AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G450H
450Mbpsの高速通信が可能なIEEE802.11b/g/n準拠のギガビットLAN対応無線LANルーター
<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G450Hバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月上旬

よく投稿するカテゴリ
2019年9月8日 21:49 [1257807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
画像@ 製品本体です。 リビングに設置しています。 |
画像A パッケージ画像です。 |
画像B 本機に接続している外付ハードディスク(HDX-LS2.0TU2V)4台です。 |
2012年秋に自分と妻の携帯をガラケーからスマホに機種変更した直後にこのWi-Fiルーターを購入しました。
2014年2月に新築して引っ越したあとも引き続き使用しています。
新築時ディスクトップ・パソコンを有線LANで使用するためにケーブル等も新築の設計条件に入れています。
もうすぐ購入から7年になりますが、引越し後には、タブレットやノートPCもこのWi-Fiルーターを使用していますが、今のところ不便は感じていません。
またこのWi-Fiルーターの簡易NAS機能が便利で外付ハードディスクを4台接続して運用しています。
以下は、簡単な項目別評価になります。
【デザイン】・・・4点
画像のとおりアンテナがなんとなくデザイン的に不釣合いな雰囲気もありますが、機能的に必要なので差し引き4点が妥当としています。
【設定の簡単さ】・・・4点
初めてのWi-Fiルーターなのでスマホの接続を含め仕組みを理解するまで苦労しました。
理解したらそれなりに比較的簡単に設定できたので4点です。
【受信感度】・・・4点
基本的にワンフロアー用だと思います。
前の家が鉄筋コンクリート造りでしたが、2階にこのWi-Fiルーターを設置していましたが、1階だと受信感度が極端に悪かったです。
新築した家は、木造ですが1階のリビングに設置していますが、2階だと鉄筋ほどではないですが受信感度が悪いので4点(3点に近い)です。
2階の受信感度を向上するために中継器も考慮しましたが、割り切って別のWi-Fiルーターを購入して運用しています。
【機能性】・・・5点
冒頭でも記載していますが、速度的には遅いですが簡易NAS機能で2TBの外付ハードディスクを4台接続して運用しているのは大変便利な機能なため5点です。
【サイズ】・・・5点
大きいと感じますが、置き場所も最初から考えていれば問題ないため5点としています。
【総評】・・・5点
導入から7年、機能性も含めスマホ3台、タブレット2台、ノートPC1台を同時接続しても問題なく使用できるため初めてのWi-Fiルーターとして満足度5点です。
- 比較製品
- バッファロー > HDX-LS2.0TU2/V
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月21日 23:07 [1121911-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
方向性アンテナを向けることで電波方向の優先?アンテナが厳つい
【設定の簡単さ】
Buffalo独自のAOSSボタンで一発設定!初心者でも安心、詳しい方は深い所も細かく設定出来ます!
【受信感度】
木造二階建て十分な電波の飛びです!
【機能性】
高速通信が可能なIEEE802.11b/g/nに対応!
【サイズ】
アンテナが本体からはみ出すのが致し方無い〜
【総評】
Wi-Fi設定はBuffaloが簡単!初心者向け、次回もBuffaloだな!
アンテナは見た目電波飛び凄そうですが、使い勝手としては無い方がいいです、カーテンとか引っ掛かります。
Buffalo→Buffalo使いやすいBuffalo長く使いたいです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月27日 22:12 [1040715-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
wan側にusbが使えるので、そこにmvnoを組み合わせると格安の家庭内lanの完成です。今はVoip専用のlaとしています。中古で手に入れましたが、いいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月25日 15:27 [622634-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
出てすぐに購入して約2年が経ちます。通信速度は無線でも結構速いと思います。
途中で接続が切れたりすることが何度かあったのですが、一時的なもので最近は全くなく安定した受信感度です(ディジタル変調方式の難しい理論は分かりませんが)。
簡易NAS機能があって便利そうなのですが、購入後気が付きましたが外出先から自宅へアクセスしてデータの送受信をする機会なんて滅多になく、どうしても必要ならUSBメモリに入れて持ち歩けばよいわけで、この機能は一度も使っていません。
アンテナが3本ありますが、メーカーの写真のようにあんな真っ直ぐキレイに立っていません。根元から斜めになっていたりしてかなり不細工です。もう少ししっかりとした作りにしてもらいたいものです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月17日 19:00 [589080-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
基本的には、有線ですべてつないでいます。
しかし、昨年iPadを使わせていただいていて、3G回線では遅い場合もあり、
このルーターを店側の値引きじきに交わせていただきました。
速度としては、設定かもしれませんが、電波の感度が不安定です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 0件
2013年2月9日 13:52 [571468-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 2 |
使っていると瞬断のように、不安定な状態になっていました。
ファームウェアが1.85だったのですが、1.86にあげたら、
安定したようです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月18日 02:05 [534007-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ツノが出ているデザインは個人的には大好き(´ω`*)
高機能!って感じで、(実際にそうじゃなかったとしても)所有する喜びを感じます。
【設定の簡単さ】
アンテナ探して、暗号キーを打ち込むだけの簡単なお仕事です。
AOSSとかでは接続していません。
付属のCDも使用していませんが、本体に記載されている暗号キーさえ打ち込めばだれでも簡単に接続完了♪
【受信感度】
「飛距離も速さも追及」と謳っている割には・・・・
一番遠い部屋ではiPad・iPhone4Sのアンテナが2になります。
部屋中どこでもバリ3を期待していただけにここは残念。
モバイルPCで計測してみたら、有線で95mbps、無線はルーターのすぐ近くであれば40mbps、遠くで30mbpsでした。
必要にして十分な速度ですが、期待値には届いていません。
【機能性】
必要にして十分。
以上でも以下でもないって感じです。
付属のクライアントマネージャーは過去使ったことがありませんが。
【サイズ】
デカいなぁ・・・というのが第一印象
置き場所に困る心配はありませんが、ここらへんの進歩ってないんですかね?
【総評】
8年ほど前に購入したWHR-HP-AMPGからの買い替えです。
有線は60mbpsから95mbpsに跳ね上がったのですが、体感できる違いはありません。
一番期待していた無線接続は正直なところ期待はずれでした。
飛距離・速度・電波の透過性は11aの方がいいんですかね?
使って間もないんで当たり前かも知れませんが、電波はド安定しています。
まあ、今回は安定した電波を手に入れたってことで納得しましょうそうしましょう。
ちなみにマンションなんで、まわり(隣家など)のルーター電波と干渉するかは事前にiPhone4s使って調べておきました。
意外と無線電波が無くってびっくりでした・・・(==;
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月11日 10:55 [532596-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
WZR-HP-G450HとWLI-UC-G450 |
アンテナが内蔵だったら |
無線LANを使い始めて13年くらいになります。これが4台目の無線LANルーターです。
当初は光回線もなく、無線LAN64Mbpsくらいの速度で感動していましたが、面白いもので使っているうちに更なる高速通信を求めていくもんですね!
このWZR-HP-G450Hを購入する前は、NECのAtermWR4100N 150Mbpsを使っていましたが突然のフリーズで当時、最高転送で話題だったWZR-HP-G450Hをすぐに購入しました。
【ブログ】
http://4338.blog.fc2.com/
【バッファロー製品情報】
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g450h/#spec
【接続機器】
デスクトップPC(メインPC機) 子機WLI-UC-G450で接続
ノートPC2台 内蔵子機で接続
iPhone2台 AOSSでWi-Fi接続
Wii LANケーブル
ニンテンドーDS AOSSでWi-Fi接続
REGZA LANケーブル
iPad(会社用) AOSSでWi-Fi接続
これだけの機器を接続しています
【お勧め理由】
◆このWZR-HP-G450Hの一番いいところは設定がすごく簡単なとこですね!
CDいれてインストールも10分もかかりません。
◆本体設置場所から2部屋はなれたとこでも倍速設定で450Mbps接続
iPhoneは隣の家からも接続可能
◆エアステーション設定も使いやすい
光回線のギガコースがまだ使えないので、現状では最高のパフォーマンスを実現できているかな?
有線で1Gbpsが使えるようになったらWZR-HP-G450Hも用無しになりそうですが、これも半年前に比べたら価格もかなり安くなっているので通常使いならコスパ最高かもしれませんね!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月11日 02:30 [532567-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
2ヶ月使用後の感想です。
今まではモデム内蔵無線ルーターを使っていて、
初めて無線LANルーターを購入しました。
自宅は鉄筋コンクリート2階建てですので、
今まで届かなかった2Fの一番奥の部屋まで
電波が届くようになりました。
とりあえず満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月14日 21:37 [505167-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
PS3、プリンター、パソコン、PSvitaと無線接続してますが、たまにプリンターの動きが怪しいくらいでほかは快適です。
3本アンテナは正直よくわかりません。2本の時とあまり変わってない気がします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月3日 07:24 [502152-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
持ち物リスト整えたくてレビューします。
買って10か月たちますが
特に問題なく使えています。
無線速度は20M程度です。
(有線だと40M程度)
特別早いわけではありませんが
私の場合必要十分です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月22日 01:22 [499344-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
初めてなので無評価。
こういう物は黒が多いのかな。
【設定の簡単さ】
説明書見ながら簡単に設定出来た。
【受信感度】
特に違和感無し。
【機能性】
効果は目に見えないがセキュリティついてるらしいので安心。
【サイズ】
特に置き場所に困ることは無し。
アンテナが大きくて本体が小さく見える。
【総評】
艶のある黒いボディは指紋や埃で汚れるのがイヤ。
今まで無線は遅いと思い有線にこだわっていたが、
なんか清々しいくらいスッキリした。
設定面倒だと思ってしまい敬遠していたのがバカバカしい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 0件
2012年4月21日 10:23 [499106-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
【注文日】
2012/04/05 19:10:00
【注文明細】
WZR-HP-G450H / 11n/g 450Mbps対応 無線LANルーター
【金額】
\7,459 送料無料
【購入店】
EC-CURRENT
【デザイン】
3本のアンテナが、より無線を飛ばしているという印象です。
意味があるのかは分かりませんが。
バッファローが好きなので文句は一つもないです。
【設定の簡単さ】
簡単設定で、いつの間にか繋がってたという印象です。
WiiもPSPも難なく繋がりました。
倍速設定にすると、MAXの450Mbps!
最高です。
【受信感度】
元々、株式会社コレガ Ver.1.00 MODEL : CG-WLRGNXcoregaを使用していましたが、
比べ物にならないくらい感度ばっちりです。
壁を3枚隔てても倍速設定でMAXの450Mbps保持。電波状態も100%でした。
BUFFALO WLI-UC-G450を使用してですが...。)でした。
【機能性】
セキュリティが万全で、満足しています。
ボタンを押しての設定よりも、PINコード入力での設定の方がより安全!
田舎なのでどちらでも問題かったとは思いますが。
【サイズ】
アンテナ分大きい感じはします。
壁にかけているので、アンテナを90度に曲げて設置しています。
【総評】
通信速度450Mbpsを実現するには、受信側も対応能力が必要です。
BUFFALO WLI-UC-G450を同時購入すれば問題ないでしょう。
あとは、何年もってくれるか。
壊れないことを祈ります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月6日 19:58 [487147-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
本機の目の前でPCを無線接続していますが、SPEEDTEST(http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/)で速度変化が著しいです。
本機にカスケードしているPLANEX MZK-SA300N2の方が安定していて速いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月14日 00:57 [481212-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 2 |
3本の本体サイズと同等程度の大きいアンテナがついていますが、見た目ほど受信感度はよくありません。NEC製の内臓アンテナの方が受信制度的には良かったです。障害物が途中にある場合受信感度が一気に下がります。
アンドロイド携帯で無線接続していますが、時々電波を見失います。
チャネル設定などの見直しが必要かもしれません。
また、有線でオンラインゲームをしてる際に不定期に接続が切れてしまいます。このルーターを外してONUと直接接続をするとこの症状がおきないのでこのルーターが原因だと思われます。
設定は付属のCDから簡単にできます。またブラウザ上からの設定も設定項目ひとつひとつに説明がついておりわかりやすいです。設定関係があまりわからない方にはおすすめかもしれません。
マンション程度の広さで450Mbps対応の機器を持っている場合はこの機種でもいいかもしれませんが、対応機器を持っていない場合のそのうち450Mbps対応品を買うだろうという為の先行投資はやめておいた方がよさそうです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
一般ユーザーにも分かり易い!コスパ良好!
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > WRC-1167GS2-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
