※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.56 | 4.35 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.64 | 4.07 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
2.80 | 3.61 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
2.66 | 3.67 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.96 | 3.57 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
2.22 | 3.70 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
2.75 | 4.15 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.17 | 3.84 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
2.66 | 3.71 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.02 | 3.35 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年8月15日 07:54 [619626-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 1 |
来日10年
妻の携帯も含めて10機種を使ったことがある。
その中一番怒ったのはこの005Zでした。
まず、最初はよく電源落ちること。2回ソフトバンクに修理依頼を出したが、結果は同じ、故障再現不可ということで、そのまま戻ってきた。
そして、三回目、やっと、内部のメインマザボードを交換してもらって、電源落ちることはなくなりました。
が、最近は起動できない不具合はよく出て来ています。(電源使い切った後のフル充電の後の直ぐ再起動はできない見たい、時間を経ったら、できるみたい)
今朝はそいう起動できない不具合はまた出てきた!!!
また3ヶ月で契約終了のため、もう修理に出したくない、
今後二度ZTEの携帯を使わない!
俺は中国人ですが、自分の国の携帯製品を使うのは始めてです。
もういいです。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月25日 22:47 [598358-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
横の上下ボタンが小さくて操作しにくい、非常ブザースイッチをうっかり引いてしまいやすいなどの欠点があるが、ケータイ操作が超苦手な母に外出先から連絡するにはこれしかない。固定電話もすべて自分の携帯に転送しているので留守番の母に連絡するには専用携帯が必要なのだが、母はフリップを空けて、小さく見にくい通話ボタンをON,OFFするといった動作がまるで理解できない。本機は自動着信モードがあり、これだと電話に出るのに何もする必要は無い。スピーカーを使ったハンズフリー通話なので、ベルが鳴ったらそのまましゃべるだけでよく、相手が切れば自動的にOFFになるので、こちらから電話を切る操作も不要なのだ。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月20日 11:38 [556841-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
小学2年生の息子に持たせています。
位置ナビに期待して購入したのですが、思ったよりおおざっぱな位置情報で、子供の居場所をつかむには役にたたず、ほとんど機能を使っていません。
子供のポケットに入れていると、何かにあたった拍子に、本体の外側にある通知ボタンが押され、親機に何度も電話がかかってきて困っています(>_<)
通話品質は問題なく、子供と連絡をとるには十分だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月4日 15:23 [544791-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
小学校低学年の娘に防犯ブザー代わりに持たせています。電話として期待すると、通話先先が少ないとか問題がありますが、連れ去られの際にどれだけ役に立つものかを考えると、電源を切ったとかのお知らせやGPSの位置機能があり、また出ようが出まいがこちらから一方的に通話状態に接続できるので、周囲の様子を聞くのにもいいカナと思います。ただし、高学年になってくると、通話先など持っている本人が物足りなさを感じてくるようです。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月13日 23:12 [526369-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
月5円なので買ってみました。
園児にぴったりです(笑)
我が子はひらがなもまだちゃんと読めないので、
かけるのも受けるのもボタン一つでできる
シンプルイズベスト!
ハンズフリーでびっくりしましたが、
設定をするとちゃんと普通に話せてます。
出かける時とか、持たせておくとまぁ便利です
でもいかんせん、不便なのも多々。
発信先が一件はいただけない。
あとは親機からしか通話を切れないと不便を感じてましたが、
親から切った方が安心なのもあるし、
そう思えばどうでもよくなりました(笑)
一度充電が空になり、充電したものの電池がつかなかったので、
ショップに持っていったら、サイドに隠れて電源ボタンがあるとの事。
同じような人が私で3人目だったそうです(恥)
普通充電が満タンなったら電源付くと思いますよ〜(笑)
それ以来充電には気をつけています。
充電が少なくなったりすると親機にメールでお知らせがくるので便利です。
お出かけの時しか持たせてませんが、
月5円と思えば十分に働いてくれてます。
(最初は事務手数料がかかりますが。。。)
娘も自分用の電話に大喜びです。
もうすぐこの後継機が家にくるので
使い比べてみたいと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月5日 03:59 [517344-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 4 |
せめて昔しのキッズ携帯なみの機能の携帯を出しておいてほしい。
子供に持たせる携帯選びの為だけに iPhone 捨てて他社へ乗り換えを考えないといけなくなってる。
この携帯の駄目駄目ぶりは契約の段から始まる。
まぁ以前のコドモ携帯同様、窓口で登録方法がわからない、窓痴愚に電話してもたらい回し。
多分設定されていると思いますので何時間か待って使って下さいと放流パターン。
実際には設定できてなくて、親携帯のMySoftBankからの登録が必用だったのですが面倒この上ない。
ま、契約だけならまだしも操作系も無茶苦茶で、電源ON/OFFもまともに設計されていない。
実は付属のピン(まぁ尖った物なら何とかなるのですが)が無いと電源がON/OFFできない仕様です。
ここまではとても順当に思えるのですが…
実はバッテリー切らして電源が落ちると再度充電しても電源は切れたままで子供だけでは使いだせない。
何の為の電源ON/OFF抑制機能なのか、設計者が全く考えずにただ機能をつけているだけなのが解る。
なんで、まともに考えた物が出来ないのだろう?
GPSも当たり外れが大きいようで、家のはいきなりズレるタイプでした。
って、これほど何の為に買ったのか全然わからなくなった携帯もめずらしい。
こんな作りがあちこちにあって最小機能携帯として使うのにも難が有る携帯も珍しい。
それに、こんなこんなトランシーバみたいな作りの電話しか子供に渡せないって言うのにも頭が痛い。
防水・防塵・電話・SMS・GPSできちんとした位置確認、こんな単純な物がどーしてできないのだろう?
お金にならないバラマキ携帯だからと言われている様にしか感じられません。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月11日 01:05 [512142-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
町中では、呼び出し音が小さいため、気付きにくいです。
それ以外は特に問題ありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月29日 17:10 [509360-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
電源を入れたら緊急ブザーが鳴ってびっくりしました。本来は紐を引っ張ると鳴るはずなのに・・・。今は使用出来ない状態なので、低評価とさせて頂きました。他のユーザーレビューを見ても不具合が多い印象ですね。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月25日 16:50 [508278-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 1 |
このみまもりケイタイは先のゴールデンウィークの前後、千葉と茨城県の下妻市にありますSoftbankショップで本体タダ、新規事務手数料分は商品券を渡され実質タダで4台分頂いてきました。支払う金額は位置情報の検索基本料210円(4台分)とユニバーサル料20円(4台分)の合計230円/月のみ。1台目は親に、2台目はヨメに、3.4台目は私がトランシーバー代わりに使っています。
このみまもりケイタイの呼び出し音はステップトーンになっていまして初期設定から音量は最大になっているのですが、年寄りには音量が小さすぎます。
キーが一つしかない為、docomoやauのそれとは違いこちらから通話可能な3人に対して間違った相手に送信してしまいます。(家族にしか通話出来ないように設定しておりますので問題は無いのですが・・・)使いづらくて親もあまり待ちたがりません。
本体が小さいので仕方がないのですが、バッテリーの保ちが悪く親機である私のiPhoneに年中バッテリーが少なくなりました、バッテリーが無くなりました・・・こんなメールが時間に関係なく届くんで夜中は迷惑です。
SoftBankがタダでばらまいている所を見るとモデルチェンジが近いような気がします。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月18日 22:57 [498608-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
去年、11月に購入し、10才の子供用に持たせていますが、充電して学校に持っていったのに電源が落ち、softbankショップで相談すると、中のSIMカードが少し接触不良のようで差し込みなおすと問題なく機能しました。ということですぐ返され、使っていましたが、旅行で歩く機会が多い時など決まって電源が落ち、二回目は修理に出しましたが、異状なしで返され…またまた学校で電源が落ち、家でSIMカードを差し込みなおし、使うも電源が落ちて通じないこと数回・・・生活防水ですが、強い衝撃も水没も与えてないのにこんな目に合うなんて??softbankショップで相談するとUSB横のポチを爪楊枝ほどのピンで押すと復活。何かの拍子でおしたのでは?と言われ、そんなゴムのカバー外してまでそんな場所あたんねーだろうと腹立ながら帰りました。東京DLに行ってここぞというとき、歩いた衝撃?? フル充電のモノが電源OUT。本日4/18で5回目のsoftbankショップです。。いいかげん、ブちぎれましたよ。購入して半年ですよ。最寄りのショップで 交換希望すれば、30分も遠くの契約したsoftbankショップでないと交換できないと。遠くのショップに行ってもSIMカードしか替えてくれず。一応様子見ますが、今度またなったら、どうしてやろうか??ひどいですよ 中国製はいいモノ 悪いものものすごくブレがある。性悪説の国の世界の工場はいかんぜよ。解約して違約金払わんぜよ。
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月6日 17:19 [479286-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
丸っこくってシンプルで、いいですね!
【携帯性】
小さく、首掛け紐も付いていて良いです。
【ボタン操作】
もう一つ電源ボタンも外側にあっても良かったと思います。
そのボタンで、マナーモードに切替などをするようにして欲しかった。
ちょっとした事でボタンが押されてしまうのが欠点。
【文字変換】
そのような機能が無いです。
【レスポンス】
ある意味、早すぎる。
マナーモードに切り替えるたびに電話を掛け勝ち......。
【メニュー】
設定状態は見やすいが、マナーモードや時刻の変更は困難.....。
【画面表示】
設定条件や掛かってきた相手が見やすくて良いです。
【通話音質】
最大にすると割れたような音になるかな....。
【呼出音・音楽】
固定電話と同じ感じの呼び出し音なので、分りにくいかな....。
【バッテリー】
比較的、もちは良いと思います。
【総評】
設定変更が、親携帯から簡単に出来てよいです。
卓上ホルダへから取り出しにくく、その時の音が壊れそうな感じで違和感があります。
卓上ホルダへの差込が頼りなく、子供やお年寄りでは謝って折ってしまいそうです。
(踏んでしまったら、終わりだと思います)
卓上ホルダがないと、子供やお年寄りでは充電できないと思います。
(蓋が開け辛く、プラグも折れてしまいそうです)
電池が切れそうになった時、親携帯にお知らせメールが来るのは嬉しいです。
防水仕様も良いと思います。
万歩計が付いていたら、最高でした!
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月17日 22:07 [473596-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
おもちゃみたいに安っぽいです。
【携帯性】
小さいので抜群です。
【ボタン操作】
1つなのでこれ以上簡単なのはないでしょう。
【文字変換】
無評価
【レスポンス】
無評価
【メニュー】
無評価
【画面表示】
無評価
【通話音質】
標準的です。
【呼出音・音楽】
妥協できるレベルです。
【バッテリー】
標準的です。
【総評】
ほんとに子供用ですね。
みまもりSIMを**5SH・**4SH等のSIMロック解除端末に
挿して利用するのが一番賢い使い方なんでしょうか?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
