

- 5 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
2.67 | 4.10 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
3.67 | 4.16 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
3.67 | 4.06 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.85 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
2.00 | 4.13 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
5.00 | 4.39 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
無評価 | 3.69 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年5月1日 23:31 [501779-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 2 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
このiHBS112-04のほかにパイオニアのBDR-S07Jを持っていますが、CD DVD Speedでエラーレートチェックした結果、所有しているパナソニックやソニーのBDメディアでも使い物にならないほどに近いレベルです。焼き速度を落としても、ソフトを変えても結果は変わりませんでした。使用当初、最新版のファームになっていなかったですが、SmartPackでいったんアップデートした後でも、若干は改善されたものの酷いクラスのレベルからは避けられないレベルです。BDR-S07Jでは綺麗に焼けたのに対し、このドライブでは相性が悪いせいか、上手に焼く事が出来ません。
また、そのレベルのメディアの読み込みに関しては、BDR-S07JでもこのiHBS112-04でも読み込めたのですが、読み込み速度が遅いためこれまた良いとはいえないです。
せっかく書いたのに、品質が宜しくなければ、メディアがおもちゃになってしまいます。
書き込み品質を重視するならこれをお奨めすることはできませんが、パイオニアのドライブではできなかったメディアの品質計測は出来るので、BDの品質計測をされるならiHBS112を検討されても良いかもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
