2011年 2月26日 発売
ニンテンドー3DS コスモブラック
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

よく投稿するカテゴリ
2011年3月5日 17:59 [391727-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
すばらしいの一言!
私はコスモブラックを購入しましたが、一週間使った感じの感想です。
デザインは高級感があって良いと思います。パッと見、携帯ゲームっぽくない所が良いと思います。光沢もありますし。
ソフトの質は、戦国無双クロニクルの画像を見た限りだと、PSPの三国無双より綺麗だと思いました。3Dでの戦闘シーンは迫力があります。私の場合は数時間プレイしても目が疲れる事はありませんでした。
操作感については、アナログパッドがキャラクターの移動になった為、動きがとてもスムーズです。
サイズ・重さに関しても、持った感じはとてもちょうど良く、長時間のプレイも疲れませんでした。pspよりも軽く感じますね。
拡張性については、未知数です。
スリープ状態での、すれちがい通信はワクワクします。通勤時はカバンの中に入れて家についた時に3DSを開くのが毎日楽しみになっています。
総合的に25,000円の価値はあると思います。
ソフトがなくても、しばらくは遊べる感じです。
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
参考になった16人
「ニンテンドー3DS コスモブラック」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月10日 01:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月31日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月27日 06:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月21日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月28日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月9日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月19日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月20日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 19:15 |
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
