ST3250312AS [250GB SATA600 7200]

ST3250312AS [250GB SATA600 7200]SEAGATE
最安価格(税込):¥1,465
(前週比:±0 )
登録日:2011年 2月15日

よく投稿するカテゴリ
2019年1月5日 17:29 [1188968-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 3 |
ちょっと古めのPC用としてHDDを購入しました。
価格も安くなっていたのでちょうどよく、容量はそんなに必要なかったので250GBにしました。
音は割と静かです。耐久性は分かりません。
目的を達したので満足にしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月30日 19:48 [543706-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
稼働時間はそこそこ長い 高速回転タイプのHDDとしては低発熱 耐久性に期待 |
HP製法人向けモデルに入ってました。
読込/書込速度】
7200rpmの高速回転タイプなので、250GBと今となっては小容量HDDですが、リード/ライト共に、かなり良い具合の速度です。(画像:ベンチスコア参考)
SATA3コネクタです。
転送速度】
体感に影響大きい4kランダムのスコアが今ひとつ、使用感(体感)では並のHDDという感じです。
静音性】
静かだと思います。スピンアップ時に少し音がしてると感じる程度です。本体及び電源のFAN音の方が気になって聞こえない?w
耐久性】
既に4000時間近く稼働してて、カリカリ音もなく温度上昇も大人しいので、優秀だと思います。(※固体差あり)
総評】
リカバリ領域とO/S領域で30GB強ほど使っていて、空き領域は200GB程度となっています。
法人向けのデータサーバーに繋ぐワークステーションモデルPCには250GBクラスで充分な容量と思いますが、単体PCとしては少々頼りない空き容量ですね。
3.5インチベイが空いているので、SSDをシステム(プログラム)用にして、HDDをデータ用としようか検討中です。
7200rpmの高速回転モデルとしてはかなり発熱が大人しいです。40GB近くの大量データを書込んだ際も、HDD温度(HWMonitor読)は42℃までしか上昇しませんでした。PCケースのエアーフローが優秀なのかな?。
製品としては悪くないですが、容量的な事や価格性能比を考えると、今後は選択肢にはなりにくい製品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
