつけた。”F-07Cという変態端末を世に出した”、この事実だけで十分満点に値するだろう。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Windows 7ケータイ F-07C」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
「このサイズでWindows」にどれだけ価値を見出せるか  5 2018年2月2日 07:05
変態機種  2 2017年7月2日 09:46
F−07c PCサイトネットのブログチェックが簡単にできます  4 2014年11月5日 19:05
PCとしての評価  3 2014年10月30日 21:00
今も愛用中です  4 2014年6月23日 23:12
おいこれ携帯電話じゃなくてPCなんだぜ  5 2014年6月21日 07:47
やっぱりすごい!  5 2014年4月8日 08:15
F-04B+Win7最小PCがポケットに  5 2012年8月28日 19:19
予想通りのパフォーマンス。  4 2012年3月18日 12:57
いい  4 2012年2月23日 01:29

Windows 7ケータイ F-07Cのレビューを見る(レビュアー数:33人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Windows 7ケータイ F-07Cのレビューを書く

この製品の情報を見る

Windows 7ケータイ F-07C
富士通

Windows 7ケータイ F-07C

発売日:2011年 7月23日

Windows 7ケータイ F-07Cをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意