Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック] レビュー・評価

2010年11月26日 発売

Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]

3WAYロータリー&低域補正マイクシステムやマイク連動録音シーンセレクトを備えたハイエンドICレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:8GB 最大録音時間:544時間 電池持続時間(再生):18時間 電池持続時間(スピーカー再生):15時間 電池持続時間(イヤホン再生):18時間 Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]の価格比較
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のスペック・仕様
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のレビュー
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のクチコミ
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]の画像・動画
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のピックアップリスト
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のオークション

Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]の価格比較
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のスペック・仕様
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のレビュー
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のクチコミ
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]の画像・動画
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のピックアップリスト
  • Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]

Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.75
(カテゴリ平均:4.20
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.75 4.12 -位
操作性 ボタンの配置や、操作のしやすさ 3.25 3.93 -位
音質 音質の良さ 3.25 4.16 -位
マイク感度 マイク感度の良さ 3.50 4.20 -位
録音時間 録音時間は十分か 4.00 4.48 -位
機能性 機能が充実しているか 4.00 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちの良さ 3.75 4.19 -位
拡張性 軽さ、コンパクトさ 3.50 4.05 -位
対応形式 対応フォーマットの多さ 3.25 4.00 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ドラえもん(大山のぶ代)さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性2
音質4
マイク感度4
録音時間5
機能性5
バッテリー5
拡張性3
対応形式2

【デザイン】デザインは大満足です!

【操作性】本体とMicroSDの切り替え操作と電源ボタンが使いにくいです。

【音質】音質はレベルを下げて録音してもやっぱり周りの音が入ってしまうので、まぁまぁですw

【マイク感度】高価な外部接続マイクに比べれば、いまいちですが、ICレコーダー自体にこれだけのマイク切り替えが出来るのは凄いと思います。

【録音時間】十分じゃないですか!w

【機能性】大満足です!

【バッテリー】エネループ1つで長持ちするので大満足です!

【拡張性】意外と大きいので入れ物に困ったりします。

【対応形式】できればいろんな機種で聞ける形式も追加して欲しいです。
      (AAC,m4a,FLAC,MP2,3gp,3g2,OMG(OPEN MG)など)これらの形式が聞ければ大満足です!

【総評】いいですねw

主な用途
音楽
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

fooobaaarさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ボイスレコーダー・ICレコーダー
2件
1件
マウス
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質4
マイク感度5
録音時間5
機能性5
バッテリー5
拡張性4
対応形式5

PS603RMから買い換えました。

【デザイン】
操作のためのデザインはとてもこなれていて、使いやすいです。
光沢のある表面に傷がつきやすいので、つやなしだとよかったかも。
LS-7くらいの質感は価格帯として難しいのかな。

【操作性】
2つのソフトウェア機能ボタンが追加(603RM比)されたことで使い勝手が
だいぶよくなりました。(横っちょのボタンを探しながら押す必要がない)
USB端子内蔵なのも大変便利。

【音質】
あまりアテにしていなかった低音補正マイクが思いの外がんばってます。
もちろん定位は真ん中ですけど、変にぼわわっと飽和することもなく
いい感じに補ってくれてます。

【マイク感度】
十分です。PS603RMより高感度に思えます。(同様ソースの録音レベルから判断)

【録音時間】
問題なしです。8GBは広大。

【機能性】
多機能は求めていませんが、必要十分。
603にもありましたが、イコライザかけ録りは便利。

【バッテリー】
十分です

【拡張性】
私の使い方には本体メモリだけで十分足りてます

【対応形式】
十分です

【総評】
603のXYマイクのステレオ感にいまいち納得がいってなかったので、
おそらくは似たようなエレキを土台に、ワイド-XY-ズームのマイク切替機能と
低音補正も可能な本機はとても心地よいです。

主な用途
音楽

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あらすらさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
25件
エアコン・クーラー
0件
19件
プラズマテレビ
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質4
マイク感度4
録音時間5
機能性5
バッテリー4
拡張性5
対応形式5

デザイン
 良いほうだと思います。唯一マイクがでかい

使いやすさ 
 説明書なく使えます

機能性
 USBが直接ついてるので充電も使いやすい

スピーカー
 意外と大きくよく聞こえる

電池 
 持ちは1本では十分ながいですが 他社の2本使用とらべると どうしても短くなってしま すが充電できれば問題ない

重さ 
 軽いです。電池一本だけあります。

音質
 良いほうではないでしょうか?ソニーと比べても甲乙つけがたい?!

値段
 安い

満足度
 買って後悔はなかった 

ソニーと比べて
 電池の持ちは負けるが重さが軽いので重視した。音はさほどわかりません。メーカー優越感 は負けてます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dr.ARAMATAさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
152件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
9件
100件
ポータブルMD
0件
33件
もっと見る
満足度1
デザイン2
操作性1
音質1
マイク感度1
録音時間1
機能性1
バッテリー1
拡張性2
対応形式1

・デザイン:ロータリーマイクシステム搭載分、マイクユニット部分の突出が気になりましたが、ボタン配置は中央に設置されたのでバランスの良い形態です。カラーも黒とシックな感じがよいです。

・操作性:従来の三洋機とインターフェースはそんなに変化がないので直感で操作出来るレベルです。フォルダ設定やメニュー呼び出しも全て上面のボタンで行えるようになったのでほとんど親指のみで操作ができます。ただ、ロータリーマイクの指向性を変更する度にシーンモードの切替確認が出てくるのが多少しつこい気がしますが、無視出来るので特に問題無しです。

・音質:機器ノイズもなく良好です。MP3時でもエンコードの劣化はそれほど感じられません。

・マイク・機能性:マイクユニットそのものはPS603等のXYマイクと変わらないようですが、マイク部分の開口部が大きく取られているため。こもったような音にはなりません。録音イコライザとは別に低音補正機能が追加されているので、低音重視で録音したい方には重宝すると思います。

・録音時間:内蔵で8GBありますから、外部メモリーに頼らずにバンバン録音出来るので助かります。8GBでこの値段というのにも魅力があるかと思います。

・バッテリー:1日使い通しても十分だと思います。プレーヤーと兼用したりで心配であればエネループの予備を用意しておくと良いかもしれません。拡張性:端子が横になるので直付けの外部マイクだと真横に向く形になってしまいます。基本は内蔵マイクでと言うコンセプトのようですからこの辺は仕方ないと思います。ライン入力も可能なのでテープやレコード盤音源をデジタル化するのに便利でした。PC接続は従来機と変化無しです。応形式:PCMで96kHzまで対応はしていませんが、PCM録音でも44.1kHzしか特に使用していないので問題ないです。このことから、ハイエンド機という位置づけではないようです。ファイル形式は基本、WAVとMP3一般的な物なのでそれに対する評価点は特にないです。

・録音サンプル:鉄道の音です。【指向性:XY、感度:高、マニュアルレベル:10、元ファイル:44.1kHz PCM 音源:千代田線 http://p.tl/pnlc(半角にしてください)】

主な用途
音楽
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]
三洋電機

Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

Xacti SOUND RECORDER ICR-PS515RM(K) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ボイスレコーダー・ICレコーダー)

ご注意