
よく投稿するカテゴリ
2012年4月29日 15:06 [501092-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
バランスが良い
最後のビエラケータイ。
1年4か月が経過。
このワンプッシュで開くパナの携帯を過去何度か愛用してきているが片手でさっと開いて使えるのは便利。
カメラ機能は1000万画素以上で連射機能もあり印刷しても充分綺麗と思えます。
文字を打つ時のレスポンスもそれなりに早く、この前に使用していたP902isが遅かったために較べるとストレスは少ない。
ワンセグに関してはそう多くは使うこと無いのでコメントは控えるが電池の消耗はかなり早いと言える。
スマホの時代になりつつあるものこの機種はすごくお気に入りなので大事に長く使いたい。
最低でも前機種と同じく4年は使うつもりでいる。
メーカーにはスマホばかりに力を注ぐのも悪くはないがガラケーと言われる普通の携帯電話をもっと大事にしてもらえればという次第であります。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
「docomo PRIME series P-04B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月15日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月14日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月2日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月16日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月3日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月14日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月12日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月29日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月1日 12:24 |
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
