<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.18 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.95 | 3.62 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.19 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
2.15 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
3.45 | 4.00 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
2.59 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
2.70 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.53 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年2月27日 11:13 [1304615-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
2012年頃に購入(約1万くらい?)して約8年で
この機種で有名な赤点滅症状が出ました
MOSFETというトランジスタを交換すれば直るとのことですが
海外通販でしか取り扱ってないらしいし
ACアダプターも問題がある型番だったとかで
電話料が掛かるサポセンで長時間待たされるのも嫌なので
そのまま捨てようと思います
もう十分元は取れてるし
長い間お疲れさまでした
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2016年7月7日 05:17 [943060-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
録画画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 無評価 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
全くひどい製品です。3年前に3台購入しました。次の年の8月に2台故障、その次の夏に最後の1台も壊れた。中のMPUがチンチンに熱くなり、気温が高い夏に暴走したものと考えられる。壊れたレコーダーで録画した番組は、別のレコーダーにかけても再生出来ず最悪です。また、再生中に突然早送りになる不具合あり。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月6日 17:51 [847552-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
操作性 | 1 |
録画画質 | 1 |
音質 | 1 |
録画機能 | 1 |
編集機能 | 1 |
入出力端子 | 1 |
サイズ | 1 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月25日 21:49 [818762-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月30日 15:57 [718065-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
録画画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 1 |
編集機能 | 1 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
これにデザインは期待していないので問題ありません。
【操作性】
リモコンでテレビの電源オンオフはできるが、チャンネル切り替えができません。
早送り、巻き戻し操作をすると、その後再生しても数秒間音声が出ません。
【画質】
絵はきれいです。
【録画時間】
HDD容量に比例するので、ごく普通です。
【録画機能】
これは最低。
追っかけ再生ができない。録画中は過去の録画を見られない。
まるでVHS時代に戻ったようです。
【付加機能】
ついてません。
【サイズ】
VHSと比べたらコンパクト。ラックに余裕で収納できます。
【総評】
映像はきれいだが、重要な録画と再生がダメです。
電化製品の中で最低。間違いなくワースト1位です。
追記。。パナソニックのDIGAを購入したのでこいつは用無し。
正真正銘のガラクタになりました。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月16日 10:54 [754987-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
録画画質 | 3 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 2 |
編集機能 | 2 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シンプルなのは○。ただ、残量ランプは見にくい。
【操作性】
リモコン操作もシンプル。
【画質】
悪くないが、たまにブロックノイズが出ることがあった。
【録画時間】
必要充分。
【録画機能】
番組表が見づらい。また、画質切り替えくらいはあっても良いのでは?
【付加機能】
増設できるのはいい。
【サイズ】
とてもコンパクトで◎。
【総評】
録画して、見て、消す、を繰り返すような人には打ってつけ。
ただし、1年半が経過した先日、
再生ボタンを押すと「録画ハードディスクがありません」と表示され、沈黙。
まだ見ていなかった番組も全て消滅…。
サービスセンターに電話すると、
「寿命かもしれません。修理には、本体と同じくらいの金額がかかります」とのこと…。
私には、1年半は短すぎます。
このタイプの製品は、もう二度と買わないと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月19日 17:33 [738247-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 1 |
録画画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 1 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
チャイナ製だと、基盤で熱や湿気で曲がるため、季節の変わり目に壊れやすいです。
本体操作では消去出来ないため、チャイナ製基盤のリモコンが壊れたら、新番組が始まる時期にすぐにHDDが満タンになり録画出来なくなります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月17日 19:02 [717464-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 3 |
初期不良で、メーカーに問い合わせしようとしたところ、
相談するのに10秒/10円のダイヤルQ2式
直接窓口にでるまで、300円以上かかる勢い。
直ですぐに電話出る窓口作れ!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2014年5月4日 20:40 [713646-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 1 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
地上波、BS共にダブルチューナーだし、操作系もシンプルでわかりやすい。
光学メディアはPS3で鑑賞するので、録画のみならこれ1台でいいわ。
1TBは使い始めるとすぐに容量不足になった、そこで、外付けハードディスクでフォーマット
した2.5TBを内蔵の1TBと入れ替えたが、あっさり認識、現在は2.5+3TBで運用しております
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月16日 14:55 [707302-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
コンパクトで軽くていい。全面がブラックミラーでかっこいい
【操作性】
リモコンは軽くてボタンも軽くて安っぽい。
【画質】
HDMIでつないでいるので、以前と違和感なし
【録画時間】
十分
【録画機能】
番組一覧が見づらい。番組枠に対して、文字サイズが大きいので、カーソルをその番組に合わせないと内容が確認できない。
文字検索機能がない。
【付加機能】
ほぼないと思う。
【サイズ】
小さくていい
【総評】
メディア化しない前提でブルーレイDVDプレイヤーより3万安いHDDレコーダーにした。
録画・再生のみの前提でこのチープなHDDプレーヤーにした。
上記前提で購入したのけども、検索機能もチープすぎて残念だったので星4つ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月29日 22:09 [702511-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 2 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
好みの問題ですが普通だと思います。
【操作性】
まあまあです。
【画質】
0点か1点を付けたいくらいですがメーカーさんから怒られそうなので
2点にしときます。
付属(赤白黄)ケーブルでは完璧なアナログ画像。
昨今デジタル画像に見慣れているので違和感があります。
必ずHDMIケーブルを購入しましょう。(千円未満で売っています)
HDMIケーブルで接続してもテレビの画像の90%ぐらいです。
100%の再現は出来ません。
【録画時間】
私みたいに長期的に保存しないで録画→消去を繰り返す人には充分過ぎます。
【録画機能】
番組表が出るので録画し易いですがテレビの番組表と比べるとイマイチ。
【付加機能】
別になし
【サイズ】
コンパクトです。
【総評】
まあテレビのメーカーさん以外が作るレコーダーとは、こんなものかなと
思います。
しかし、値段が11千円ですから文句も言えません。
映画、ドラマの保存で画像や操作性を追求される方はもう少し高級な
レコーダーを買った方が良いでしょう。
この機種は私みたいな重要性の低いバラエティ番組を見るだけで
保存しない人には素晴らしい商品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月25日 18:41 [701343-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
地デジの録画用に外付けHDDを予算1万円で探していたら予算の範囲でHDDレコーダーがあったので思わず買ってしまいしました
【デザイン】
小さくて軽くて気持ち安っぽいですが場所を取らないのでいいと思います。
【操作性】
チャンネル切り替えの反応がかなり早いです。録画再生時のシークも十分使えるレベルだと思います。
【画質】
付属のコンポジットケーブルだとちょっとオススメできない残念画質なのですが、別途HDMIケーブルを用意すればかなり綺麗です。
【録画時間】
1Tで163時間と説明書きされてるのですが十分だと思います
【録画機能】
値段相応だと思います。欲をいえばワード自動予約とワード検索機能があれば..あと番組表が若干汚いような・・
【付加機能】
毎週予約があるのがありがたいです。HDD増設も試してはいませんが評価できると思います
【総評】
すべてのチャンネルが問題なく受信、録画できました。録画失敗も今のところまったくありません。
アクオスに繋いで2画面視聴をしたりしています。
電源ランプが明るい設定にしても暗いので電源が付いてるか付いていないかわかりづらいです。
HDDの音も気にならないくらい静かなので存在自体がかなり薄いです。
値段相応で必要最低限な機能を備えてると思うので十分満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月16日 05:29 [661632-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
昨年2012年の12月に購入し丸一年経ったので所感を書いてみたいと思います。
機器の構成は、寝室の東芝REGZA 22RE1に繋いでいます。
【デザイン】
コンパクトで、あまり自己主張が強くなくて良いと思います。
【操作性】
ボタンが小さいので慣れるまでは見ながら操作になりますが、私の場合はすべてのボタンを使うことは皆無ですのでよく使うボタン位置なんぞ一年も使えば自然と慣れます。
【画質】
DIGAと比較してみましたが、遜色ありません。もの凄いこだわりがある方には違いがわかるんでしょうが、私には十分な画質です。
【録画時間】
観たらすぐ消すので、あまり気にすることはありません。
【録画機能】
シンプルですよ。
【付加機能】
特に気にして使っていないのでよくわかりません。
【サイズ】
コンパクト。
【総評】
一年間、特に不具合も無く使えています。
唯一の不満は音がイマイチなんです。
音量レベルが一定じゃ無い場合がたまにあって、急に音が小さくなったり大きくなったりするのが難点。無論、個体差があるでしょうからすべてのこの機種が当てはまるかはわかりません。
費用対効果としては申し分ないと思いますよ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月14日 07:48 [437075-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
使い勝手の悪さも無くコストパフォーマンスも
良いので満足しています。
たま〜にリモコンの「録画番組一覧」のボタンが反応しない時が
あるくらいですね。
あ〜あと、録画中の音ですが、私は気になりませんでした。
みなさん、気になる気になるとレビューしていたので覚悟は
してたのですが拍子抜けするくらいの音ですよ…
参考になった7人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月5日 12:15 [586044-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
地デジのレコーダーがなかったので、安そうなDVR1C/500Gを検討してたところ先週ヤマダの通販でこちらが\13,200と\2千弱の違いだったので購入しました。でも今は500Gも\9,180に落ちてますねw
【デザイン】
特に気にしていないし、ケーブル接続も極普通で問題ない。
【操作性】
録画予約と録画再生位ですが、特に問題なし。
【画質】
\400のHDMIで接続したが、きれいだと思う。
【録画時間】
基本的にレギュラー番組を観て消しているので十分。足りなくなれば外付けHDDが使えるのもいい。
【録画機能】
録画予約は番組表から一回・毎週と設定ができ、番組表も1chだけを1週間表示にできるので便利。唯一残念だったのは録画中は録画再生・予約確認等操作が一切できないこと。レギュラー番組を見逃さないように毎日録画予約すると(昨日録画したもの等)再生して観る時間がなくなる。安いから2台買えばいいのかも。
【付加機能】
2Tまで指定の外付けHDD増設可。USBポートが裏面なので接続がちょっと面倒だが、接続とほぼ同時に認識され、どちらHDDに録画するか選べる。取説では内臓HDD→外付HDDのムーブができるとある。
【サイズ】
気にしていないが、10年前に買ったHDDレコーダーに比べかなり小さい。
【総評】
録画中に再生できないのが辛いが、悪い所は特にないので値段を考慮すればほぼ満点。あとは故障せず長く使えたらいいなと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
