糸取物語WAVE BL69WJ
- 「ジェットエアスルーシステム」を搭載したロックミシン。面倒だった上下ルーパーの糸通しが、上下同時にあっという間にできる。
- 独自の機構により縫い目に波状模様を演出する「ウェーブロック機能」を搭載。「ジャストフィットシステム」(自動糸調子)で糸調子を自動で調節可能。
- 糸通しが3ステップでできる「ニューラクスルー」や「差動送り」を搭載。5種類のオーバーロックと2種類のウェーブロックをレバー操作で簡単に選べる。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.86 | 4.36 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.42 | -位 |
パワー![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
仕上がり![]() ![]() |
5.00 | 4.37 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 4.13 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.86 | 4.34 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ミシン
- 2件
- 1件
2018年4月5日 12:37 [1117983-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
ロックミシンは、はじめての購入でした。
JUKIの家庭用ミシンを持っているのと
価格がベビーロックのものとは全然違ったので、JUKIにしようか悩みましたが、
思い切って価格を問い合わせたところ、想像していたより安かったのとお店の方に
「はじめてのロックミシンなら、断然ベビーロックをお勧めします」という言葉を信じ、
こちらのBL69WJという機種を購入しました。
因みに価格は、ミシン販売専門店というお店で銀行振込にしたら、9万円しないくらいでした。
家電量販店だと保証が別のところが多いですが、5年の保証も込みだし、結構安いと思います。
無料の特典も沢山ついてたし、特に防振マットが嬉しかったです。
価格は、他の方もおっしゃっていますが、お店に絶対問合せたほうがいいと思います。
私は価格と特典、お店の対応などを比較して決めました。
使い心地は、初めての私でも届いてすぐに縫うことができました。
縫い上がりが本当に美しく、皆さんが「もっと早く買っていれば良かった!」という気持ちがわかりました。
洋裁の幅が広がったと思います。
噂の糸掛け(ジェットエアー)は他の製品を触ったことがないので微妙ですが、楽なんだと思います。
お友達が他メーカーの安いロックミシンにして
後悔したようなので。お店の方の意見を信じてよかったです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ミシン
- 1件
- 0件
2017年8月18日 11:46 [1055025-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
今まで家庭用ミシンでかがり縫いをしていたのですが、
本格的にソーイングをやりたくなったので、ロックミシンを購入しました。
家庭用ミシンとは比べ物にならないくらいきれいな縫い目で、大満足です。
作成するものの幅も広がり、洋服を作ったりもするようになりました。
せっかく購入したので、どんどん使っていきたいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(ミシン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
