-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-703A
カンタンLEDナビや小容量インクなどに対応したインクジェット複合機

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.98 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.26 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.79 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.73 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.45 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.32 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.97 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.78 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年11月6日 07:57 [1642470-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
本機は、新品で購入以来、長く使っていましたが、ついにエラーメッセージで出て使えなくなりました。
それ以前のエプソンのプリンターよりは音がある程度静かになったので、夜間でも使えること、また、結構普及されていたので、互換インクも手に入れやすいのが良かったです。
購入した頃は普通でしたが、今となるとケーブル接続がネックになっているので、余っているインクカートリッジを生かすため、上位機種(中古)を買い直しました、
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月22日 21:00 [1379986-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
【背景】
・2012年頃に購入したと記憶しているので、2020年現在で約8年間使用しています。
・カラー印刷で独立タンクであること、A4サイズのスキャナ機能があることを条件に選びました。
【良かった点】
・すでに8年経過していますが、現在のところ故障は発生していません。
・ここ5年間くらいは互換インクを使用しています。互換インクのメーカーによって色飛びが多かったですが、最近はエラーの少ない互換インクメーカーを見つけたので、基本的に全色綺麗に印刷されます。
【気になる点】
・印刷時の音はまぁまぁ大きいです。インバータあり洗濯機の、洗濯時の音より大きいので、30dBは超えてそうです。そんなに長時間でもないので、構わないっちゃ構わないですが。
・背面給紙のみです。次は、前面給紙のあるタイプを買いたいです。
・まずまず大きいです。また、USB接続のみで、Wi-Fi接続には対応していません。
【総評】
・プリンター/スキャナーはあると便利ですが、壊れていないのに買い替えるほどでもないので、もう1〜2年、壊れるまで使おうかなぁと思っています。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月5日 09:49 [616855-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
恥ずかしながら、初めて購入したプリンターがこのEP-703Aです。1年前くらいにバーゲンセールで購入しました。9000円くらいだったと思います。おそらく、新規モデルを投入する時期だったので安くなっていたんだと思います。さて、学生時代(10年前)に利用した学校のプリンターとの比較で申し訳ありませんが自分なりの評価をしてみたいと思います。
まず、静音性と印刷速度は10年前の学校で利用したプリンターと同じくらいです。音もちょっとうるさいですし、印刷速度も速くはありません。ちょっと待たされると言った感じです。写真ならなおさらです。なので、「きれい」ではなく「標準」で写真をプリントしています。
サイズですが、やはりちょっと大きいような気がします。ネットで見るのと、実際手元で見るのとでは違いますね。一回り大きいなといった印象がありました。
印刷コストもやはり、個人的には高いなと言った印象を持ちます。写真をプリントすると、けっこう、あっという間にインク切れになります。黄色とかの消耗が激しいかな?なので、純正のインクではなく安いインクを購入するようにしています。
と評価はあまり高くありませんが、初めて購入したプリンターですし、別のプリンターを購入する予定は今のところはありません。評価は4にしました。実際は3にしたかったのですが、いろいろお世話になっていますし、今後も利用するので、愛着の気持ちをこめて4にしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月12日 22:33 [595520-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
主要3社全てを使っていますが、今までで一番トラブルがなく安定した働きをしています。
HPは給排紙機構のトラブルがとにかく多く、年賀状では1枚ずつなにやってるんだ?と思うほどの
手間がかかり、家族が「日本メーカー製にしてほしい」と言われてCanonインクジェット複合機
へ乗り換え。
インクコストが減るかと持ったら変わらず逆に多いくらい。1年ちょっとで致命的な基盤故障で御釈迦。
さすがにCanonへ乗り換える気が起らず、初めてのEPSON機購入に。
3年使っていますが、故障もなく動いています。インク使用量は使い方の変化もアリ単純に
比較できませんが、良くもないですが特別にに使用量が多くも感じません。
染料インクで滲むのは仕様でしょうがないですが、発色性と色再現性はいいです。
ただ、ちょっと高めでも無線LAN対応機を買えばよかったと後悔はしています。
壊れるまでは頑張ってほしいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月29日 15:34 [450366-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 1 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
すべての画像の右側・中央がボケる |
canonなら大丈夫 |
レーベル印刷専用で使用しましたので、他のことは分かりません。
購入して20枚ほど印刷したあたりから右側・中央部分がボヤけて
色ムラができました。
修理に出したところ「初期不良で部品交換しました。」と
戻ってきました。
暫くしたら、また同じ症状で 再度 修理を依頼したところ
「この機種の仕様で修理しても変わらない」と言われました。
数十枚の印刷で「限界」なら、初めからレーベル印刷機能は
付いていない方がマシです。
欠陥品です!!
- 印刷目的
- ラベル
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月2日 07:39 [443973-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
Canonのプリンターが壊れたので、エプソンにして見ました。
【デザイン】
悪く無いと思います、少し大きですけど、置き場所さえ気にしなければ。
【印刷速度】
まあまあ、だと思います。いつも、印刷速度は綺麗を選んで速度は遅くても綺麗さを求めていますので。
【解像度】
値段的にはGOODです。毎年、毎年、綺麗になっていきますね
【静音性】
うるさい!!最初ビックリしました。静音性にこだわる人は駄目ですなぁ。
【ドライバ】
特に、問題なしです。
【付属ソフト】
問題なしです、付属ソフトってドライバーさえあれば良いと思っています。
【印刷コスト】
高いね。Canonのインクと比べるとリサイクルや詰め替えがてに入りづらく感じられます。Canonもそうですが、インク商法はやめて欲しいです。
【サイズ】
デカイです。置き場所を考えてから購入したほうが良いです。
【総評】
Canonの機種同じぐらいの性能と比較して購入しましたが、購入後に考えるとCanonが良かったかなぁと少し後悔しています。
紙のセットが、後ろのみでCanonは全面と背後2つありますからね。
印刷時の音がうるさいのも、問題ですね。
1万円で購入できる出来るだけいいプリンターを探していて、こちらになりました。後1000円出せばCanonが・・・・。
あれ、エプソンに良い所が・・・・。
まぁ、自分がもう少し勉強して購入しなかったのが一番の原因ですね(;´Д`)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2011年10月1日 09:33 [443709-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 1 |
エプソンのPM-***を数台使い、キャノンMP-500を数年使い最近壊れたのでMP-490を買ってからレーベル印刷できないのが判明してEP-703Aを追加購入して2週間です。用途はレーベル印刷と写真印刷が主ですが写真画質の品質の高さはキヤノン製を凌駕していますね。価格がほぼ同じの廉価版複合機の同時期発売機種の比較です。
MP-490は印刷速度が速いだけ。画質も悪くインクもびっくりするくらい消費します。技術のランクが違うと思います。私はエプソンの回し者ではなくどちらかというとキヤノンびいきでしたがインクジェット複合機については完全に考えを改めました。レーベル印刷の品質差も歴然です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月31日 23:18 [436215-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 2 |
レーベル印刷及び写真印刷メインの複合機を探していて9000円前半であった本機を購入しました。エプソンは初めてです。
【デザイン】
スクエアな形態は悪くはありません。
【印刷速度】
2L写真印刷ではイラつくこともありません。
【解像度】
特に不満は感じません。
【静音性】
悪評が多いみたいですが、自分としては振動含め全く気になりません。
【ドライバ】
特に不満は感じません。
【付属ソフト】
特に不満は感じません。
【印刷コスト】
まだ不明です。
【サイズ】
幅・奥行は兎も角、高さってこんなに必要かと思いますが。
【総評】
レーベル印刷機能付複合機で9300円はオドロキの低価格ですが、今後の不具合やインクコストとの兼合いですから、評価はこれからです。本機はレーベル印刷とスキャナ、若干の写真印刷目的ですのでガンガン印刷することはありませんので、何とか長持ちできることを期待しています。
因みに、当方、10年以上hp970cxiを使っていて、文書印刷品質は十分満足しています。ヘッド一体型インクは高額なもののインク交換毎に新品ヘッドとなるのは安心、この間、前面給紙前面排出に起因するはがき印刷時の給紙不安定が気になるもののいまだに現役です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月31日 06:03 [435988-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 1 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 1 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月27日 02:31 [435042-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
購入当初から紙詰まりが続いております
A4の家電量販店で購入した紙で、使用方法も以前使ってたキャノンのプリンターと同じなのですが・・・
アマゾンのレビューを見ると、同じように購入当初から紙詰まりが多数発生している方が他にも少数ですがいるようです。
そのせいでひどい時には1枚するのにも10回やり直します。印刷速度もなにもあったものではありません。
紙詰まりが起こると「ギギィーッ」とすごい音がするのですが、夜中だととてつもなくビビります。怖いです。
このことをエプソンに対して申し出ても、あまり親切な対応はいただけませんでした。
これが生産過程における不可避の「ハズレ」なのでしょうか。そうだとしても、その対応がザンネンだったので、買ったことを後悔しています。
今度はまたキャノンに戻ります。。。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月20日 22:09 [433521-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
高級感があって好きです。液晶画面も見やすく、操作もわかりやすい。
【印刷速度】
早い方だと思います。あまり私は重要視しません。
【解像度】
満足です。
【静音性】
これはどうにかしてほしいです。数年前の機種の方が静かなのでは?我慢します。
【ドライバ】
多機能で使いやすいです。私には十分すぎました。
【付属ソフト】
十分です。満足してます。
【印刷コスト】
プリンタが大変安いので、仕方が無いと言えばそうですがもうちょっと頑張ってほしいですね。
【サイズ】
設置した時、でかっ!と思いました。でも、複合機はこんなもんです。
【総評】
PM-G800からの買い換えです。ヤマダで\9680のP20%で購入。騒音(笑)、印刷コストを我慢すれば非常にいい商品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月20日 17:16 [433453-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 2 |
MP500がトレイをあけてくださいというエラーが出て、
もう寿命だと思い近所の電気屋に行ったところ
8888円で売ってたので購入しました。
デザインも高級感があり良いです。
ただ、音がかなりでかいです。
棚の上において使ってるんですが、
左右に揺れます。
でもまぁ寝てるときには使わないので、
気にはなりません。
まだまだ使い始めたばかりで全機能を使ってないのですが、
かってよかったと思いました。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
