

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.44 | 3.94 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
3.72 | 3.97 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.41 | 4.06 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
4.78 | 4.04 | -位 |
継続性![]() ![]() |
4.78 | 3.86 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.78 | 3.84 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ニンテンドー3DS ソフト
- 2件
- 0件
2014年2月9日 01:39 [683422-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
【操作性】
フリーランは、最高です。これが、ないと戦闘がつまんない。アニスやと、動きやすくウイングブーツは、必要(`・ω・´)
【グラフィック】
プレ2より、綺麗。ただ、3Dはつかわなかった。見にくくなる・・・
【サウンド】
音量がもうすこし、ほしいな(・ω・)カルマはいつでも、最高ですね(´▽`)オルゴールカルマは最高〜♪♪
【熱中度】
プレステで16の時にはまって以来、今24。八年も、たちましたが、また大はまり。プレステのほうは、誰かに貸したままで、やってなかったけど、3DSでまたできて幸せです。キャラも大好きだし、感情移入出来、皆大好きになる。キャラと、一緒に、怒ったり、悲しんだり、嬉しかったり色々です。
【持続性】
まぁ、二週はやりますね。二週ならではの秘奥義、隠しダンジョンは、やりましょう!!
【ゲームバランス】
難易度は、根気。ロープレ好きじゅないとできないと思う。話がすごい。
【総評】テイルズ10周年の傑作だと私は思います。今までで一番はまった、ゲームです。ストーリー、キャラ、バトル、楽しいです!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月12日 11:49 [532792-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】
アナログパッドでの移動で特に面倒なことはないです。
【グラフィック】
移植ですが、まぁ綺麗なほうです。
【サウンド】
ちょっとイマイチかな。音は綺麗なのですが、ゲームミュージックが感動できるとかそうゆうものは感じられません。
【熱中度】
ストーリーはテイルズでは久しぶりのダメッぷりが良かったので、だいぶ楽しめました。スタンとルカぶりの駄目っぷりというかなんというか(^^;)
デスティニー2以降は話題性も薄く、キャラパクリっぽいのもあり、ハードを持ち合わせていないのもあったので、プレイしていない作品もありますが、久しぶりの割にはストーリーは思っていた以上によかったので、二周目も楽しんでいます。
ただ、思ったほど昔あった極悪隠しダンジョン&キャラってほどではなかったので、そこがあっけなくて困りました。
【ゲームバランス】
そんなにやりこまなければ、あっという間に終わらせることも可能です。難易度的には難しくは思えませんでした。
【総評】
移植前からバグが多いと聞いていて、大丈夫かな?と心配していたのですが、案の定、移動や戦闘の際に突然フリーズしたりして何度かショックを受けたので、こまめなセーブが必要です。
また、突然飛行モードで降りた場所から一度どこかに入って出てきたら、乗り物がいなくなっているという事があり、これもバグらしく、近くに港があればそこまで歩いて港の人に話しかけると乗り物が戻ってきますので、万が一これになったら港へ!
バグ情報もいくらか出ていますので、このゲームをプレイする際は情報を確認してプレイすることをお勧めします。
でも、ストーリーは本当によかったですよ。エクシリアより面白いと言えます!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月14日 23:50 [481457-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
【操作性】
非常に良いと思います。
【グラフィック】
さすがに画面が小さく、そこに収めるとなると少々厳しいかもしれません。テレビ画面と一緒にしては酷ですね。しかし、携帯ゲームでここまでのグラフィックなら文句なしです。
【サウンド】
そのままですとシャカシャカしています。携帯ゲームの宿命ですよね。ヘッドホンやイヤホン着用で別物の評価5になりますが、ここは敢えてノーマルなままでのサウンドで評価させて頂きました。
【熱中度】
PS2からのファンであれば当たり前、3DSから入った方でものめり込める内容と思われます。私も最初はチャラいゲームと思って舐めてましたが、3DSはこのゲームの為に購入した程です。
【継続性】
サブイベントが多く、やりこみ要素は十二分にあります。スキットという各キャラの話や会話を全部聞くのがとても大変で、かなりの時間を費やします。スキットは聞かなくても進みますが、世界観や、人間関係等々、そのゲーム世界をよく知るには必要かもしれません。
【ゲームバランス】
十分なバランスは取れています。キャラの個性が強く出るゲームではありますが、王道RPGゲームといえるでしょう。
【総評】
PS2と大きく違う点、それはロード時間がない事。ストレスなくサクサク進められます。操作感も良く、キャラが動かしやすい。しかし、分かっていないと宝箱の見落としも多く、小さな画面の弱点は出てしまっていると思います。そういったマイナスも含めて評価は星5つ。だまされたと思ってプレイして欲しいくらい推しのRPGです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月20日 22:13 [441313-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
操作性は直感的に操作できるレベルで良いです。
グラフィックは3DSの画面が小さいためにキャラが小さすぎて・・・見難いです
サウンドはヘッドホンで聞けば綺麗に聞こえます。ムービーで音量が下がるので本体のスピーカーだと周りが五月蝿い場合に何言ってるのか聞こえない事もあります。
グレードのおかげ周回プレイが楽しくて4週ほど頑張りました
ゲームバランスはとても良かったです
3DSではなくてPS3でリメイクして欲しかったです。
画面が小さすぎてダンジョン・街・キャラが何しているのか、宝箱・・・・色々見えないです・・・
3D表示にすると処理落ちします・・・残念です
これらを差し引いても満足度はかなり高いのでオススメのゲームです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月22日 16:14 [433994-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月21日 11:45 [433666-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
PS2版はロード地獄に耐え切れず途中で挫折しましたが、今回は無事クリアできました。
【操作性】
操作しにくい点は特にありませんでした。しいていえば戦闘中下画面で術や技を登録できるのですが、DSのハーツのようにたくさんできればよかったかな。
【グラフィック】
PS2版と比べて特に気になるわけではありませんので、それなりに満足いきますが、テレビの大画面向けのグラフィックだからか一部どこにキャラがいるのかわかりづらいところがありました。3Dについては正直微妙です。ふきだしが前面に出てみえるのですが、そこが3Dでも・・・って感じでした。私はPS2のアビスが携帯機でできるだけで満足でしたが3Dを期待して買うと少し不満が残るかな?
【サウンド】
良いです。良い音楽も多くて盛り上げてくれます。
【熱中度】
ストーリーはまぁいつもの世界を救うお話なのですが、今回は主人公がさわやかでいかにも主人公で感じではなく、わがままで世間知らずで・・・といった感じなのでいつもとは少し違います。そんな主人公が世界を回ることで色々なことを知って、挫折して、成長していく話です。詳しくはかけませんが、序盤のグダグダ感を辛抱すればどんどん楽しくなっていきますのでもし最初ダメだと思ってもちょっと辛抱してやってみてください。きっと最後には面白かったと思えると思いますよ。
※ 4月発売だったのが6月に延期していますが、これはおそらく物語中で地震や洪水や放射能(のような感じ)を連想させるシーンがあります。そういった場面が出ることを理解されて購入することをおすすめします。ただ、これを変えてしまうと物語の盛り上がりに欠ける感があるためそのまま変更しなかったと思います。
【継続性】
元はPS2とはいえ携帯機でここまでできるとは!?といったぐらいボリュームがあります。
私は経験値や金稼ぎをやりまくっていたので88時間くらいかかりました。
一般的は40〜60時間くらいとどこかで見た気がします。もちろんいつものテイルズ同様グレードショップがありますので、2週目・3週目と楽しめますので何度もできますよ。
【ゲームバランス】
ノーマルにしている分でまったく手が負えない、クリアできないといった感じではないと思います。なかなかうまくいかないとしてもレベルさえ上げれば大丈夫です。逆に簡単に感じられる人にはハードや2週目以降さらに難易度をあげられるので大丈夫です。
【総評】
やはりPS2版と比べて1番3DS版が優れている点はロードの改善でしょう!これだけで買いといっても過言ではありません。
次にPS2の作品が携帯機で遊べること(実はデスティニー2やリバースがPS2→PSPですけどね笑)、少々物足りないとは言え3Dであることを含めても買いだと思います。
PS2版を知らない人で、3DSでRPGがやりたいなぁーって人にもオススメです。テイルズシリーズとありますが、近作もこの作品で独立しているのではじめての方でも大丈夫です。
ただ、熱中度の欄にも書いていますが、地震等がストーリー上で出てきますので、そのあたりが大丈夫かどうかの確認願います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月10日 19:19 [423734-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
このゲームはあくまで「北米版要素を追加したPS2版の移植」であり、3Dゲームとして新リリースしたわけでもリメイクしたわけでもない点を踏まえて、購入されると良いと思います。
PS2でやったことのある方には、「ロード時間はかなり改善されている」と断言できます。町の探索時にドアを開けるのを躊躇うことはもうありません、ほぼ一瞬で画面が変わります。(笑)
…当時はこれだけがどうにも困った要素でした。
【操作性】
コントローラーより使いにくいかと思いましたが、やり始めるとそんなことは気になりませんでした。
タッチパネルで技が出せるのは大変重宝しますが、慣れてくるとそれではつまらないと感じるかもしれません。
この戦闘システムの特徴である「フリーラン」(画面左右だけでなく自由に動き回る操作)のキーが、最初はL+スライドパッドですが、これだと左中指でLを押しながら左親指でスライドパッド操作なので少々操作が窮屈かもしれません。R+スライドパッドに変えたらやりやすかったです。
【グラフィック】
3D時に、熱中して本体の角度が変わると画面もゴーストが出たようにチラつきます。
耐えられない人は2Dプレイを勧めます。
冒頭にも書いたとおり、あくまで「移植」であるため、3D効果はそれほど期待出来ませんが、5年前のゲームの移植であることを考えれば、画面もワイドになり、TVより綺麗な画面が楽しめます。
実際、自分のTVは当時古かったので、場面によっては暗くて見えなかったところが、今回は非常にくっきり美しく見えます。
【サウンド】
携帯機のスピーカーと侮っていました。思った以上に綺麗に聞こえます。
ただ、ゲームのムービーシーンの音が少し小さい気がします。
【熱中度】
これはもうテイルズ屈指の名作の一つですから、寝る間も惜しんでやっています。
個人的には大変面白いと言えます。
ただし、勧善懲悪ものやステレオタイプの勇者の出るRPGが好きな人には向きません。
キャラや世界が様々な矛盾を抱える、難解で白黒つけにくいストーリーなので、スカッとした爽快感は無いと思います。(笑)
【継続性】
目と頭が疲れなければ、面白いので充電がなくなるまで続けそうなゲームです。
内容も、サブイベントを全て飛ばしても40〜50時間は掛かるストーリーになります。
それだけでも終われますが、やりこむ要素は充分にあります。サブイベントを見てこその部分も人によってはあるでしょう。
コンプリートを考えるなら、攻略サイトや攻略本がある方が良いです。全く見ずにコンプは無理だと思います。
【ゲームバランス】
難易度はハードに変えない限りさほど高くありませんが、コマンド入力による戦闘しか出来ないと思う人にはテイルズオブシリーズは難しいでしょう。
しかし、タッチパネルがその敷居を低くしていると思います。
シナリオを進めたいのにバトルがクリアできない、懸命にLvアップしてクリアしてもどこに進むか忘れた…という時は、それまでの「あらすじ」を随時見る事が出来ます。
長時間プレイが絶対必要なゲームなので、全体的に親切設計で使い勝手は良いです。
【総評】
シリーズでも異色の主人公のため、取っ付きは悪いかもしれませんが、のめり込めるゲームだと思います。仲間が最初から仲良しPTではないので、ダメな人はダメかもしれませんが、3DSでRPGをやってみたい方にはお勧めしたいゲームです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月7日 17:17 [422944-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
PS2版もプレイ済みですが秘奥義やスキットも追加されてる完全版で遊びたくなったので購入
テイルズ作品の中で一番完成度が高く再度プレイしたくなったので購入
アクションパートの戦闘が携帯機だと若干難がある気がしましたが下画面でコマンドを選べるのでかなり遊びやすいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ストーリーを進めるたびにカードが入るため、収集欲が満たされる
(ニンテンドー3DS ソフト > ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX)4
酒缶 さん
(ニンテンドー3DS ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
