<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.57 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.69 | 4.10 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.69 | 4.11 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.57 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
3.83 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.51 | 4.22 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.71 | 3.54 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年5月14日 13:54 [819528-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
この型の内臓ドライブは 私の知っている限り4種類のドライブが存在します
全て購入しましたが 3と4の製品は私の環境にあわなく手放しました。
あくまでも感想です
1ソニー製オブデアーク7280-S
.結構静かで速いです イジェクトの時にひつかかった感じありますが ThatのDVDだと 24倍速近く焼いてくれます
2ソニー製オブデアーク7260
.速いですがうるさいですがまあ安定してます イジェクトの時にひつかかった感じありますが 問題なく動作します
3日立LGドライブ
.何故か 書き込みに失敗が多いです 速度は速いがメデイアを選ぶ傾向があります
4 LITEON製だったと思います
.何故か どのメデイアを入れても速度が上がりません 読み書き問題なく動作します
*感触としては 1番2番のドライブが良いと思いますが 購入して開けて見ないと分かりません。
バッファローというメーカーは 当たり外れが多いです
決してドライブメーカーが悪いのでなく安定した商品を製造して欲しいです!
まだ アイ・オー・データの DVR-24EVの方が安定してます
ソニー製オブデアーク7280-S ソニー製オブデアーク7260
どちらかのドライブが入ってます
電源もパソコンと連動してます
下記はソニー製オブデアークの感想です
<デザイン>
普通 そろそろ新しくして欲しいです
【読込速度】速いです
推奨は24倍速近く出ます HIDISKでも15倍速近く出ます
【書込速度】良いです
速いです
【静音性】まあまあ
SONYドライブはうるさい
【信頼性】
相性のデイスクによりますが良いと思います
【DVD再生】
普通に見れます
【付属ソフト
悪くないです 少々古いですが
【総評】
決してLGドライブが悪いとはいってませんが 私の環境では相性が良くないです
アイ・オー・データの24倍速は 推奨のThatの16倍速を 23倍速強で焼いてくれます
この型は LG ソニー LITEON と三種類のドライブが内臓されてる見たいですが
出来ればソニーかパイオニアドライブ どちらかに統一して欲しいです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月10日 16:58 [648433-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
6年間使用していたドライブ(DVSM-XL1218U2)で書き込みエラーが出はじめた為、このドライブに買い替えをしました。
【デザイン】
前の物と比べると若干小さいですが、持ち歩く物ではないので、小ささよりもDVSM-XL1218U2と同じくアダプタ内蔵の方がよかったです。
購入した物は、箱に写ってるものと違い、ベゼルに白いロゴがあります。
分解してみると、LGエレクトロニクスのGH24NS95というモデルに変更されたようです。
LGのドライブ本体には、韓国製で製造年月日2013年2月となってました。
(箱には、Windows8対応の四角いシールが付いてました。
店頭には、シールなしの物もあり、それは前のソニー製になるのかな?)
【読込書込速度】
この製品を購入した一番の目的です。
期待通りの性能です。
【静音性】
PowerDVDで映画を見ましたが、音や振動は気になりませんでした。
映画の再生は、低速で動作するようです。
DVDの16倍速書き込みは、それなりに音がします。
【付属ソフト】
CyberLinkですが、最低限の機能しか使えません。
色々と機能を選べるようにはなってますが、実際選ぶとアップグレードが必要と表示されクリックすると、購入案内が表示されます。
上手くできてますね。
これならば、ソフトなしモデルDVSM-X24U2Vを購入し、フリーソフトで十分でした。
【総評】
このドライブは、PCと連動しません。
正確には、ACをさし込むと、パワーランプが点灯します。
その状態で、イジェクトボタンを押すと、トレイが開閉します。
USBをPCにさし込むと、認識し使えますが、PCをシャットダウンしても、連動しないので、パワーランプは消えません。
当然、その状態でイジェクトボタンを押すと、トレイが開閉します。
電源OFFにするには、コンセントを抜くかOAタップでOFFにしないといけません。
前に使用してた物は、PCと連動のAUTOスイッチや、主電源のONとOFFのスイッチも付いてましたので、致命的でした。
DVSM-XL1218U2と比較すると、勝るところがないので、ドライブが新しくなりましたが、がっかりという印象です。
目的は果たしてますが、これからの使い勝手なども考慮すると、星(満足度)が少なくなってしまいました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 16:33 [569713-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月21日 17:42 [474605-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
デスクトップの内蔵ドライブが故障したため購入しました
口コミを参考にさせていただきましたが、思った以上の性能に
満足しています。特に詳しい知識もないので、細かな評価はし
ませんが、買ってよかったと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月29日 18:25 [450417-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 2 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
書き込みミスが初期に何度か発生しましたが、使ってるうちに発生しなくなりました。
でもこいつでDVD-RWをimgburnの再書き込み消し、フォーマットや消すのは今だにエラーだらけで、ほぼ使用出来なくしてくれます。メディアは安いですが、もう一切する気になれないレベル…
ハズレを引いたのか、最大の欠点は非常にうるさいこと。書き込み時のファンの音が壊れたのかと思うぐらいデカく、読み込み開始時も作動音が…
まぁもう慣れましたが…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月22日 07:39 [426405-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】
つや消しブラックで、良い感じ
【読込速度】
中々速いと思います
【書込速度】
ソフトメヂィアにもよりますが速いです
【静音性】
DVD再生は、かなり静かです。
書き込み時は、普通ではないでしょうか。
【信頼性】
とても安定感のあるドライブだと思います。
【DVD再生】
市販のDVDの再生は、BDレコーダーと互角もしくは綺麗かも
【付属ソフト】
まぁ普通だと思います。
【総評】
DVD観賞もできて大変満足です。
PCに、DVDドライブのない方はお勧めです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月13日 00:10 [356956-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
題名のとおりこの記録メディアを再生するには製品の付属ソフトがとても使いやすいです。素直にブルーレイに移行しない方どうぞ(笑)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
