

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
1.74 | 3.76 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.09 | 4.10 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
3.13 | 3.90 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
1.96 | 3.80 | -位 |
継続性![]() ![]() |
1.89 | 3.56 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
1.72 | 3.42 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年7月9日 21:36 [518398-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 3 |
【総評】
サービス開始から休みながらも遊んでいますが、
何か面白いオンラインゲームはないかな〜と思ってやるならやめておいたほうがいいです。
ただストレスが溜まるだけです。
FFが本当に好きなら我慢して遊べます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCゲーム ソフト
- 1件
- 0件
2012年7月4日 22:27 [517296-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
先月始めたばかりのものですが、評価を見た感じすごいクソゲー扱いされてますが、正直今の14はとてもやりやすく面白いと思います。全くクソゲーとは思いません。今後新生になるにあたってもっと素晴らしいゲームになるんではないでしょうか(^-^)/期待しています(^-^)v
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月3日 11:35 [510452-1]
満足度 | 1 |
---|
操作性 | 1 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 2 |
熱中度 | 1 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 1 |
こんなゲームでも、プレイし続ける人はいるわけで
そういう方々が自分達の財産や強さを自慢できる人を
必死に増やそうとしています。
今プレイを開始するということは、原住民の自慰を見せられる事と同義と
いうことを念頭に置かないといけないのかもしれません。
カバンに何十個と貯まるゴミアイテムを店売りするのに
1個10秒くらいかかります。素晴らしいです。
現在、運営は
「ゲームを良くします。その為に課金してください。
今の未完成FF14に課金してくれた方は色々ゲーム内、今後の課金額で
優遇されますよ♪」
というスタンスで、信者に課金励行しています。最高です。
その為、本来ならどんどん改良された新生FF14の情報が出されないといけないのですが
まっっっっっっっったく情報は出ていません。
「こうなります」「こうしたいです」といった運営の希望的観測に基づくコメントは
垂れ流されますが、実際の画面や具体的なシステムについては0です。神です。
課金開始で同時接続数が増えたというありえない事をやってのけたFF14
今後に期待です。
サーチ結果は改ざんされているなんてことは絶対無いとオモイマス。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月20日 00:03 [482741-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月31日 11:26 [450870-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
1.19からの初段階激変ver.upにより全く別物に生まれ変わり始めました。
開発陣等が大幅にかわり、楽しんで行けそうなゲームに向かっていると思います。
私は発売日組ですが、正直発売日に購入してからver.1.19になるまでは総プレイ時間は15時間程度で放置でしたが、1.19になってからは時間があれば結構プレイしてます♪
まだまだの所だらけかもしれませんが、
Ver2.0からは競売もできるようにする予定だと新開発陣の方々のコメントもあり期待が膨らみます◎
11も長い時間をかけて成長したソフトですし14もこれからどんどん生まれ変わるみたいですので悩まれているかたは一度試されてもいいかと思います。
まだ探せばソフトが物凄く安く販売されているところもありますし。
そういえばver.upしてから動作が軽めになった気がするのですが…私だけでしょうか?
パソコンの敷居が高かった当初と比べて同じパソコンで遊んでいますが、サーバー人数は調べたら多少増えているにも関わらず前よりも快適に遊べています♪
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月22日 17:39 [448688-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 3 |
あまりに酷評されていたので全く興味がなかったのですが、仕事先の方がプレイされていて、昼休みのゲーム会話についていこうと初めてみたのがきっかけです。その方もずいぶんダメだしをされていましたが、私自身、100時間ほどプレイしてみた結果、酷評に偽り有と思いレビューを書きました。
【操作性】
ほんとに最新のゲームなのだろうかと思ってしまう操作性の悪さ。
ユーザビリティを感じられない作りで、動作、反応も悪いです。
【グラフィック】
さすが天下のスクエニ。満点です。
夜の星空、暁の地平線、船上の雷、怪しい濃霧、息吹を感じる草花に動物、モンスター、どれも秀逸、いままでやったどのMMOも凌駕します。
是非、現行の高スペックPCで体験してもらいたいものです。
【サウンド】
7.1ch対応とのことですが、自分の環境ではせいぜい5.1chのホームシアターセットで聞く程度です。しかしこれでも十分過ぎるくらい痺れる音が聞こえます。
先日まで夜になると街で花火があがっていましたが、臨場感がリアルでした。
【熱中度】
FF11でいうジョブチェンジシステムに当たるアーマリーシステムにより、1キャラですべての職業を極めることが出来ます。
反面、キャラの育成に時間がかかりそうではありますが、レベル上げに関しては徐々に緩和されているのだそうです。
わたしは毎日欠かさずプレイしてます。
【継続性】
MMORPGなので継続性はいうまでもありません。文句なしに5をつけました。
今後もスクウェアエニックスが総力を挙げて注力してくるであろうことを考えれば、FF11での実績があるので10年先まで遊べるゲームになるんじゃないでしょうか。
【ゲームバランス】
酷評されているほど悪くないです。いまから初めても十分レベルは追いつくし、経済的なものもビッグチャンスは誰にでも平等にやってきます。
作りたてのキャラクターですら古参の人より稼ぐことも出来ますから。
この辺りはバージョンアップで価値観がガラリと変わるMMORPGらしさが出てます。
【総評】
3点としました、現時点での満足度です。
これから、来年の新生クライアントに向けて、一度ゲーム世界の終わりの物語を体験することになります。長いことMMORPGを楽しんでいますが、リアル事情でゲーム世界が滅びるというシチュエーションを体験するのは初めてのことです。
一度きり、いましか体験できないこととは、どんなことが起こるのか。
いまからワクワクしています。
最後に、当然のことですが私のレビュー結果も1ヶ月経てば変わるかもしれません、オンラインゲームなので常に進化を続けます。場合によってはつまらなくなるかも知れないし、苦痛を伴うプレイ難度になったら辞めます。
もし、このゲームを始めようとレビューを見ておられる方がいらっしゃいましたら、是非最新のプレイレビューを見るようにしてください。
こんないいゲームが星1つ半とか、ありえません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月20日 09:16 [448135-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
β時代からプレイしています。
発売時はひどいラグ、最悪な操作性、少ないコンテンツ、つまらないバトルなど、グラフィック以外見るべき点がない状態でしたが、吉田新プロデューサーのもと改修が進み、だいぶよくなってきました。
ラグは現状ほとんどなくなりました。操作性はまだ不満ですが、かなり改善され、今後も改善予定なので、この点は楽観しています。不評だったサウンドも入れ替えが進んでいます。
新たに実装されたイフリートバトルは非常に面白いです。レベル上げもしやすくなり、特に野良のフィールド狩りが楽しめるようになりました。
以前のギルドリーヴ(デイリークエストの類)でのレベル上げは単調で、どこに面白味を見いだしていいか分からなかったですが、あれから比べればずいぶんまともになったと思います。
バージョン1.19以降、FF11よりも楽しめる水準になってきたと思います。年末に控えている1.20で、大きな不満はほぼ解消されるでしょう。来年には、サーバー、マップ総入れ替えのバージョン2.0が先日発表されました。ほとんど別ゲームになります。
実現すれば吉田Pのいう「世界最高のMMORPGを目指す」という理想もあながち不可能ではないと思います。何よりも吉田Pへの信頼感がスクエニのFF14フォーラムで非常に高く、プレイヤーが一丸となって応援する雰囲気があり、このゲームの未来が大変明るいものになってきています。こうした開発とプレイヤーの心が一つになるようなことは、日本のゲーム史上はじめてかもしれません。
現時点でも十分遊べますが、世界最高のMMORPGになるかもしれない、という未来に投資できるのであれば、十分買いだとお薦めできます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月4日 22:51 [444587-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月25日 00:53 [427090-1]
満足度 | 1 |
---|
操作性 | 1 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 1 |
熱中度 | 1 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 1 |
1.18パッチによるレビューが主体です。
発売当初、FF14の目玉であったアーマリーシステムを撤回するかのような変化
また、ソロでも遊べるといっていたが、パーティ重視に方向転換
その為今居る多くのユーザーとは方向性が大きく異なる為引退者続出
オートアタック実装により復活してきた人たちがどういう反応をするか分からないが、いまさら居なくなった人が戻ってきても賑わうことは無いだろう。
しかも、報酬の減額やクエストなどによる装備品の入手が困難もしくは不可能になった為新規で始めると既存ユーザーには遠く及ばない。
資産も古参は数千万から数億持っていると言われているがこれから始めるとそれだけの金額を溜めるには2年〜3年かかるかもしれない。
それくらい報酬が減額された。さらにアイテムの売却価格も一部下方修正された。
ソロが厳しい&装備品や武器の調達が困難 という過酷なバージョンアップが行われてしまい新規が増えるとは到底思えない。
それどころかレイドダンジョンにいけないしソロでの戦闘が厳しくなり、ソロプレイヤーの大半が引退。
今の状態は何を銅楽しめばいいのか分からない状態。
今までいろいろなゲームをプレイしてきたがこれほど酷いのはFF11以来だ。
むしろFF11より酷いといってもいい。
FF11体験者もびっくりするだろうし、FF11未体験者はこんなバージョンアップが平気で行われたことによるショックは大きいだろう。
ゲーム内容もさることながらサーバー障害による巻き戻りなど基本的なことを直して欲しい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月25日 19:53 [419834-1]
満足度 | 1 |
---|
操作性 | 1 |
---|---|
グラフィック | 1 |
サウンド | 1 |
熱中度 | 無評価 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 無評価 |
【操作性】
操作しづらい
【グラフィック】
高画質だが非常に重い
【サウンド】
あまり良くない
【熱中度】
熱中できません
【継続性】
料金が高すぎるので継続できません
MHFのほうが安いような気がする・・・
【総評】
高画質な代わりに非常に重い(Crysisより重い)
さらに、言語も中国語なのでわかりにくい
スクエニのプログラムは酷い
全米が泣いた
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月13日 11:45 [376613-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月13日 06:22 [376575-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】
まぁ、ほどほど。慣れるのに少し時間がかかりました。
【グラフィック】
キレイです。ただ、パソコンの性能が良くないと意味がないのが残念です。
【サウンド】
シリーズだけに、聞き慣れた感が有ります。
【熱中度】
チュートリアルが親切じゃないので、初心者の私には難しく思います。それでも、やっていれば、初めはそれなりに時間が過ぎました。もっと初心者を誘導してくれるようなシステムにしてほしいです。
【継続性】
まだ時間は短いですが、色々試してみたくはなります。
【ゲームバランス】
ワクワク感が少なく、初心者には難しいので、チョッと根気が必要かと。。。。
【総評】
信長の野望は楽しいので、あれくらい進めやすいと、FFはボリューム的にも世界観的にも、かなり広がりがあり、楽しくなるんじゃないでしょうか。この先期待してます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月11日 22:09 [376227-1]
満足度 | 1 |
---|
操作性 | 1 |
---|---|
グラフィック | 1 |
サウンド | 1 |
熱中度 | 1 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 1 |
期待していただけに残念な作品です。
良い点
・グラフィック
・当分の間月額無料
・店舗によってはワゴンセールとして2000円前後で売っている
悪い点
・ユーザーインターフェイスが劣悪
・チュートリアルが殆ど無く何をどうしたらいいのか分からないまま放置される
・装備がクラスさえ合えば着れてしまうためレベルを上げるモチベーションが上がらない
・いつのまにかやることが無く、生産をするしかなくなる。工場勤務みたいな感じです・・
・中国への参入を念頭に開発したのか各所に変な部分がある
・PTは組めるといえば組めるが戦略性はまるで皆無
・サポートの対応が悪い
・他に上げていくとキリが無い
あまりの不振ぶりに開発陣の人事が変わるという事態になったが、相変わらずな状態です。
FFシリーズは毎回違うシステムを導入するというスタンスが取られて来ました。
ただ、開発途中で分かること素人でも見ればすぐ分かる事を放置して
このような状態になってしまったことを悲しく思います。
自分は期待を込めてコレクターズエディションモデルを予約して購入しましたが、
正直返品したいです・・・
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(PCゲーム ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
