ScanSnap S1100 FI-S1100
携帯性にすぐれた小型・軽量ボディを採用した、USBパスパワー駆動対応スキャナー

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.85 | 4.23 | -位 |
読取速度![]() ![]() |
4.46 | 4.20 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.37 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.42 | 3.94 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.17 | 3.83 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.29 | 3.61 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.15 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年11月18日 18:45 [977829-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 無評価 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】四角いデザインですっきりしてます。
【読取速度】写真、マイナンバーのスキャンで使用しましたが、ボタンを押してのスキャン、
差し込んでのスキャンともにもたつきはゼロ
【解像度】とても鮮明に保存できてますが、写真はフルスペックでスキャンしましたが、模様が入ってしまいましたが、
気にならない程度です。
【機能性】無評価
【ドライバ】説明書をとりあえず読めば問題なし。
【付属ソフト】windowsのエクスプローラと同じように使えますね。
【サイズ】机の中にそっとしまい込めるほどいいサイズです。
【総評】初めてのスキャナでしたが、これを選べば問題ないだろうと思いますね。ボタンや点灯、点滅もわかりやすいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月11日 22:16 [929750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
このデザイン、サイズは唯一無二ですね。ix100と少し迷いましたが、WiFiがそれほど必要ないので、値段が安いこちらにしました。
鞄の中で収まりが良く、机の上でも邪魔になりません。
買ってから、紙媒体をデジタル化しまくりです。
買ってから気付いたのですが、割と単純な構造なので内部の掃除が楽です。
長く故障せずに使えそう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月14日 15:37 [833308-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Acrbat Ⅺ 同梱モデル |
ロゴがプリントされてます。 |
複合機や既存のスキャナーでは読み込み終了を待って蓋の開閉と書類の差し替えを繰り返さないとならないのが連続読み込みが可能!しかも小スペースで高クオリティーの言うことなしの名機。
【デザイン】
これが売りですね、デスクの横に置いておいても邪魔にならないサイズ
部署事に一つあるとコピー機がフル稼働中でも請求書や発注書が円滑に
スキャニングできますね。
【スキャン画質】
600dpiも必要ないので十分です。
【読み取り速度】
問題なく早いですが更なる進化も期待しています。
【付属ソフト】
簡単なPDFの編集もできて便利ですね。
【ドライバ】
こちらは問題ないのですが、始めスキャンされたPDFが何処に保存され
るのか分かりづらかったです。
【総評】
個人的にはビジネスマンには一家に一台、会社にも部署事にあって然る
べき製品なのではないかと思います。
YouTubeにて自宅のデスクにどのように配置し作業をしているか紹介して
いるので良かったら参考にして下さい。
【開封レビュー】
https://youtu.be/cwkPCm_0Kbo
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月3日 21:33 [607429-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
かっこいいです。デスクに置いても、なんの違和感もありません。
【読取速度】
数枚さらっとスキャンできます。
【解像度】
選べます。
私は自動解像でスキャンしてます。
【機能性】
ボタンひとつでスキャンスタート!
【ドライバ】
ノーコメント
【付属ソフト】
インストールが少々時間かかりましたが、スムーズにできました。XPです。
【サイズ】
よくここまでコンパクトにしたな…
【総評】
大満足。数百枚スキャンする方には向いてませんが、さっとできるのがいいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月1日 09:45 [599886-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 3 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
バスパワー駆動で手元にすっきり配置できます。
付属ソフトですぐpdf化できるので
デスク上で紙媒体をどんどん取り込んで電子化できます。
ただ目に入る場所に置くとスタートボタンの青色LEDがまぶしいです。
PCの電源LEDといい最近青色LEDを多様しすぎている製品が多い気がします。
スキャナとしての機能は非常に満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月26日 00:43 [598390-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 4 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
カバー外観 |
カバーオープン(USBケーブル収納) |
カバーオープン(USB接続、トレーオープン) |
私がコンパクトスキャンを購入する動機は、下記でした。
1)出張で持ち歩く書類の量をできるだけ減らしたい。
2)出張先の配布書類で、手荷物が重たくなることを避けたい。
3)書類を素早く探し当てたい。
候補は、USBバスパワーで、500g以下、自動給紙方式のものを検討
a)ブラザー MDS-600 \8000、315g、傾き補正機能あり
b)EPSON DS-30C3 \12,000、325g、傾き補正機能なし、キャリングポーチを同梱
c)PUF ScanSnap S1100 \14,000、350g、傾き補正機能あり、別売りケース\3000
その中で絞込み条件は、
d)書類が傾いているのは気持ち悪いので、傾き補正機能は欲しい。
e)出張バックにノートパソコンとスキャナを入れるので、何らかカバーは欲しい。
上記でほぼc)ScanSnap S1100が候補
カバーに別の出費で\3000も出す価値があるかの検討でしたが、
S1100のケースカバー(FI-S110SCS)は、USBケーブルを収納でき、
本体をケースから取り出さずに、USBケーブルを接続でき、
ケースを展開してそのままスキャンできるということなので、
このケースの機能に惹かれて、c)ScanSnap S1100に決定
実際使って良かったと思う機能は、傾き補正機能+向き補正機能でした。
A4の縦、横を文字で判別して、傾き、向きを調整するので、スキャンした
書類をそのまま保存できます。
いままでは、傾いていたり、水平垂直の向きをその都度回転していたので、
だいぶ手間が省けています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月9日 15:40 [578868-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
使いやすく考えられたシンプルなデザインだと思います♪
【読取速度】
カラーでも十分満足いきます♪
【解像度】
まあまあ良いともいます♪
【機能性】
パソコン環境が、POWERMAC G5 G4 OS10.58 /windows xp vistaといろいろ所有しているが
全て問題なく使え紙媒体の資料整理にはとても便利。
ただ最近変形のA4の雑誌も多く、出来れば安価な姉妹商品でせめてB4対応のものが有れば
便利かと思う
【ドライバ】
問題なし
【付属ソフト】
最低限だが問題なし
【サイズ】
リコーダーの袋に入る程度。
便利サイズ♪
【総評】
安価ですごく優れていて、紙媒体の資料整理や下書きなどの取り込みなど
フラットスキャナーも所有しているが、こちらの商品の性能がよく
とても作業が効率化した♪
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月26日 18:42 [542786-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 5 |
ペーパーレスの生活をしたくて購入しました。
Evernoteをフル活用しているのでEvernoteとの連携はもの凄く便利です。
読み込んだファイルはそのままEvernoteに入るのでライフログが取り易い。
仕事で使う書類、郵便物、公共料金やクレジットカードの利用明細などなど取り込めるような物はすべて取り込みます。
手軽さがこのような使い方を苦にさせないと思います。
雑誌の自炊もコレでやっています。
1枚1枚差し込むのは面倒ですが、そんなにしょっちゅう自炊するわけでもないのでコレで十分。
読み込み速度も早いので不便さは感じていません。
電源がコンセントいらずでUSBに差すだけでの電源供給は特にGOOD
手軽なスキャンを楽しみたい人にはお勧めの一品
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月25日 23:37 [542643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
特に飾り気はありませんが、シンプルで良いです。
【読取速度】
時々遅く感じますが、何枚も一気にスキャンするわけではないので問題ありません。
【解像度】
十分
【機能性】
機能は限られていますが、単純な構造の割に上手くスキャンできます。
【ドライバ】
他のScanSnapシリーズと共通ですね
自宅で大量にスキャンするときはS1500
仕事先や、ちょっとした書類ならS1100を使います。
【付属ソフト】
S1500でAcrobatを入手していたので問題ありませんでした。
これ一台ならPDFの編集ソフトを検討しても良いかもしれません。
【サイズ】
小さいです。
【総評】
とても便利です。
使わないときは引き出しにも入ります。
手差しですが、上手く給紙してくれます。
5枚以上の文章になるとちょっと面倒です、そういう用途には上位の機種が向いていると思います。特に、職場+自宅の両方で使うようなノートパソコン使用しているときは両方あると便利だと思います。
デスクトップなら、上位の機種を1台据え置いておく方が正解かもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月12日 14:52 [539575-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 5 |
値段も手ごろだし、小さくても読み込み速度は速くよくできています。(ハードは)
購入前から認識はしていましたが、TWAIN、ISISインターフェース非対応なのが唯一残念です。
以前から使用していたはがき整理のソフト等と直接やり取りできないのはやっぱり残念。
データを直接受けられる付属のソフトは際立った機能・性能があるわけでなく凡庸なソフトなのに。。。
こういうやり方で囲い込みを図ったりしなければ、もっと売れると思いますけどね。。
ここら辺の感覚がやっぱ富士通だなぁ。。。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月16日 20:14 [527072-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
PFUのスキャナーは会社でも個人でも両面読み取りタイプの物を使っていたのですが、常時使う物ではないし、場所もとるのでいつもは机の上にはおいてませんでした。
それで、いざスキャンしたい書類があったときに最初ににセッティングするのが面倒で、結局はあまり使っておりませんでした。
このS1100は、小さくて電源もUSBバスパワーで供給出来ることもあり、つなぎっぱなしでさっと出してさっとスキャン出来るのが抜群に便利です。
私の場合、ある程度重要な生活ログをEvernoteに保存しているのですが、このEvernote連携もとても使いやすくて、あまり必要ない書類までスキャンしてしまうほどです。
読み取った書類は、縦横の方向制御も自動的にやってくれますし、言うことはないです。
解像度も読み取り速度とのバランスも良く、大変に気に入ってます。
もっと性能が良い製品はあると思いますけど、このコンパクトさとのバランスは絶妙で、使える製品というのはこういうものを言うのかなと思っています。
私のお勧めスキャナーです。
追伸:私は楽々ライブラリー付きを買いましたが、独特の癖がありますし、Evernoteメインの場合は、必要なかったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月25日 04:45 [521943-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルで良い
【読取速度】
自分用としては、こんなもんかと。
【解像度】
綺麗に読み取れます。但し、用紙が少しふにゃふにゃだったら綺麗にならない
時があります。
【機能性】
シンプルに取り込めて問題ないかと。
【ドライバ】
普通かな。
【付属ソフト】
名刺読み取りソフトを多用してますが、まずまずだと思います。
【サイズ】
コンパクトで机の浅い引き出しに収納出来るので、良いです。
【総評】
当初、名刺スキャンが欲しいと思い、探して回ってこの機種に辿り着きました。
名刺読み取りソフトが付いてこの値段なら買う価値があると思い購入しました。
時に文字によって読み取りも上手く認識してくれない時がありますが、ささっ
と入力しなおせば良いだけなので十分使えます。(同じ会社名ならコピーすれば
早いし)又、見積書とかを会社のスキャンを使用してたら間違って取り込められ
たらこまるので、自分用として欲しいと思ってました。初めて購入する人
なんかは、十分満足するのではないかと思います。このスキャンの機能を
十分使用すれば、仕事の能率は上がると思います。持ち運びも便利なので、
家でも使えますし、年賀状なんかもこれでスキャンしようと思ってます。
(その時に楽2ライブラリもセット購入すれば良かったと少し後悔)
よって大満足の一品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月1日 16:25 [485661-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 3 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
おおむね高評価で、いいところは他の方が書いていますので、残念な部分を。
文書の上の端1cm程度が暗い帯として取り込まれます。
原稿の上端が、排出ローラーに乗る時に、原稿表面が読みとりヘッドに近づくためのようですが、メーカー問い合わせしたところ、「本体の問題ではない」とされました。
原稿が下向きに曲がっているとおこるということで、上向きにそらせてスキャンしたらたしかに症状は軽減されました。でもいちいち全ての原稿を上向きに反らせてスキャンするわけにはいかないですしね。(まっすぐではダメで、上向きにかなり反らせても症状は少しある)
文字ベースの文章取り込みなら気にならないですが、写真を取り込むとけっこう気になるレベルだと思いました。
写真はきれいに取り込めない、と思っておいた方がよさそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
