
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.99 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.01 | 4.10 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
3.92 | 4.11 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.92 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
3.59 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.04 | 4.22 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.46 | 3.54 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年3月4日 13:55 [550326-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
サブ機が増え入れ換えで こちらも掃除点検しておきました。
当時ホワイトベゼルはシルバーベゼルと共に
けっこう販売されていましたが現在は少ないですね。
【デザイン】
ベゼルがホワイトでホワイトのケースにはバッチリです。
上品で良い。
【読込速度】
高速で問題なし。
【書込速度】
高速で問題なし。
【静音性】
ま〜まあ 静かなほうかな。
高速回転時にうるさいのは致し方なし。
【信頼性】
挙動不審なく安定しています。
【DVD再生】
綺麗に見れて問題なく安定しています。
【付属ソフト】
使いません。
動画のソフトに関してはすべて私的に所持しています。
************************************
■インターフェース:SATA
■DVD-R書き込み速度:24倍速
■DVD+R書き込み速度:24倍速
■DVD-RAM書き換え速度:12倍速
■CD-RW書き込み速度:32倍速
■DVD-RW書き換え速度:6倍速
■DVD+RW書き換え速度:8倍速
■CD-R書き込み速度:48倍速
■寸法:146mm x42mm x170mm
■付属ソフト:CyberLink Power2Go v6
CyberLink PowerBuckup v2.5
CyberLink LabelPrint
CyberLink YouCam v2
*************************************
問題なく安定して使用できています。
これも永く付き合えたらうれしいですね。
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月13日 20:10 [639494-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 2 |
書込速度 | 2 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
数年前から使っていますが最近DVDをいれるとカラカラいうようになりました
安いとはいえ意外と早い寿命のようなのでちょっとがっかりでした
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月9日 02:43 [525255-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
比較表 |
[LG] GH24NS70 2011年4月発売
製造:中国 製造年月:2011.12
I/F:SATA Buffa:2048KB
2012年4月購入
■歴代SATA DVDライター比較
2010年以降で手持ちの製品を比較してみました。
既に発売から1年以上経った製品ですが未だに通常流通してますね。
対応メディアは、LGサイトで情報が削除されているのでOEM先から得ましたが、詳しい内容が不明です。
不明箇所は、たぶんNS50と同等であると思いますけど…
■評価
デザイン】
見慣れてしまって、親しみさえ出てきました(爆
非光沢の無難なデザインです。
読込速度】速度的には充分で、とても早いと感じました。
書込速度】今のところ問題なく書込できています。
静音性】
DVDの読込ではそれほど五月蠅くはありませんでした。
静音とは言えず、DVD動画を視聴するのには無理があるかもしれません。
信頼性】不明。
DVD再生】DVD-ROMのSL、DLとも問題無く再生します。
付属ソフト】使用しませんでした。
総評】
BD全盛の昨今では、DVDマルチがこの値段でも安く思えなくなってきました。今ではインストール用として使用する以外に必要性がなくなってきた感もあります。
先にも書きましたが、LGサイトで「GH24NS70」を検索すると該当がありませんが、ググるとページの残骸が表示されます。
メーカーサイトから、なぜ削除されたのかわかりませんが、何となく不安があります。1年保証はしてくれるとは思いますが…。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月17日 13:46 [490055-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
シルバーベゼルが欲しくて購入。
性能的には普通かもしれません。
でも、生活家電に白物ばかりで特色がなくつまらないのと同じで
白や黒じゃなく違う色があってもいいとおもうのですが。
交換用ベゼルに12色くらいオプションであったらカラフルでいいと思いません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月29日 06:13 [485328-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
オーダーメイドPCを購入しましたが、標準構成で入っていたドライブです。
特に良くも悪くも無いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月22日 09:32 [483316-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】至ってシンプルでつや消しのさわり心地はザラザラした感じです。
【読込速度】特に不満なし
【書込速度】不満はありません
【静音性】はっきりいってうるさい。ガチャガチャガーガー言います。壊れたんじゃないかと思うくらい。でもそれがデフォなので慣れてしまえば問題なし。
【信頼性】昔からドライブはLG製品を使っていたので。
【DVD再生】キチンと認識もしますし再生も特に問題はありません。
【付属ソフト】とくになし。
【総評】価格も手ごろでSATA接続、音はうるさいけどドライブとしての役目はキチンとこなしてくれます。安く組みたくて迷ったらコレ!!みたいな感じだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月27日 19:55 [457606-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 2 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】
普通です。
この手の商品にデザインが必要なんですかね?
【読込速度】
ごく普通の速度です。
【書込速度】
同上
【静音性】
皆さんが言うほどうるさくはないです。
でもトレイの動作音は、一昔前のドライブみたいです。
【信頼性】
最初はドライブを縦置き仕様で使用する予定でしたが、
何故か縦置きではトレイ開閉すら動作しなくなってしまうため、
横置き仕様ですることになりました。
横置きでは普通に動作します。
(デバイスマネージャーでは認識されていました)
【DVD再生】
普通です。
【付属ソフト】
DVD再生ソフトが付属していれば尚よかった。
【総評】
縦置きで使用できなかったのが×
保証が1年有るようなのでもう少し横置きで使用してみます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月5日 12:40 [452142-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
バッファローの古いのから、変えたのですが性能はあまり変わりません。
また、付属ソフトも一切なくただつけるだけの人向けです。
僕もドライブはあまり使わないので、問題ないですが
LGは初めて使います。
一つ欠点があります。
うるさすぎます。ドライブに何かが入っているとうるさいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月22日 22:35 [441707-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 2 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
町田ドスパラにて2400円で購入。
LITEONから乗り換えました。
LGは2台目ですが相変わらず爆音ですね。
静穏性を求めるなら
HP>LITEON>>LG
LITEONでは1度も失敗したことがないメディアなのに早速エラーをやらかしてくれました。
以前購入したLGはかなり寿命が長かったので今回も期待してます
HPは最近買ったばかりなので分かりませんが寿命を求めるなら
LG>>LITEON
だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月10日 09:02 [430926-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
・デザインは艶消しのブラックでケースとマッチして良い。
・読み込み 書き込みスピード非常に早いです。
(古いドライブからの変更でビックリする位です)
・静音性は抜群 殆ど気になりません。
・信頼性はまだ半月なので判りません。
・付属ソフトはDVD再生ソフトは付いていませんが
(Power2Go LabelPrint PowerBackup LG Burning Toolがあり)
・ソフマップでバルク購入 SATAケーブルも付属で満足です。
バルクも2,980円の方はソフト ケーブルなしなので買う時注意が必要。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月11日 19:06 [424006-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】普通
【読込速度】普通
【書込速度】普通
【静音性】普通
【信頼性】よし
【DVD再生】可
【付属ソフト】書き込みソフト
【総評】1980円という値段にもかかわらず正常に作動し、ケーブル類がついてお買い得でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月3日 03:17 [421796-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 1 |
付属ソフト | 3 |
同じLGの4167を4〜5年使って不具合も無かったのですが、IDEのケーブルを外したくて購入いたしました。ところがそれ以上の効果が!書き込み早!数年の進化を実感いたしました。
バルクで最安値で購入いたしましたが今のところ不具合もありません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月6日 20:09 [415302-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
LG Power ToolsからPowerDVDが削除されていますのでXPユーザーでDVD再生ソフト目当てで購入する方はご注意!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月2日 20:30 [414219-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 5 |
光学ドライヴの使用頻度が低いため、10年近く前の古いATAPI接続のドライブを
騙し騙し使い続けていましたが、ついに壊れてしまったようなので、
購入することにしました。
とにかく安いものを、と、価格比較サイトで調べていたら、
ソフマップにて、この製品がアウトレット価格1980円とのことなので、
よく調べもせずに購入を決めました。
注文後に調べてみると、発売してさほど経ってない新製品だったんですね。
SATAケーブルもソフトも付属して、かつ新製品で1980円とは、
光学ドライブってずいぶん安くなったものですね。
たまに読み込みに使うだけなので、諸々の性能については評価しません。
そもそも比較対象が古すぎるドライブなので・・・。
必要なものが安く買えて、偶然ながら新製品だったということで、
とても満足できた買い物でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
