SSDNow V 100 SV100S2/64G レビュー・評価

SSDNow V 100 SV100S2/64G 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:64GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA SSDNow V 100 SV100S2/64Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gの価格比較
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gの店頭購入
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gのスペック・仕様
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gのレビュー
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gのクチコミ
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gの画像・動画
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gのピックアップリスト
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gのオークション

SSDNow V 100 SV100S2/64Gキングストン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月10日

  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gの価格比較
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gの店頭購入
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gのスペック・仕様
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gのレビュー
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gのクチコミ
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gの画像・動画
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gのピックアップリスト
  • SSDNow V 100 SV100S2/64Gのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > SSD > キングストン > SSDNow V 100 SV100S2/64G

SSDNow V 100 SV100S2/64G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.43
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.08 4.58 -位
書込速度 書込速度の速さ 3.77 4.38 -位
消費電力 省電力に優れるか 4.00 4.44 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 4.00 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SSDNow V 100 SV100S2/64Gのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

やおなさん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
10件
0件
SSD
7件
0件
模型
6件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
消費電力無評価
耐久性4

【読込速度】
SATA2の世代ですが、HDDより良い

【書込速度】
読み込みに同じだが、書き込みは若干プチフリがあった気がする。

【消費電力】
不明です。

【耐久性】
10年以上前のものですが、壊れてはいません。
今は外付けで使ってます。

【総評】
当時としては安かったので、試しにSSDを使いたいと思った入門的な感じでした。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

銅鑼魂さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
1件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度4
消費電力4
耐久性無評価
   

   

自作PCです。主なパーツは下記通りです。
[マザーボード] GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H
[CPU] AMD Phenom II X4 965 Black Edition BOX (125W)
[MEM] UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
[HDD] SSDNow V 100 SV100S2/64G(2台RAID0)
[OS] Windows7 64bit

最初に1台を買って、CrystalDiskMarkでシーケンシャルリードが240以上出たので、2台目を購入しました。思った通り2台でRAID0組んだら約2倍の値が出ました。これで満足です。

以上、ご参考に。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bbrdd505さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
1件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
1件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度4
消費電力無評価
耐久性無評価
   

   

マザーボードがICH9RのためS-ATA6Gbpsに対応していないので安くて比較的速度の出るこちらの商品を二台使用しRAID0を組んで運用してみました。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黒パグさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
6件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
5件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
5件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度4
消費電力4
耐久性無評価

売れ筋が3位にもかかわらずレビューがないので書き込みました。

[PC本体] 組立
[マザーボード] AsRock 880GM-LE
[CPU] AMD AthlonUX4 630
[HDD]Hitachi HDS721010CLA332 1TB
[メモリ]DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2枚
[電源]KRPW-SS600W/85+
[OS] Windows7 HomePremium 64bit

OS起動完了が約20秒という驚異的な値をたたき出しました。
CrystalDiskMarkの値はたいしたことはないですが、HDDとは違ってサクサクです。
SSDはまだ高いですが、入門用にはお勧めです!

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SSDNow V 100 SV100S2/64Gのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SSDNow V 100 SV100S2/64G
キングストン

SSDNow V 100 SV100S2/64G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月10日

SSDNow V 100 SV100S2/64Gをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意