
よく投稿するカテゴリ
2022年5月18日 23:06 [1583236-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 3 |
充電式を使っていましたが、威力(風力)が小さいので、電気コード式を購入しました。
充電式よりは威力は有りますが、音も大きいです。ジェットエンジンみたいな、キーーンと耳にきます。長時間の使用には向かないです。音の割に威力が無いです。期待していた程の威力なく、うるさいだけの様に感じました。独特なニオイもします。部屋の中には置けませんので、外の倉庫にて保管しています。
車に乗せての移動は考えます。音に見合う威力を期待します。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月21日 03:23 [1455807-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 5 |
あくまでも個人的な見解ですが
爆音さえ気にならなければ風力も強く価格も安くいい商品です。主に洗車に使用していますがコードさえ気をつければ洗車には最適でよく水を弾き気に入ってます。
外で使用する時は延長コードを使用しております。次期商品は静音仕様にしてほしいです。近所迷惑になるのでよろしくお願いします。
もう1点改善してほしいのは持ち手の付近にスイッチがあるため、ついつい押して電源オフにするところです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月1日 12:02 [1255698-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 5 |
【扱いやすさ】
重量感はありますが、機器のパワーと耐久性に必要な重量です。軽けりゃいいってものでもないと思いますので。大きさも人が通れるスペースがあれば充分に扱える大きさです。私にはちょうどいいサイズ感でした。
【耐久性】
メカの耐久性に関してはまだ何とも言えませんが、BOSCHブランドを信頼するしかないですよね。コードでつなぐ電源なのでバッテリー劣化は気にしなくて良いです。
【総評】
自宅の砂利が敷き詰めてある部分の掃除用に購入しました。落ち葉や砂埃が舞うほど本当によく取れます。コードレスと比べ、コードによるわずらわしさはあるかと思いますが、コード付きはハイパワーです。バッテリー残量や劣化を気にする必要がありませんので、家庭でたまに使う分にはコード付きの方が合理的だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月18日 23:18 [1236157-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
普通。
【扱いやすさ】
コードがあるので、洗車後の乾燥に使用してますが 少し注意が必要。
少し重たい。長時間の使用にはキツイかも。
【耐久性】
まだ使用して間もないので なんとも言えない。
ただ、本体はプラスチックなので 落とすと割れると思います。
【総評】
風量はとても満足!
ただ、音が凄いです。高音が響き渡るので 夜は絶対に使用不可。
高音すぎて 使用後耳がキーン!ってなります。
風量もダイヤル式で安定して出せるし、使用するにはお勧めできる機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月6日 13:04 [803697-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 3 |
最近木を切ったりすることが増えたのでおがくずなどを飛ばすのに購入しました。
元々作業後ダストクリーン(いわゆるスプレー缶でプシューとするやつですね)で掃除をしてたのですが、PC周り掃除するのと違って範囲が広いためコストパフォーマンス悪いなということでこちらのブロワを購入しました。
デザイン:
まぁ、好みですので良いとも悪いとも言い様がないのですが、普通にBOSCHのデザインだなーって感じです。
扱いやすさ:
特に問題は感じません。
一番良いのは風量調整のつまみが独立して設置されているため(多機種では調整ダイヤルが起動ボタンに直付けされているものしかありませんでした)、風を出してロックしたまま連続的に風量を調整できます。
ブロワではないですが、速度調整のできる電動ドリルも持っていて、こちらは速度調整ダイヤルが起動ボタンに直付けされており、稼動ロック状態で速度調整を行うとロックが解除されてしまうということがあるのですが、このブロアでは独立しているためこのようなことが発生しません。
一つあえて難点を挙げるならば、起動スイッチとロックスイッチが結構硬く、頻繁にスイッチの入/切をすると手が疲れるかもしれません。
耐久性:
普通に使う分には特に問題ないと思います。全体がプラスチック製なので高所から落としたりするとまずいかもしれませんが(試して見る訳にはいかないので感覚的ですが)、非常に気を使わないとまずいということは無いと思います。
ただし、付属のノズルがゴム製なので、ノズルは経年劣化でグダグダになるかもしれません(ゴム製品に時たまある変な臭いがすることはありませんでした)。
風の量:
お店で他社製のものも試しましたが特に不満に感じることはありません。機器を取り出した後の箱(30cm立方程度の段ボール箱)で試したところ、中程度の風量で動き出し、最大風量にするとかなりの速さで移動するようになったので、おがくずや機械などについた埃を飛ばすには十分であると思います。
音量:
すごい爆音ですwww普通の掃除機(どれくらいが普通か難しいですが、10年位前の静穏でない機種を想像していただければ問題ないかと)と比べてもとてつもなくすごい音がします。
大体、中程度の風量で掃除機ぐらいw最大風量では掃除機の倍以上の音がします。正直室内で長時間使用するならば耳栓をした方が良いレベルですし、外で使用する場合でも隣近所が近いと音にびっくりして出てきてしまうかもというレベルの爆音っぷりですww
重量:
口承1.8Kgとなっていますが、取り回しに困るほど重くは無いですが、決して軽いという重さではないです。片手で使用しているとちょっときついかもしれませんが(私は惰弱なので15分も片手で持っていると大変でした)、両手で保持して使用する分には問題ないと思います。
注意点:
注意というほどのことではないですが、この機種には付属品がゴム製のノズルとナイロン製のゴミ袋しかついていません。
他社製品ですと蛇腹の延長ホースや形状の変わったノズルなどがついていて、庭掃除などにも見たいな事が書かれていることもありますが、この機種は20cmちょっとのまっすぐなノズルが1本ついているだけという潔い(?)仕様になっています。
まぁ、屋外の落ち葉などを掃除するのであればもっと大型の掃除用ブロアを買うのが正解だと思いますし、取り回しに困るほど大きくも重くの無いので、他にホースなどがついていてもあまり使わないのかなと思います。
あ、わたしは使う予定はないですが、吸い込み動作時に使用する本体に接続可能なゴミ袋も付属しています。
ただし、これはブロア全般に言えることですが、吸い込み動作時(吹き出し口にゴミ袋をつけるだけですが)に吸い込み口にフィルターなどがないため、2mm以下のこ砂利などを吸い込むと内部のファンが損傷するかも知れないので気をつけたほうが良いです。
まぁ、わざわざ砂を吸い込ませることは無いかと思いますが、地面に置くときなどはスイッチを切っておく方が安全でしょう。
満足度:
特に問題も無いですが、独立ダイヤルは秀逸ということで星4つにしてみました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
ブロワ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(ブロワ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
