NW-S756 (L) [32GB ブルー]
「歌詞ピタ」や「カラオケモード」を備えた2.0型液晶搭載のウォークマン(32GB)

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.43 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.80 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.56 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.62 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.01 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.88 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.33 | 3.58 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年7月2日 21:55 [1469038-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
最近新機種に買い替えましたが、電池がよく持ち、音質も特に不満はありませんでした。
ただ、どのボタンを押しても電源が入ってしまうのが、ちょっと煩わしかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 18:26 [1279853-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 2 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
【購入の動機】
英会話の教材を聴くために購入しましたが挫折しまして、今では好きな音楽を聴いたり、自分の演奏したギターのチェック用に使用しています。
【デザイン】★★★★★
薄っぺらく小さく、それでいて頑丈な質感です。
内ポケットに入れて聴いていますがちょうど良く小さい感じです。
【携帯性】★★★★★
小さくてとても良いです。
カバンに入れるときは、そのまま入れると壊れそうなので、百均のケースに入れています。
【バッテリ】★★★★★
抜群に良いです。
それほどヘビーに使用しないこともあり、一度もバッテリがなくなって困ったことがありません。
【音質】★★
これは付属のイヤホンの評価です。
低音ばかりが「ボーボー」と強調されて全然鮮明に聴こえません。
ただし、イヤホンを変えたら、星5つの音になりました。
【操作性】★★★★
それほど使いこなす必要性もないため、単純な操作で音楽をきいております。
【付属ソフト】無評価
何があるのか、ちょっとわかりませんし、使用していないので無評価です。
【拡張性】★★★★
アクセサリは代替品が充実していて良いと思います。
イヤホンは、お好きなものを別途購入するのがよろしいかと思います。
充電のUSBケーブルは、買い替えるなら純正でないほうが安いです。
【満足度】★★★★★
とても満足に使っています。
【総評】
毎日、ヘビーに使用しないので、今まで壊れずにもっているのだと思いますが、操作も単純で使いやすいこともあり、特に新しいものが欲しいわけでもなく壊れるまで使おうと思っています。
ただし、自分には32GBは、全く必要なく16GBで十分だったと思います。
それ以外は満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月27日 20:09 [989448-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
最近では、ハイレゾやWi-Hi機能など、色んなラインナップが充実している「ウォークマン」だが、いまだにこれを使用している。
ハイレゾは、気になるところであるが、Wi-Hiについては、あまり必要性を感じない。
32Gもあれば、MP3形式で256bpsで圧縮しても、さほど音質の低下は感じられない。しかも3000曲ほど収録しているが、それでも、まだ余裕がある。ハイレゾを体験していないからだろうが、現在、その音質の違いは分からない。
また、現在使用しているスピーカードックを有効活用する為、次世代機種を改めて購入する気も起らない。
ただ、言えることは、電池の寿命が短いことだ。自分で交換出来れば文句はない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2014年8月9日 19:14 [744283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
約3年間所有して、このS75の質感とカラーが特にお気に入りだったのですが、
塗装剥げをつけてしまったのと、電池のへたりで仕方なくS78に買い換えしました。
S78の方がやはり音質、操作感、スタミナは向上しているように感じますが、この機種の質感の良さは手放すのにとても惜しかったです。
前面上部はちょっとテカテカしてますが、それ以外は艶消しの様な感じ、背面は金属の冷んやりとした感触があり、高級感あったなあと…。デザインもシンプルなのが良いし。
何と言ってもバイオレットカラーはこの機種が一番きれいな色です。深みと光沢のあるいい色なんですよね〜。
これ以降の物って変に紺色っぽかったり、マットな質感になっているので本当に残念です。
他のシリーズにもこの色無いし。
どうしてこのカラー生産しないのでしょう?
ソニーさん、またバイオレットカラー生産して〜。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月8日 18:24 [705327-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 1 |
安定のwalkmanですね。
音楽好きにはたまらない設計です。walkmanを使い始めて長いですが、他の会社のに変更する予定は全くないです。
ロック、ポップ、アニソン、ボカロ、クラシック、イージーリスニング等を聞いてます。
デザインは気に入ってます。ボタンの配置にも満足してます。初期設定の壁紙は3日で飽きました。アイコンも好きです。保護カバーを付けてるので傷の心配もありません。
携帯性も文句なし。遠慮なしに持ち運べます。
バッテリは購入時に店に頼んで取り換えたのですが、あまり長持ちしません。私の使い方が悪いのでしょうか。曲のサーチばかりしてますので。
音質はほとんど文句なし。352kbpsでCDと遜色ない音を鳴らしてくれます。
操作性は良いです。ボタンを押しにくいとかは一切なし。
付属ソフトは最悪。アルバムごとでサーチをもっとサクサクとしたいのだが、できない。それでバッテリーを消費してしまってます。Xアプリのジュークボックスはまるで使えません。動画のダウンロードもパソコンでは正常なのにwalkmanでは音がずれます。
拡張性について、ヘッドホンアンプを介してコンポで鳴らしますが、sonyが拡張機を出してるわけじゃないから評価は1です。今一つ「これだ」って商品がないです。実際に使ってる人のレビューを参考下さい。
まあ、使える機能についてはほとんど満足してます。ただ、それ以上には応えてくれない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月11日 16:36 [673399-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 1 |
操作性は正直言って、あまりよいとは思えません。
しかし、この電池の持ちは素晴らしい。
私は1〜2時間/日 使うのですが、これで10日間、主に
ウイークデーに使うので、2週間に一回の充電です。
英会話の勉強をするときなどは、繰り返し同じ部分を聴く操作を
するので、電池の持ちは悪い条件になっていると思います。
音質は他のものと較べたことがないのですが、良いと思います。
軽くて携帯にも負担になりません。
壊れたら次回も同じタイプのものに買い替えると思います。
操作性の部分ですが、講演など長いもの(1〜2時間)を聴く
場合、中断して途中から聴きたいときに早回しに時間がかかる
(事実上できないのが)難点です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月18日 12:39 [548317-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
iPodと比べてはいけませんね。歴代Sシリーズと同様質感がなく安っぽいデザインです。
【携帯性】
軽い上に程よいサイズなので携帯性はいいです。
【バッテリ】
イコライザー無しで1日2時間近く聞いても5日持ちました。この点も良好です。
【音質】
肝心の音質。他ウォークマンに比べ低音が出やすい模様。イコライザーを初めDSEEやダイナミックノーマライザ等音質向上ツールがあるので自分好みの音で音楽を聞けます。しかしウォークマン独特の「作られた音」感は否めないため、素直な音を聞きたい方はiPodの方がいいかもしれません。
【操作性】
タッチパネルはなくボタン操作のみになります。一つ一つのボタンが大きめなので操作しやすいです。
【付属ソフト】
Xアプリは賛否両論ですね。個人的にはiTunesの方が使いやすいと感じます。
【拡張性】
必要最低限ですね。付属のイヤホンはiPodのソレとは比べ物にならないくらい音がいいです。
【総評】
デザイン重視の方にはオススメできませんが、SONY流高音質を手軽に楽しみたい方は是非。新型Sシリーズが出ているので今ならかなりお安く手に入るのではないでしょうか?
- ジャンル
- R&B
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月4日 08:56 [544708-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
好みが別れるでしょうけど自分にとっては可もなく不可もなくって感じです。
【携帯性】
iPodClassicとの同時持ちですがこの点はいいです。
【バッテリ】
持ちはいいのではないでしょうか。毎日夜充電していますが切れたことはありません。iPodよりちょっと短い印象かも?
【音質】
これはiPodとは比べられないですね!躍動感が違います。
【操作性】
iPodとの同時持ちでiPodのみの期間も長かったので仕方ないですが、くるくる回す方式じゃないのは使いづらいです。あと本体もちょっと小さすぎて落としやすいです。
【付属ソフト】
iTunesとは雲泥の差ですね…。使いづらすぎる。この部分が改善するとかなり嬉しいのですが。
【拡張性】
拡張オプションは首掛けのストラップしか使用していないので無評価。
【総評】
音質重視で32GBでも足りるのであればこれを選んでいいと思いますよ。
ただiPodは外見と容量が大きいのとかはいいので、そちらも個人的にはお勧めです。
- ジャンル
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月2日 11:10 [537263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
大変気に入ってます。
派手すぎず暗すぎず、なかなかいい色だと思います。
【携帯性】
これででかいといったらmp3持ち歩けないと思いますよ。
【バッテリ】
こんなもんじゃないでしょうか??
私としては十分です。
【音質】
ipodに比べればかなりいいと思います。
WAVですが。
【操作性】
ipodのくるくるするのが苦手だったので、大変扱いやすいです。
【付属ソフト】
xアプリもみんなが言うほど悪くないと私は思います。
重いのはパソコン側の問題では??
私はサクサク動きますが・・・
【拡張性】
普通じゃないでしょうか??
音楽が聞きたいというだけですので・・・
【総評】
私は音楽が聴きたいという目的しかないので大変満足しております。
xアプリがそこまで批判されている意味がわかりません。
itunesってそんなにいいか??
総合的にみると、純粋に音楽が楽しめればいいという人は大変満足できるでしょうしあまり知識のないミーハーな人はipodを買った方がいいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月9日 03:12 [532096-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
NW-S616F [4GB]からの買い換えなのでNW-S616Fとの比較をします。
○形状は大きくなったけど薄くなった
ポケットに入れることなどを考えると薄くなることは大歓迎
○画面が少し大きくなった
○ノイズカットが便利
○Phoneジャックが下部に移動
×ヘッドフォンの装着感が悪くなった、大きく重くなったから??
×電池の持ちが悪くなった
×少し発熱するようになった
いろいろ比較しましたが概ね満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月18日 15:46 [513690-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 2 |
★レビューをお読みになる前に
自分は専門の評論家でもオーディオマニアでもありません。
よって以下のレビューはあくまで1ユーザの個人的使用感に基づくものです。
絶対的な評価ではありませんので、ご理解の上参考にしていただければ幸いです。
【デザイン】
パネルデザインはとりあえず日本人好みなデザインかと。
ただ、十字キーを円形にしてあるため、iPodからの買い替えだとうっかりホイールを回してしまいそうになるかもです。
【携帯性】
コンパクトでフラット、ストラップ用の穴も開いており、携帯性は文句無いと思います。
【バッテリ】
大変よく持ちます。
自然放電も少ないようで、充電後しばらく放置しておいても問題なく使用できました。
【音質】
これは多くの人が評価しているとおり、SONYのこだわりが伺えます。
この手のシリコンオーディオとしてはかなりクリアで良い音ですよ。
【操作性】
ボタンの位置関係が悪く、そのコンパクトさも影響してあまり良くないですね。
本体はどこかに収納してリモコンが欲しくなります。
ホールドスイッチとボリュウムキーが逆ならよかったんですが、前面のキーを親指で押しやすいよう浅く持つと、ボリュウムキーが押しにくい、ボリュウムキーを押しやすいように深めに持つと今度は前面パネルの下の方が押しにくい。
設計した人はよほど指の関節が柔軟だったんでしょうか。
【付属ソフト】
1度使ったきり二度と使おうとは思いませんでした。
現在操作はすべてドラッグ&ドロップです。
【拡張性】
iPodとの思想の違いを一番感じるのはここですね。
コンピュータメーカーのiPodは自分の足りないところをサードパーティにおぎなってもらうのを前提にしている感がありますが、音響機器メーカーであるSONYはほとんど自社製品でアクセサリーを完結してしまっている。
そのため、外部からの柔軟な発想のアクセサリーがなかなか発売されないのではないでしょうか。
モデルチェンジのスパンが短いのもサードパーティがアクセサリー開発をしにくい要因だと思います。
【総評】
音質は確かにいいです。
けれどそれ以外にズバ抜けてよい!と言えるところがあまりありません。
商品としての機能もSONY独自のものが少なく、あるものを「高レベルで」詰め込んだ、そんな感じがします。
そのため製品としての完成度は高いんですが、魅力というと今ひとつ‥という評価になってしまいます。
自分はβのデッキを筆頭に、テレビ、シスコン、DVDレコーダ、コンデジ、ビデオカメラなどAV機器のほとんどをSONY製品でそろえてきましたが、今のWALKMANシリーズはもっとも「普通」な製品だと感じました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月11日 12:05 [512175-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
可も無く不可も無くではないでしょうか。
【携帯性】
文句無しです。
【バッテリ】
約1年半使いました。1日1時間,週に3日程度の使用状況ですが、バッテリ切れで困ることは一度もありませんでした。気がついた時に充電すれば全く問題無しです。
【音質】
余り飾った音にならず、音源に近い音を再生してくれるように感じます。僅かにドンシャリな感じがしましたが、それぞれの楽器の分離が思ったよりも良くて、その点で私好みでした。ただ、中音域(ボーカル域)については、イコライザをどう弄ってもピタリとハマらなかったので、それだけが唯一残念な部分だったかも。イコライザで中音域をあげると、強調はされるんだですが、何故か段ボール箱の中で鳴らしているような感じになってしまって。そこだけが唯一のマイナスでした→イヤホンをaudio-technicaのATH-CK70PROに替えたら解決しました(と、自分では思っています)。
【操作性】
会社帰りのウォーキング中に使用しているのですが、夜の暗いところでも操作ミスはしません。
【付属ソフト】
未使用なので無評価で。
【拡張性】
ウォーキングで使用しているのみですので拡張の必要は特に無いです。故に無評価で。
【総評】
何気に便利なのが、ノイズキャンセリング(NC)機能でした。通勤時間が長いので、電車で眠りたい時があるのですが、稀に通勤時にうるさいイビキをかいて寝てる人がいるんです。イビキはうるさいけど、こっちも眠りたいので、音楽は聞きたくないってな時があるんです。そんな時にNC機能ONでボリュームゼロで再生すると、かすかなNC音(ゴーって音)が丁度いい感じでイビキをかき消してくれるんですよね。本来の使い方とは違うのかもしれませんが。
もっともイヤホンを替えたので、その恩恵も無くなってしまったのですが…
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月24日 04:50 [507993-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
半年以上使用した感想です。
デザインは、もう少し赤系が欲しかったのですが今では気に入ってます。
バッテリーの持ちは良いと思います、毎日バリバリ聞いていても4日は持つのではないでしょうか。
家で定期的に充電していれば外で切れることはまずなし。
音質については、ポータル機種では良い方なのでは。イコライザを使用して好みのバランスにしていれば問題なし。
クラシック系をよく聴くのですが、物足りないといえばそうですがアウトドアで聴く分には許容範囲でしょう。
ただカスタムイコライザが二つしか登録できないのが少し物足りないですね。。
Xアプリについてはノーコメントで。
余談ですが、以前落下させた時に液晶がかなり変色してしまって、内部が破損してしまったのかと思いきや5日ほどで元に戻ってびっくりしました…
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
別売の変換ケーブルでバランス接続対応!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SHANLING M0 Pro [グリーン])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
