TK-FBP014EWH [ホワイト]
英語99キー配列を採用したスタンダードサイズのテンキー付きフルキーボード

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.36 | 4.28 | -位 |
キーピッチ![]() ![]() |
3.73 | 4.29 | -位 |
ストローク![]() ![]() |
4.09 | 4.17 | -位 |
キー配列![]() ![]() |
3.09 | 4.08 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.09 | 3.99 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.14 | 3.76 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年4月30日 10:14 [501307-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
Windows、Mac両方で使用していますが、現在MacBook Proで使っています。
Macのキーボードって使っていると黒いつや消しの表面がテカテカになるのが嫌いなことと、油断すると、食べ物かすがキーボードの隙間に入るのが嫌ですね。ここらへんはキーボードカバーを使うのも良いのですが、テンキーが付くのでこの機種にしました。
電池は結構持ちますね。反応も申し分ないです。結構打ち易いと思います。
キー配列はWin、Mac両用なのでなれれば気になりません。
キータッチも結構好みですが左「A」あたりのミスタイプが有るのでもう少し高い方がいいです。
出来れば、メディアの操作ボタンが割り当ててあればもっとうれしいですね。
近日中にiPadも手に入れる予定ですので、こちらも使えると思うので楽しみです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月24日 02:20 [465215-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 2 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
この製品をヤマダ電機で980円で購入しました。
他にも安いBluetoothキーボードを買ったことがありますが、しっかり認識してくれます。
9台のPCなどを登録して、切り替えて使えることで、CPU切り替え機が不要になります。
それだけでも、この価格なら十分な価値がありますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月21日 16:42 [359393-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
MacBook、iPhone、iPadで使用中。
Windows7でも使えたので、このキーボード1台であらゆるマシンとデバイスのキー入力が統一できるのが嬉しい。各機器とのペアリングもスムーズにできた。
今のところ、一番使用時間が長いのはiPadです。Shift+矢印キーでの文字列選択や、Command+X / C / Vによるカット、コピー、ペーストなど、とても便利に使っています。
良いテキストエディタがあれば、かなりの量の文章のエントリが、iPadでも可能であることが分かりました。
Bluetoothでも、通常の文字入力であれば、レスポンス的に、遅れなどは感じません。
良い点:
1. キートップと全体の大きさが手頃
2. 複数の機器を切り替えて使える。
3. キー入力の重さはやや重い方だと思う。自分としては、しっかり感があってこれくらい重いほうが安心です。
難点:
1. 右シフトキーが押しづらい。
矢印キーが割り込んでいるためにかなり右にあります。
また、小さいので上矢印キーを押してしまいます。
2. 英数とかなのキーが隣りあっているため、どちらを押すかを迷います。
MacBookでの入力に慣れているため、かなり戸惑います。
3. iPadではNumLockがききません。
テンキーとしてしか使えないようです。
しかしこれは、iPadの問題でしょうね。
最後に、iPadが普通のパソコンのように使えるので、嬉しいです。
難点の2点が解消されれば、とても良いキーボードになると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
