FMV LIFEBOOK NH900/5AT FMVN905AT
Core i5 450M/4GB メモリー/500GB HDD/BDドライブ/3波対応デジタルTVチューナー/IEEE802.11b/g/n対応無線LAN/Office Home and Business 2010などを備えた18.4型ワイド液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.26 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.82 | 4.22 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.82 | 3.94 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.73 | 4.00 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
1.73 | 3.74 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.27 | 3.75 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.36 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年4月24日 16:02 [404444-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月9日 20:05 [384926-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 1 |
液晶 | 4 |
【デザイン】
見た目はとにかく大きくてゴージャス!
【処理速度】
CPU、メモリは十分だけど、いろんなソフトや機能がついてる分、重たく感じます。
【グラフィック性能】
不満はありません。
【拡張性】
ノートではありえないほど充実。USB端子の間隔が近すぎて、少し残念。
【使いやすさ】
タッチスクエアがもう少し機能的であれば、格段に評価が高くなると思います。
普通に使うなら問題ないレベルです。
【携帯性】
これを携帯して使う人はまずいないでしょう。デカ過ぎます。
【バッテリ】
持ちは悪いでしょうね。ACアダプタは常にさしているので、私には関係ありません。
【液晶】
1920x1080ドットは満足です。画質は並でしょう。
【総評】
ヤフオクで送料、税込96,500円でした。(オフィス2010無し)
希望として、ノートPCでフルHD、ブルーレイは外せなかったので、色々検討しました。
地デジチューナーはついててラッキー、程度です。
これまでIBM、レノボのノートPCばかり4〜5台使って来ました。
初めての国産メーカーです。
スペックとしては十分に満足してます。
余計な機能やソフトがついているのは、国産メーカーならではでしょう。
タッチスクエアはスマートフォン1台分の大きさです。
これが惜しい出来ですね。
ま、たまにはこんなのもありかな、って感じです。
1年保証が切れてから、色々いじっていこうと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月2日 00:37 [382762-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 3 |
18.4インチのノートって希少価値があると思い購入決意。
実際、まだあまり使っていないのですが、104,900円だったので価格的には大満足。
持ち運びは不可能。昔、IBMの一体型デスクトップを使っていました。それが、進化して
かっこ良くなった感じ。シンセサイゼーと繋いだら更にかっこいいと思う。
もし、次回ノートパソコンを購入するとしたら16インチ位でちょうどいいと思います。
東芝か富士通のノートにするか、かなり迷いましたが、デザインとコストパフォーマンスの高さでこれにしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月15日 16:54 [377263-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 1 |
液晶 | 2 |
【デザイン】
個人的には好きなほうですが凹凸が多いので埃の掃除が大変です。
【処理速度】
PC起動、ソフトの起動など想像していたより遅いです。
【グラフィック性能】
グラフィック描画性能はそこそこだと思います。
【拡張性】
必要なI/Fは一通り揃っているので満足です。特にUSB3.0は今後の拡張時用に期待しています。
【使いやすさ】
液晶を起こす際、重くて開けずらく、閉じたときのロック機能がないのは馴れません。
フラットポイントは反応が鈍く、ざらざらした手触りも好きではありません。
タッチスクエアは他の機種には例の無い発想でとても良いと思います。任天堂DSみたいです。
WindowsMediaCenterにお任せの機能(TV等)に関しては、使いずらいというより、機能が足らないし見た目も良くない。
【携帯性】
全くなし。
【バッテリ】
寿命を長持ちさせるため満充電させないツールがあるが、本当に長持ちするのか信憑性に欠けるため怖くて使えない。
【液晶】
大きさは満足だか品質は上下視野角についていまいちです。その他の見やすさについては可不可ない感じです。
【総評】
全体的に他社のPCに比べ全てがちゃっちい感じです。
マニュアルも薄くお金をかけてなく初心者に優しくない感じです。
付属のリモコンもおもちゃっぽくちゃっちい。
内蔵のDVD/DBドライブが結構うるさい。
サードパーティー製キーボードカバーが入手できない。
無線LANアンテナは強電波受信している表示にもかかわらず、電波品質が70%とあまり品質が高くないようです。
購入金額は新製品発表前日ということで、ヤマダ電機仕様の新品をヤマダ電機LABI秋葉原で94800円(値引き交渉後)でしたのでほぼ満足ですが、100000円以上出していたら??だったかもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月7日 23:22 [374696-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 2 |
まだ買って1週間ですが、10万以下となり手ごろになってきましたので、
参考になればとレビューします。
【デザイン】
派手なデザインですが、問題なし。
【処理速度】
特に速さを感じない。起動はソフトの関係で古い機種より遅く感じる。
【グラフィック性能】
ゲーマーではないので問題なし。
【拡張性】
USB3.0対応(1つだけ)なので、評価4としました。
【使いやすさ】
特に使いやすいとも使いにくいとも思わない。
【携帯性】
18インチでかなり重い。
【バッテリ】
自宅使用なので問題なし。
【液晶】
テレビを見るときだけ、なぜか上下方向の視野角が狭い。フルHDなのに・・・。
【総評】
テレビの音声は聞きやすいと思います。タイムシフトもいいですね。
タッチパネルも意外と使いやすく、便利かも。
液晶はパソコンで使用するには何も問題なし。テレビも正面からは問題なし。
10万円以下で購入できたので、お買い得でした。
18インチ液晶、地デジ、ブルーレイ、フルHD液晶、USB3.0と条件がクリア
できる機種はこの機種だけでしょう。だから買いました。
欲を言えば、3次キャッシュが6M以上あればもっと処理速度が速いと感じられたと
思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2010年12月29日 15:03 [371409-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 1 |
持ち運びやすさ | 1 |
バッテリ | 1 |
液晶 | 5 |
テレビとして買ったのに、なんとインターネットと接続していないとテレビが見れない仕様です!
この性能で使い心地、液晶には今のところ問題なく使用しています。
テレビとして買ったのに非常に残念。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
テレワークはこれで充分
(ノートパソコン > IdeaPad Slim 350i Chromebook 82BA000LJP)4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
