
よく投稿するカテゴリ
2021年9月10日 17:14 [1324273-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月1日 00:20 [1314557-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ダサくもなくかっこよくもなく。
【操作性】
普通に使いやすいです。
【入出力端子】
とてもシンプルです。
【サイズ】
コンパクトなほうだと思います。
【総評】
J:COMのキャンペーンか何かでのいただきものなので、購入はしておりません。
たまに使うくらいですが、ちゃんとブラウン管テレビが使えるようになってとても便利な機器です。
今現在もブラウン管テレビを使っている人はどのくらいおられるのでしょうかね?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月4日 12:45 [1125232-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルで良いです。
【操作性】
リモコンの反応がいまいちです。それとテーブルなどに置いた状態でボタンを押すとリモコンが軽すぎるのかひっくり返ったりします。
【入出力端子】
必要最低限です。
【サイズ】
小さく良い
【総評】
リモコン以外に不満は有りません、安かったし今日まで壊れていないので買って良かったと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月26日 03:24 [910478-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 5 |
れぐざ31A1よりも綺麗な画像で見れました
DIGAよりもきれいな画像でした
28インチのワイドブラウン管でしようしておりましたがスタンダードのため
今時の液晶にはかなわないのですが友達当に使用させるにも十分でしょう
鴨川市で勝浦電波ですがスカイツリー当時も悩まされず今も大丈夫であろうな商品です
レグザは災厄です
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月22日 00:12 [1013358-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
このS110は以前のS100とデザイン的にはほぼ同じ。
ブラックでシンプルなデザイン。
【操作性】
本体側に電源ボタンとチャンネルボタンがありますが、本体が軽いので押せば本体が後ろに行きます。
もちろんリモコンはありますし、基本はリモコン操作。
テレビのメーカー設定をしておけばテレビの電源のオンオフや入力切替、音量調整も可能。
便利ですが、お年寄りなんかは入力切替を間違って押して「地デジが見れない」となる可能性も。
間違って押しやすい場所に入力切替ボタンは存在します。
【入出力端子】
電源アダプターとアンテナの入力端子、黄、白、赤のAV出力端子があるのみです。
とりあえずの視聴での使用では十分です。価格なりです。
【サイズ】
以前のS100より45%サイズダウンだそうです。
かなりコンパクトに仕上がってます。
【総評】
前機種より省電力化されコンパクトに。
将来には需要が無くなる商品ですが、進化はさせました。
コンポジット出力なので画質はそれなりですが、とりあえず見れればいいのであればじゅうぶんです。
テレビが故障すれば地デジチューナー内蔵のテレビを購入することになるわけですし。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月21日 15:47 [886636-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】デザインはいいです。
【操作性】そこまで良くない。若干おもちゃっぽい。
【入出力端子】テレビが見れればいい。
【サイズ】コンパクト。
【総評】アンテナのパワー?が強くないと見れないチャンネルがある。普通のテレビでは映るチャンネルが見れない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月1日 15:13 [802535-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
リモコンの互換性も不満無く又
操作性も全く問題無く約04年良く頑張ってくれました。
この度ブラウン管 TV が故障した為地デジ液晶 TV に
交代した為故障はして居ませんが、私の所では
BUFFALO DTV-S110 は現役引退致しました。
良く頑張ってくれのした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月3日 11:38 [794594-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
さすがバッファロー製品同時5000円もしたのに半年くらいでぶっ壊れて機能しなくなった。
バッファロー製品では他にも4商品位購入したが必ずぶっ壊れる。
やっぱり安物買いの銭失いだな。。もう二度とバッファロー製品は買わない!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月24日 08:25 [642691-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
台所のテレビにチューナーを付けて使っています。しかし、リモコンがテレビとチューナーそれぞれ別個に必要だったので煩わしい限り。何とかしたいものだと思っていた折、当商品を発見。リモコンを一個にまとめられると、いさんで購入し、接続。結果的に、リモコンは対応テレビであるにも関わらず、テレビを認識しなかった。
バッファロー製品には外れがなかったのは過去の話。今回もおそるおそる買ったので、このような結果になっても、「なあんだ。やはりバッファローだな」との嘲笑で済んだのだが。
どうしても見下げた企業姿勢が垣間見えるのは、取扱説明書だ。「設定を行っても動作しない場合はお使いのテレビに付属しているリモコンを使用してください」とある。はじめから不具合が予見される場合は、その対処法を書くのがメーカーの良心だろう。それなのに逃げ口上を打つ始末だ。悪賢さを発揮するエネルギーがあるのなら、もっと研究・開発を極めてから、製品を上市すべきだ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月1日 17:52 [635465-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
3台購入して2年目ですが、内1台はリモコンの電池液漏れで使用できなくなりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月2日 13:50 [625022-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
ブラウン管テレビを活用するために、2010年11月 アマゾンにて¥4,663で購入しました。
【デザイン】
可も無く、不可も無く。
【操作性】
リモコンの反応はそこそこです。
【入出力端子】
アナログですので普通です。
【サイズ】
小さくて場所をとりません。
【総評】
ON・OFFを数回行うと、必ずリモコンが効かなくなります。
その度毎に、電源の抜き差しでリセットすると正常に戻ります。
非常に原始的。日本のメーカーとして恥ずかしい製品です。
品質性能からみるとコストパフォーマンスは、マイナス。
せいぜい星1つ。金額にすれば\2000程度の感覚です。
購入当時はこれが最も簡易かつ廉価だったので、その点は評価できます。
最終的に星2つがいいところです。
安かろう、悪かろうの典型に久し振りに遭遇しました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月28日 09:23 [576426-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
<デザイン>
コンパクトでマジックテープも付属している為、設置しやすい。
ただ、コンパクトがゆえにつないだケーブルの重さで後ろに持っていかれそうになる。
<操作性>
ごく普通です。
時折、リモコンのボタン操作が利かなくなるときがありますが、これはリモコン側ではなく本体側の問題でした。
あと、なぜかパイオニアのDVDプレイヤーの電源も一緒に入る・・・。
<入出力端子>
ただのコンポジット端子なので接続は単純です。
<サイズ>
大きくする必要はないが、少しばかり小さい気もします。
<総評>
延命用以外の何者でもありません。
時期が来たらTVともどもいらなくなるような商品なのでもう少し安くてもいいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月13日 06:23 [497165-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
電波が不安定で、たまにブロックノイズが出ていたので、ユニデンから買い換えてみたところ、全くブロックノイズが出なくなりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月26日 19:49 [492722-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 3 |
近所のホームセンターで4000円ぐらいだったかな
安かったので試しに購入してみました
まったく地デジが映りません
NHKがかろうじて見られる程度です
ヤマダ電機の人の話ではテレビを買えば映るとのことでした。
電波状態が悪いわけでもなく相性が悪いといわれました
価格.COMで他のバッファローの製品をみたらやはり受信感度が悪いという評価でしたのでこの製品も受信感度が悪いのだと思います。
すでに製造を打ち切っているようでこれ以上被害がでることはないと思いますがこの製品を買うのは止めておいた方が良いです
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(地デジ・デジタルテレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
