
よく投稿するカテゴリ
2013年5月4日 06:36 [593357-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
先代のシアターセットは祖父がゴルフ大会の景品をくれたもの(TEAC)で、10年以上使い続けてついに、使っている途中で電源が落ちたり一部のスピーカーが死んでしまったりと寿命がきたので2011年ごろにこちらに買い替えました。
主にPS3のサウンド担当として動いてもらっています。サラウンドなしのゲームプレイは考えられないです…
【デザイン】
アンプ兼ウーファーがツルッとしたデザインでかっこいいです。スピーカーがコンパクトを謳うだけあり、変わった形をしていますが、これはこれでありだと思います。
【音質】
あまり詳しい知識はないので感覚的になってしまいますが、ゲームをやっているとよく「雨の音」を耳にします。ゲームによっては本当に屋外で雨が降っているのかと誤解することがあるので、悪くない音質ではないでしょうか。
【機能性】
ソースの出力に応じて自動でdtsやドルビーが切り替わってくれるので便利なんですかね。先代はほとんど使わないまま逝ってしまわれたので比較が…
MCACCという、リスニングポジションにマイクを置いてそれをもとに最適な音場をセットしてくれる機能があり、私はそれでセッティングしました。自力で調整する自信が無い方にはうってつけかも知れません。
【入出力端子】
光入力が2つあるのが自分の中でとても大きいです。
【サイズ】
スピーカーの一つ一つが小さいので置き場所を選ばなくていいと思います。ウーファーは大きい部類のようですね。先代と同じような大きさなので特段気にならないです。
【総評】
買った当時(2011年)34,000円くらいだったと思います。それでテレビのスピーカーから遥かにランクアップしたサラウンドを堪能できるので、私のように音に拘らない、とりあえずサラウンドを導入してみようという方におすすめです。
余裕があればスピーカーを他社製に変えて…というのも試したいような気はしますが動作補償がなくなるので恐ろしくて挑戦できなそうです…。
自力で設置したので、先代の撤去とあわせて3時間掛かりました。
価格を考えるといい買い物だったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月16日 23:18 [580908-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
今更ですが、この機種を購入しました。展示品で安かったのでw
最初はバータイプを考えてたんですが、なんというか、作られた音?というか・・・不自然なサラウンド感で購入を見送りました。やっぱり実際に音が出るスピーカーが後ろにもあることでしっかりとしたサラウンドを感じることができます。
【デザイン】 フロント、センター、サラウンドそれぞれコンパクトでいいですね
【高音の音質】 不満の無い音質です
【低音の音質】 映画の迫力十分!
【機能性】 音場の設定がオートなのは便利ですね
【入出力端子】 多すぎるくらいですw
【サイズ】 ウーハーが大きいっす
【総評】 2万前後で買えるものとは思えないくらいいい雰囲気で映画を見れますね!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月24日 00:35 [542278-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
これの唯一の不満点、それはステレオジャック入力端子がないこと。
個人的には、iPodとUSBメモリでしか使えないUSB端子ではなく、他社の携帯音楽プレイヤーやノートPCを手軽に接続できるステレオジャック入力があれば、もっと身近な(音楽ライフの中心的)存在になれたと思うのに残念。
*その他の注意点
入力端子は満遍なく(ステレオジャック以外)そろっているものの三色ケーブルからの映像入力はHDMIから出力できないようです。なのでWiiやPS2などをコレ経由でHDMI一本にまとめにしようという目論見は外れることになると思います。
特にPCディスプレイや、入力端子が大幅に削除されている廉価テレビを使っている方は注意されたし。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月1日 21:34 [537149-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
映画用というより音楽再生用として購入しました。購入後1年近くたちましたので使用感をレビュー致します。
【デザイン】
特に不満がありませんがサブウーファーが大きすぎる。
【高音の音質】
2チャンネルで聞いていますが、PURE DIRECTでは柔かいソフトな感じです。他のモードでは高音が出すぎる感じがします。
【低音の音質】
1Khzまでサブウーファーが再生してくれるので中低音がやせずに自然な感じで良いと思います。
【機能性】
多機能で満足ですが、リモコンの使い方に慣れが必要かもしれません。
【入出力端子】
端子が非常に多くこの製品の購入のポイントにしました。
【総評】
映画は時々見ますが、主に音楽再生に使用しています。
カタログではUSBメモリーの再生可能なファイル数が648までとなっていますが、16Gに2500曲程度入れても再生出来ます。
フロントのスピーカーをテクニクスのSB−F1MK2に交換したら大分バランスが良くなりました。
但し、自分だけの物かもしれませんが、時々電源投入後右側からの音が左側よりとても低い音量です。
ボリュームをかなり上げると直ります。デジタルアンプの接触不良なのか分かりませんが?
サブウーファーがむき出しなので取り扱いに注意が必要です。コストの問題があると思いますが出来れば保護メッシュを付けてほしかったです。
不満も有りますが概ね満足かと思います。
最近、新しいモデルが発売になったようなので価格が下がり今の時期買い時かもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月31日 15:41 [509789-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
特に不満はありません。
【高音の音質】
付属のスピーカーは、聞き比べる対象が無い環境であれば満足できると思います。
しかし、音質にそれなりのこだわりを持っている方にとっては不満だらけでしょう。
音楽を楽しむ訳では無く、サラウンドを楽しむのだと割り切る必要があります。
ちなみに私も最初は割り切る予定だったのですが、
どうしても我慢できなくて全てDALI ZENSORシリーズに変更してしまいました。
不具合等は出ていませんし、シリーズで揃えたので、
音のバランスが崩れるようなこともありません。
【低音の音質】
サラウンドとしては十分だと思います。
【機能性】
音質をいじる機能が搭載されていますが、
これは基本的には付属のスピーカー用と考えて良いでしょう。
スピーカーをそれなりのものに変更した後は、
サウンドレトリバー等の補正機能は全てOFFにしました。
結果、DIRECTモードでしか使用していません。
【入出力端子】
十分ではないでしょうか。
【サイズ】
付属のスピーカーは小さいですし、設置に困るようなことは無いと思います。
ウーハーがアンプ一体型なのは人それぞれで好みが分かれるところですね。
【総評】
付属スピーカーでも、液晶TVの音よりは遥かに良い音ですし、
アンプ部に関しても値段の割には悪くないと感じました。
もし購入して音質に不満を感じたならば、
スピーカーの変更を試してみるのも良いと思います。
この商品はあくまでエントリー向けであり、
サラウンドってこういう感じですよ、という音しか出ませんので、
音質にうるさい人はそもそも購入すべきではないでしょう。
でないと、自分みたいにスピーカーを全部買い換えるハメになりかねません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームシアター スピーカー
- 1件
- 0件
2012年5月16日 18:11 [505578-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】可もなく不可もなく、シンプルで無難なデザインと思います。何色かカラーバリエーションがあったら良かったかな。
【高音の音質】付属スピーカーではお世辞にも良いとは言えません。付属ので点数をつけると2点でしょうか。。。しかしフロントをDIATONEのDS-700Zに替えリアをKENWOOD LS-11EXに替えた所、大化けしました。
デジタルアンプならではの精細かつ情報量の豊富な高音が表現されました。アンプの評価として5点をつけました。
【低音の音質】良いです。量もさることながら低域のディテールをうまく表現できていると思います。
【機能性】サラウンドも一通り入っており、7.1chにも対応で十分だと思いますが、マニュアル設定でEQも設定できれば尚良かったと思います。マイクを使って測定してのオートモードではEQ(3バンド)を設定しているようですが、バンド数も10〜位ありマニュアル設定できれば・・・とつくづく思います。
個人的に最も評価できるのはアドバンスド・サウンドレトリバーです。
ステレオソースにのみ有効ですが、本当に素晴らしいです。
単にハイとローを上げているのではなく、きちんと周波数全域に波形補正処理をかけて厚みや奥行きを出し、一音一音生きたサウンドにしてくれます。購入前は期待していなかったのですが、実際使用してみて最も満足いく機能がアドバンスド・サウンドレトリバーです。
【入出力端子】十分だと思います。
【サイズ】アンプ兼ウーファーは奥行きはありますがコンパクトだと思います。
【総評】センターは付属のスピーカーでもぎりぎり合格点出せますが、フロントとリアは付属のではまるでダメです。アンプの性能を5分の1も引き出せていないと思います。
品質の良いスピーカーに替えて使うことをお奨めします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月25日 12:15 [500192-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】高級感がありいいが、ウーハー兼用アンプは少し大きめ
【高音の音質】良い
【低音の音質】これはききます。出すぎくらい迫力あります。近所迷惑になるので、レベルをマイナス2に設定してます。それくらいすごい!
【機能性】これも値段の割に十分。特にテレビとHDMIでつなぐとテレビのリモコンで、連動で電源が入り切りできヴォりューム調整もできます。
【入出力端子】これも沢山付いてます。普通の人には十分すぎます。
【サイズ】ウーハーアンプは大きいけどあとのスピーカーはこんなに小さいのとゆう位です。
【総評】この値段で機能性 性能は凄い!大画面テレビとの組み合わせで映画等見たら凄い迫力です。普通の人にはこれで十二分です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月18日 10:41 [490307-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
5.1chで手頃な値段の本機を購入
テレビのスピーカーと比べると、明らかに映画の迫力、臨調感が変わり、映画鑑賞の満足感がかなり上がりました。
それに加え、
これでWiiのバイオハザード4をやった時のこと、
背後に居る敵が後ろに設置したサラウンドスピーカーから聞こえ、敵の位置関係が掴みやすくなったので迫力+臨調感+攻略性も上がりました!
非常に満足しているのですが、
デザイン的に、センタースピーカーが2個あるのが自分にはちょっと気になったくらいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月10日 10:28 [480178-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 4 |
購入後1年以上サウンドレトリバーをOFFにして本機を使っており、DBやDVDはともかくTVの音声のしょぼさにまいっていました。最近、設定をいじっていたところTV(AAC)のステレオ放送にもサウンドレトリバーが使えることがわかりONにしてみました。
すると音に厚みが出て音質がかなり改善されました。特に低域が良いです。説明書には「WMAやMP3などの…」と書いてあったのでデジタル放送のAACには使えないものだと思っていました。
TVのスピーカーの音とは比べ物にならないくらい良い音で5.1ch(DOLBY PL II)、TVライフがとても充実しました。
一方、入出力端子にはやや不満があり、(数年後には要らなくなりそうですが)D端子1系統とOPTICALを2系統追加してほしいです。
ピュアオーディオのような音は望むべくもないけれど、3万円で大変満足できる買い物をしたと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月19日 18:35 [474061-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
TVの音質が物足りなかったので、映画とWii用に購入しました。
サブウーファー以外はコンパクトな点が気に入ってます。
サラウンドスピーカーの壁掛型希望でしたので、値段も手頃で
良かったです。
設置前と音質が全然違い、感激しました。
特に低音が良く響いてる感じです。
買って損はないと思います。
機能は豊富で使いこなせません。OSD表示やARCも便利です。
欠点は、説明書が見づらい感じがします。
『かんたんセットアップガイド』並みの大きさにしてくれればと
思いました。また、他の機種の説明も混じってるため、見づらいです。
それとサブウーファーとTVの離隔距離が必要との事ですが、
謳ってません。私の場合、説明書と同じレイアウトになりましたが、
付属の光ケーブル(2m?)は短かったので3mを新たに購入しました。
付属のビデオケーブルも短かったです。
この辺は、メーカーがもう少し考えて欲しかったところです。
サラウンド用のケーブルは十分な長さでした。(壁配線なのでOK)、
HDMIも3m必要でした。
これから購入する方は、実際のレイアウトを先に考えてから、
ケーブル類を用意してそれから購入した方がいいと思います。
それにしても、サラウンドいいですね〜!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月13日 23:57 [472412-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
良いです。
【高音の音質】
綺麗です。
【低音の音質】
しっかり鳴ってると思います
【機能性】
機能がありすぎて使いこなせませんww
【入出力端子】
ちょっと接続が面倒ですが、入出力端子は十分にあります。
【サイズ】
でかい!重い!しかしそこがいい!
【総評】
当初323と悩んでいましたが、やっぱり323で良かったと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
シンプルで高音質!音質対コスパを求める方に!
(ホームシアター スピーカー > DHT-S216)5
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
