
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.27 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.13 | 3.91 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.14 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.49 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.41 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.91 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年10月3日 01:14 [635954-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 4 |
3年間使ってきて、最初の頃感じたほとんどの小さな不満は慣れてしまいましたが、唯一最後の最後までどうしても不満だったのがタイトルに書いた点です。他に書いてる人が全然いないということはそういう使い方をする人が私以外ほとんどいないのでしょうね。とはいえ少なくともゴリラでは出来るようです(店頭デモ機で確認)
本機では検索には二種類あります。「周辺検索」ではカテゴリ(コンビニ、レストランなど)を指定して検索、もしくはさらにカテゴリ内で店名(セブンイレブン、ローソン等)を絞り込んで検索などが出来ます。こちらの検索方法でなら距離順に表示されます。
一方、「キーワード検索」では県や市を絞り込むだけですが、表示された検索結果の表示順はいまいちどういう基準なのかわかりません。少なくとも近い順では全くありません(データの登録順なのかもしれません)。結果をソートし直すことも出来ません。
私はこのキーワード検索を多用するため3年間非常に不便を感じ続けてきました。たとえば特定の店を検索したい時などでも、全国規模のチェーン店ならカテゴリ検索の中にだいたい店名が登録されていますが、特定の地域でのみ営業している店名などは規模が大きいチェーン店でも入っていません。もちろんカテゴリ検索のほうでジャンル全体で検索をかけることも可能ですが、例えば特定のドラッグストアで検索したい場合、「薬局」で検索になるため、昔ながらの小さな薬局などが大量に表示されてとてもまともに探していられません。特定の釣具屋を探したい場合も「スポーツ用品店」での検索では無関係の店ばかり大量に出てきて邪魔です。
そんなわけでやはりキーワード検索を使うことになるのですが、毎回画面を何度もスクロールさせながら「○○県→○○市」と指定するのも面倒だし、政令指定都市は市全体で検索することが出来なくて「○○県→○○市○○区」と指定せねばなりません。なので「あの店、市内にあるのはわかってるんだけど○○区だったかな、××区だったかな」というときに区まで指定して出てこなかったらまた違う区を指定して・・・と何度も検索をし直しています。ただ近い順に表示さえしてくれれば済むことなのに。
それに周辺検索で表示可能な店であっても、例えば今いる場所の近くにあるローソンを探したいときに、画面を何度もスクロールしていきながら(時々見落としてまた戻ったりもしながら)「コンビニ→ローソン」と選択していくよりも「ろーそ」とだけ入力して該当するスポットを近い順に表示してくれたほうがずっと早いのにといつもいつもいつも思っています。
マップの無料更新期間が過ぎるので新しい機種への買い換えも検討しています。別売りで購入して使っている車速信号ケーブルが新製品にも使い回せるようなので出来れば次回もパイオニアにしたいのはやまやまなのですが、「キーワード検索結果の距離順表示」が可能になっていない限り次はゴリラにすることになると思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月29日 11:10 [634433-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
これ以上の製品は必要ないと思える優れた製品だと思います。やっとフル機能を使いこなせるようになりました。取り外してバッテリー駆動出来る点が使用の幅を広げてくれます。ゴリラナビも持っていますが、スクロールのサクサク感だけは負けていますが、他の総てにおいて圧勝です。パナソニックのハードディスクナビも5年程使用していました。かゆいところに手が届く程良く出来た使いやすいナビでしたが、エアーナビの価格はとてもリーズナブルなので、同等の性能を発揮してくれるエアーナビは本当にお奨めしたい製品です。特に地図のグラフィックの美しさは他のメーカーの追従を許しません。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月9日 13:48 [609227-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
初めてのナビとして購入。決めては、地図更新が3年間無料であったこと。これは実使用上、有益であったと思います。
【デザイン】PNVとしては、大きめであるがその分運転中に画面が見やすいと思います。
【操作性】 タッチパネルは、反応も良く使いやすい。
【ナビ性能】最短、安全、効率面を前提とすると必ずしも最適のルートを割り出している訳ではないが、往々にしてナビはこんなもんかと思います。知らない道を走っている分には、多少のロスも致し方ないかと。
【画面表示】判り易いです。二画面表示も機能的。
【AV機能】 殆どTVは見ませんが、フルセグが出だした頃の商品のため、こんなもんかと。
【拡張性】 バックカメラの増設や、エアナビは魅力的。但し、費用面で+αとなるため、私自身は使っていません。音声案内がカーステのスピーカーに飛ぶシステムが備わっていれば良かったと思います。
【総評】 全体として概ね満足しています。オンボードに吸盤式で設置させるため、時々緩むのが難点です。もっとしっかりと安定した取り付けができる部品の標準装備を期待します。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月1日 00:07 [576651-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
PNDとしては良好かと思う。厚みを感じてしまうが質感は良い。
【操作性】
もっさり感は仕方がないと思っている、値段とのバランスは問題ない。
【ナビ性能】
PNDでもパイオニアはさすがに優秀。遠出では手放せなかった。
【画面表示】
この液晶サイズで2画面は無い方がすっきりしていて好印象、シンプルイズベスト。
【AV機能】
ナビ以外は未使用、音楽はカーステ任せでテレビ見ないし。
【拡張性】
車速取り込みのためだけにこれにしたようなもの、精度上昇(遠出時の近隣高速にトンネル多数、威力発揮)。
【総評】
買ってもうすぐ3年。
これに津々浦々連れて行って貰った。
地図3年無料更新と車速取込可能に惚れ込んでこれを買った。
PNDなので載替便利で自家用車3台で使えたのが良かった。
自分はこれが初カーナビであり、遠出時に地図と睨めっこしなくてもどこでも行けるのは最高だった。
吸盤が外れやすくなった時は、ゲルマット部分を洗って復活できた。
(また元通り強く貼り付く。)
たまにだが、現在地を見失いトンデモ地になるのは仕方がないと思っている。
今は通勤車で時計代わり、子供のおもちゃ状態。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月15日 23:56 [519832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 2 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】無駄に四角くないので置き辛い、持ちづらい
【操作性】最初は平気だったのですが、ipad2で静電に慣れたら押せてないことしばしば
【ナビ性能】いいと思います、さすがナビの風雲児??
【画面表示】いいんじゃないでしょうか
【AV機能】これのクチコミで叩かれましたorz以外に使えないので使ってないから最近は気になりません。
【拡張性】しようとしてないので可も無く不可も無く・・・・
【総評】ナビとして使う分にはいいと思います
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月26日 07:41 [484460-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 無評価 |
拡張性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 21:03 [471212-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 1 |
AV機能 | 無評価 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
大変良いのでは無いでしょうか、パイオニアのセンスの良さが出ていると思います。
ただモニターにバイザーなどを付けたいときは最悪です。
【操作性】
タッチパネルがやや癖があるように思います。
そのほかは及第点ですね。
【ナビ性能】
この項目は難しいですね、ルート自体はパナ・ソニーと比べて良いのですが、そのほかは問題ありです。
私は大阪なので大きなトンネルなどはありませんが、地下・立体の駐車場などが多いのですがその場合ナビがルート案内できない時間が長く、知らないところならとんでもない方向に行ってしまうかも?
あまりにも補足が遅いので基盤などを交換してもらいましたが変わらず。
【画面表示】
この項目も皆さんとはかなり違う判定になります、よく見れば綺麗なのですが、カーナビの画面をよく見るというのはおかしいと思います。
瞬時に視認できるのがベストと考えます、このナビの画面は暗く明るい光を受けると全く見えないくらい白く反射します、日よけを付けましたがやはり見にくいです。
【AV機能】
ナビにAV機能は求めません、ワンセグ・オーディオなども使いませんので、クオリティーが低すぎるのが原因ですが。
【拡張性】
拡張性はポータブルとしては良いのですが、生かし生きられていないように思います。
特に車速パルスはなんじゃこら位役立たずですね。
【総評】
地図の3年間無料更新に惹かれ購入しました、それはとてもよかったのですが。
そのほかの面で特にナビの基本性能に疑問を感じます、GPSを補足するのに5分程度もかかり、マップマッチングはデタラメ、車速パルスは何のために付いているかわからない状況に笑うしか無いような状況によくなります。
道以外のよく建物の中を走ります、その上ぐるぐると地図は回るわ、カーブではワープしてよそのレーンにいくし。
今ではほかのメーカーも3年間無料更新が有るので次回購入には慎重にならなければいけません、たぶんそのときのモデルも進歩してないような気がします。
次回はゴリラでも買おうかな・・・
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月6日 22:33 [444994-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 2 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
・おしゃれです
純正品でなくても、どの車にも十分に栄えると思います
・光沢のある本体は、キズがつきそうで、心配はあります
【操作性】
・慣れないと、どこを操作すれば、設定を変えれるのか戸惑います
・自分の好みのルートを選ぶとか、地点を登録してから登録地へ行く場合など一々元の画面に戻らないとならなく、操作が若干面倒です
【ナビ性能】
・位置ズレも無く、時間通りに到着するし、間違うとすぐリルートするし、ナビ性能は優秀です
【画面表示】
・マップが大変見やすいです(このナビの一番の魅力かも知れません)
・運転しながら見る画面も一瞬で、情報を捉えやすい
【AV機能】
・TV機能は、おまけ的な感じで、映りは良くありません
【総評】
・ナビとして考えると、この価格で、この性能は、大変に素晴らしいと思う
・この機種を使うと、マップがきれいなので、他の機種は買えない感じがする
・地図更新無料サービスもあるので、オススメの商品だと思う
- 車タイプ
- セダン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月20日 02:33 [395081-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
格好いいですよ。丸みを帯でいるところが好きです。
【操作性】
分かりやすく、マニュアルをあまり読まずに使えました。
タッチパネルも反応よいです。
【ナビ性能】
10mの細かい地図が見れるのは、買ってから気づきました!
案内のタイミングも良いです。 レーン音声案内が省かれたのが残念です。
なんといっても、地図が毎月更新されるのが良いです。
【画面表示】
文句なしです。 他のナビは見れなくなります。
【AV機能】
必要十分ですね。 動画の画質もこんなもんでしょう。
【拡張性】
ついている端子はほぼ使っているので十分満足してます。
車速パルスが入るのはいいですよ。違いは確かにあります。
【総評】
他のナビを使ったことがないので比較できませんが、大変満足の
一品です。2010年12月に購入しましたが、使い方も付き合い方も
分かってきて、かけがえのない相棒になっております。
VICSはロッドアンテナ使用、ワンセグは社外アンテナで対応しました。
ポータブルとしては、重さやバッテリーの持ちの点で難ですが、
私の用途には関係ありませんでした。
地図の更新は、12月末に1度行えただけですが、手順も仕組みも
私には分かりやすかったです。
電源アダプターはあった方がよいと思います。ちょっと高いですが。
今のところ問題なく使えており、大満足ですね。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月15日 08:47 [386653-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】可もなく不可もなく
【操作性】もんだいないです
【ナビ性能】ジャイロ搭載、車速パルスなしでも正確です
【画面表示】とてもきれいだと思います
【AV機能】こんなもんですか
【拡張性】通信機能、その他色々良いですよ
【総評】
ゴリラ君VICS,地デジ性能はいいんだけど肝心のナビ性能が、ジャイロなし、車速パルスなし(オプション設定もなし)なので並走する道を進んでしまいます残念、それで思い切って買い替えとなりました。
AVIC-T07コストパフォーマンス高いと思います、付属の、VICSは、だめですがオプションの通信機能をセットすれば問題ないです、後、車速パルスもセットしています、となりの道を走ることもありません。伊勢に行ってきましたが高速の入口、出口、ジャンクションと問題なく目的地まで連れて行ってくれました。
地図更新3年間無料ももちろん魅力的です、地図の新しさがナビの命ですから。
後、自宅前の工事まで表示されなんだか感動しました。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月5日 16:54 [383669-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
2010年末に購入しました。
UPデートの必然性は感じませんでしたが、実施可能なのか?の確認の為に行いました。 ソニーエクスぺの16GBのメモリーをそのまま使って、手順通りに行えば普通に完了する事を確認できました。ダウンロードは3時間程度?と短くはないですね。
購入時は、AVIC-T07と570DTで悩みました。 VICSを使えるナビとしての選択です。+価格帯。
画面の綺麗さだけでなく、MAPの表示はT07の方が格段に上です(スッキリ/シンプルに必要な情報が整然とされていると思います)。570DTは16GBメモリーと言う事で綺麗に?と言う事らしいのですが、同等サイズのモニターのモデルでも、浅い角度の線表示でジャギーが出ます。 また、50m以下だと思いましたが、詳細表示で道路わきにヒゲが多く表示されます。・・・車も通れない道まで表示しているわけでは無かったですね。詳細を表示を止めると目安となる建物図もかなり間引かれ使いにくそうです。AVIC-T07には無い機能もあるし、軽いし、小さい割にはかなり魅力があったのですけど。
画面MAPの操作性の感度/早さはサンヨーです。パイオニアは多少劣ります。
@デザインですが、表面は悪くないです。車の外から眺めると凸凹なので駄目ですね。味気ないサンヨーの方が良いですね。 凸凹なのでインパネ表面への座りが悪いです。 また、重たすぎるので、設置は注意した方が良さそうです。
A操作性は良いですよ。 サンヨーもですけど、説明書無しで大方の操作できます。 操作速度もサンヨーと比べるとその差が出る程度。 迷惑だろうけど、空いた時間に行けば、1時間程度で両モデルの比較はできるようになると思いますよ?
Bナビ表示は、MAPそのものの表示は良いのですが、ウイジェット?と言うのですかね? 余計なパネルが出たままなので消せれば良いのですけどね。 これは、サンヨーも同じ。
CAV機能・・・特に問題ないのでは? ソニーエクスぺでフォーマットされたメモリーなので、Media Goで音楽/動画を入れ込んだ物で問題も無く再生できてます。
走行中の回避は、1枚だけだと正常動作しないので速攻で剥がしました。2chでのやりとりでの貼り方だと大丈夫そうですね?(駄目だな?と言う問題は出てません。)
FM-VICSのアンテナ線は割り込ませた方が良さそうです。現在は、感度を得易いように、本体からルームミラーのステー→サイドピラーへと空中配線です。インパネ上をは和した瞬間に感度はかなり落ちます。
D外部オプションは豊富? 570DTにはFMトランスミッター内蔵なんだけど? AVIC-T07は、配線しなと駄目ですね。
E満足です。 でも、サンヨーの570DTに未練はあります。
- 車タイプ
- セダン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2011年2月3日 07:44 [383046-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 5 |
見た目はツヤありの黒が欲しかったので満足です(^^)ですが少し突起があり真四角ではない為日よけカバーのようなものはつけられないかと思います...(--;)画面は大きいですが、そうなるとサイズもそれなりです、コンパクトで画面小か..少し大ぶりでも画面大か...お好みですね(^^;通信契約も行い届いた通信モジュールを使っていますが、私は田舎住みなので普段はあまり必要としません(^^;本領発揮するのは都心部や遠出をする時でしょうね(^^)
VICSも普段は拾ってくれませんが、都心部に行けばサクサク拾ってくれました(^0^)拾ってくれる所ならVICSだけでも充分かと(^^)
AV機能はユニットなどをつけなければ大して使うものではなさそうです(--;
TVはよく拾います、そのうちパーキングキャンセラーを購入予定です(^^)
総合的には満足してます、早く遠出したいな♪
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月31日 08:37 [382250-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
ピアノブラックのボディが高級感があって良いと思います。
【操作性】
タッチパネルの反応も悪く、現在地等のボタンが別にあるのも、使いやすいです。
【ナビ性能】
通信. VICS. 車速パルス. バックカメラを接続して使用していますが、渋滞回避や、リルートの速度も悪くて、助かってます。
ただ、屋内駐車場に止めた後は、ジャイロの反応も悪くて、出口から、どちらに行けば良いのか迷う時があります。
【画面表示】
画質は良いですが、ルート設定をしていない時でも、交差点のレーン表示が出ると良いのですが。
【AV機能】
ワンセグは、内蔵アンテナでは、かなり無理があると思います。音楽はまだ試した事がありません。
【拡張性】
通信. VICS.車速パルス.バックカメラを接続しておりますが、良く出来てると思います。
また、地図更新や、バージョンアップが期間中無料と言うのが、素晴らしいです。
【総評】
二週間前に、近所のJoshinで展示処分品を19800円で購入!長期保証を勧められましたが、断った所、展示品なので、うちでお付けして置きますと、無料で長期保証を付けてもらいました。
車には、7年前のHDDナビが着いていますが、地図が古くて、更新料より、大幅に安い金額で購入でき、大変良い買物をしました。
大変満足しています。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月28日 17:09 [381391-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 5 |
親父と姉にプレゼントしました。なんてったって表示が美しすぎる!自分のナビが急にしょぼく見えました。フィットの純正ですが。地図の色も綺麗から変更できなくてもへっちゃら。。レスポンスも適度にさくさく。やっぱりナビは地図が新しい事がもっとも重要とおもいます。携帯電話方式の文字入力、めちゃやりやすくてびっくりです。自分用にも欲しくなってきた。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月14日 08:00 [376846-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
画面の一例 |
ゴリラと比べてみて 評価したいと思います
当方、営業車に装着しています
【デザイン】
パイオニアらしく、スタイリッシュで良いと思います
最近のゴリラもスタイルは良くなっていますが・・
まあ、好みもあると思いますので・・
【操作性】
3つのハードボタンが有る事が、操作性を良くしていると思います
最初は戸惑いましたが、慣れると大丈夫ですね
タッチパネル操作もゴリラと比べても悪くはないです
【ナビ性能】
良いですね^^
100m縮尺で、一方通行表示があることが営業上、とても有難いです
強いて言えば、ルートの出発地・到着地をゴリラの様にメニュー内で
簡単に変更出来れば良かったかなと思います
【画面表示】
ゴリラとは比べ物にならないですね
かな〜り綺麗です^^
一度この画面を実感すると、ゴリラには戻れないかもです^^;
【AV機能】
1、営業車の設備がAM/FMラジオしかないので
SDの音楽を市販のシガープラグ電源のFMトランスミッターを
装着して 本体の音声出力端子から繋いで、スピーカーで鳴らしています
SD700DTの音よりもいい音質で聞けています^^
2、ワンセグの視聴する画面の大きさとしては5.8V型液晶が限界かもしれません
アンテナ性能はゴリラより劣りますね・・><
【拡張性】
ワンセグ用外付けアンテナ・バックカメラ・DVDなど繋げられるのは凄いと思います
FM−VICSアンテナですが 説明書通りに配線しましたら
受信出来ております。
ゴリラ用のフィルムANTよりは受信感度は流石に落ちますが必要充分です^^
【総評】
価格を考えると、それ以上の価値はあると思います
マップチャージで期間内は通信料金のみで地図更新できるのは
とても有難いです^^
- 車タイプ
- セダン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
