3つ星 ビストロ NE-A263-CK [コモンブラック]
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.81 | 4.35 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.63 | 4.14 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.27 | 4.23 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.12 | 3.79 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.44 | 4.06 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.71 | 4.26 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.35 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 12:01 [1383186-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 無評価 |
基本、コンビニで買ってきたものや、
作り置きしてあった食べ物を温めるのに使っています。
それ以外はほとんど使わないので、
若干宝の持ち腐れ感はありますが、
以上のような用途で、なんの不満もありません。
以前は、電子レンジが出たての頃の
めっちゃアナログなものをつかっていました。
それと比べると、
出力と時間をきちんと合わせれば、
コンビニ弁当が隅々まで偏りなく適度な温度に温まるのが、
当たり前かもしれませんが、感動しました。
料理をする人にしたら、もっと使える機能もあるのかもしれませんが、
自分の用途ではとっても快適に使っています。
- 主な用途
- 温め
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月7日 11:04 [795562-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
ブラックを基調としていて、まとまっていて悪くない。
【使いやすさ】
説明書をあまり読まずに使い始めましたが、非常に使いやすい。取っ手も握りやすく軽い動き。
【パワー】
学生なので、某コンビニで働いていて業務用の1500Wに慣れているので少し弱く感じました。実用的に問題ないですがもう少し欲しいです。
【静音性】
非常に静かだと思います。
【サイズ】
少し大きいと感じました。特に裏側の安っぽい金属の出っ張りが気になります。
【手入れのしやすさ】
外面・内面共に手入れは非常にし易いです。
【機能・メニュー】
よく根菜モードを使ってじゃがいも料理をします。非常に重宝しています。
【総評】
ワット数がもう少し欲しいですが、デザインも機能も悪くないので助かってます。購入して良かったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月9日 22:57 [453383-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
購入から約10か月です。
作ったもの
鶏の照り焼き
茶わん蒸し
グリル野菜
普段の使用している機能
おかずの温め
スープの温め
お肉などの解凍
野菜の下処理(下ゆで)ぐらい。
鶏の照り焼きやグリル野菜はいまいち素材が生かせず
IHクッキングヒーターのグリルやフライパンの調理に切り替えました。
茶わん蒸しは非常に優秀!
蒸し器も出さずに表面は乾燥気味ですがぷっるぷるの茶わん蒸しが簡単な操作でできます。
普段おかずに昇格です!
おかずの温めやスープは設定温度には程遠い時が多々あります。
なぜだろう。。。
お肉の解凍は完璧。ちょうど包丁が入るくらいの溶かし加減です。
スチーム温めの機能が便利かと思いきや、
時間がかかるのでめんどくさがりな私には最近押してないボタンですね。。。
トースター機能は元々期待してません。トースターがいいに決まってるので。(こだわり!)
10か月たち、毎日1〜2回は使用していますが、汚れが無いです。
めんどくさがり屋ですので汚れが分かりにくい黒を選択して大正解でした。
以前のオーブンレンジと比べ(当時は8万以上しました)掃除が楽で、少し小ぶりになりました。
鉄板もとても汚れが落ちやすいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月1日 18:44 [406289-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
色はコモンブラック1色のみだが、どの部屋にも合いそうなシックな色。
とてもオシャレです。
【使いやすさ】
自動メニューが数種類あるが、手動でもパワーや時間、温度などの設定をすることが
出来るため、使いやすそう。
【パワー】
最大1000Wと最近のオーブンレンジでは当たり前のパワーを持っているので満足。
逆に解凍用にパワーを下げることもできる。
【静音性】
今まで使っていた昔のオーブンレンジとは明らかにサイズが大きいため、食器棚に入らず、
カウンターに設置したため、駆動中のファン音がうるさく感じるが、不快感を感じることは
ない。
【サイズ】
最近の多機能オーブンレンジの中では中サイズであり、奥行きは42センチながら背面付け
置きが可能な機種のため、丁度良い。
【手入れのしやすさ】
室内はフッ素加工が施されており、また操作パネルはフラットなため、お手入れがしやすそう。
【機能・メニュー】
自動メニューは21種類と、上記機種に比べると劣るが、赤外線センサーやスチーム機能など
必要な機能は備えており、満足。
【総評】
この価格でこれだけの機能を備えているなら大満足の逸品です♪
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月9日 17:15 [392927-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
側は少し出てますが、足元は丁度良くGood! |
【デザイン】
シックな感じで白い壁と調和して良い感じです。
控えめだけど存在感がある、そんなデザインだと思います。
【使いやすさ】
ボタン一つで何でも出来るので楽チンです。
番号も分かりやすく振り分けされているので、見やすいし操作しやすいです。
ドアの開閉も静かでスムーズ、全然気になりません。
【パワー】
1000Wあるので、調理の仕方でなんでもいけると思います。
使用していて「えー・・・」と思った事はまだ一つもありません。
今までのオーブンに比べ、満足しています。
【静音性】
これには驚きました。
本当に静か!夜遅くに使用しても全然気にならない!
静か過ぎて、逆に覗き込んでしまいます^^;
ブザーもONとOFFがあるので、とても嬉しい機能です。
【サイズ】
米びつの棚の上に乗っかる嬉しいサイズ。
見た目は「デカッ!」って思ってしまうんですが
足元が外回りの大きさより内側に設置されてあるので、ちょっとした棚の上なら普通に乗っかります。
【手入れのしやすさ】
これは一番楽だなぁって思いました。
消臭や汚れ、ボタン一つで自動でやってくれます。
消臭だと20〜30分でほぼ無臭になります(魚を焼いた後で)
汚れは、こびりついても、ふきん一つでキレイになります。
【機能・メニュー】
温野菜などは「葉」と「根」でボタンで使い分ける事も出来ますし
メニューについては豊富だと思いました。
「今はお米も炊けるのか・・・」という部分で衝撃を受けました(笑)
【総評】
今までレンジとフライパンレシピで頑張っていましたが
これ一つで本当になんでも出来てしまうと思います。
本当に一番嬉しかったのが、静かな面。
あんなにパワーがあるのに、ここまで静かに出来るものなんですね。
これはお手頃で、買って良かったと心底思いました(笑)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2011年2月4日 10:20 [383320-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
最初、ブラックはどうかなと思いましたが実際量販店に見に行ったところ想像以上に格好良かったので決めました。
【使いやすさ】
ボタンもシンプルで使いやすいです。
【パワー】
トーストを焼きましたがキレイに焼き上がりました。(裏返し必要)
【静音性】
かなり静かだと思います。
【サイズ】
コンパクトです。
【手入れのしやすさ】
フラットなので手入れしますいです。
【機能・メニュー】
まだ、全部試していないのでこれからです。
【総評】
ヘルシオや石窯ドームなどと迷いましたがデザインとビストロ(両面グリル)が気に入り予算内だったので良い買い物でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月16日 17:19 [377680-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
10年前に買ったNationalの電子レンジからの買い替えです。
Panasonicに代わってもやはり使い安さという点ではとびぬけており
トータルで考えると結構お買い得という気がします。
■使いやすさ、機能・メニュー
取扱説明書が丁寧に作られているのですんなり使うことができました
National時代からの流れか、1ページ当たりの文字数が適当で、
挿し絵の使い方が上手です。
■パワー
グラタン、鳥の照り焼きを作ってみましたが、きれいに焼き目もついて
いい感じでした。
ただ、肉まんは蒸し器で作ったほうがふかふかでおいしいですね。
■静音性
はそうでもありませんが、グリルはそれなりに音がします。
リビングとキッチンでドア1枚はさんでいますが、若干音が聞こえます。
■手入れのしやすさ
上位機種を持っている女性の友人に進められましたがほんと掃除が楽ちんです。
スチームとグリルを使っても、グリル皿1枚洗って水捨てたら終わりです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2010年12月31日 15:07 [372127-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
こちらのレビューを参考にヨドバシアキバで購入しました。
楽に焼き魚が出来て臭いがこもらないオーブンレンジが欲しかったので探しておりました。その中で価格もまあまあでデザインが良いこの機種に目がとまりました。夫婦2人で使用するので大きすぎる機種は不要でした。
まず使って好印象なのはお手入れが楽なことです。両面グリルで焼き魚やハンバーグを焼いてもグリル板1枚を洗うだけ。焼き網はありません。汚れもすぐ落ちるし庫内に臭いがこもることもありませんでした。
そして上記の焼き魚・ハンバーグが火加減なしでただスイッチを入れるだけでしっかり焼けて焦げ目も付くことです。焦げないか度々確かめる必要もありません。余分な脂もしっかり落ちています。
デザインは本当に素晴らしい。シックな黒色がキッチンを落ち着かせます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月2日 11:20 [354170-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
10年使ったシャープの回転式オーブンレンジからの買い替えです。
この安い値段であまり期待はしてなかったのですが、
電子レンジ機能はムラなく良く温まります。
仕上がり温度設定ができて便利。
スチーム機能を使えば、ご飯もふっくら、美味しく温まります。
ただ、水を入れるタンク部分を毎回洗うのですが、
少し水が残り、ふき取るのが若干面倒、端から水が全て抜ければ便利でしょうね。
とにかくこの値段にしては、満足です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
