
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.99 | 4.28 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.27 | 4.19 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.63 | 4.22 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.53 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.42 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.05 | 4.00 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.77 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年1月31日 17:17 [1675861-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
デザイン性は高評価。見た目の美しさだけではなく
機能美を兼ね備えています。
【使いやすさ】
掃除機において小さい、軽いは正義です。
階段の上り下りも苦ではなくなりましたが、慣れてくると
それなりに重いのは事実です。
小型サイズで収納もコンパクトです。
【吸引力・パワー】
十分な吸引力があります。
パワー不足を感じたら、それは紙パックが満タンなのです。
【静音性】
静かではありません。それなりの音がします。
【サイズ】
もうこれ以上小さくしてもどうしようもないよね?
…というくらい小さいです。
【手入れのしやすさ】
ヘッドのブラシ部分に髪の毛が纏わりつくのは宿命でしょうか。
本体(紙パック部分)については問題ありません。
【取り回し】
小さいが故に、乱暴に引っ張ると本体が転びます。
今までそれなりに大きいサイズの掃除機を使っていると
慣れるまで転びます。
解決策はサイズアップ&重量増ですので仕方ないです。
【総評】
同シリーズは2台目ですが、今後も購入するとすれば
この系譜の掃除機を購入すると思います。
紙パック式 VS サイクロンは完全に好みだと思います。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月5日 17:18 [1597880-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
結論は現役引退(DIY専用になりました)
二度のヘッドモーター交換でしたが、もう部品が入手困難(中古の価格は高騰中)
ニトリのコードレスとマキタのコードレスにバトンタッチ
ヘッドモーターが無い機種は20年ぶりでしたがマキタのハンディーでも絨毯の掃除は出来ました。
この機種は重くて大きいけれど階を移動しなければ、集塵能力は今でも現役
ヘッドモーターさえ壊れなければ現役なんですけど、メーカーとしては儲からないのでしょうか?
まあ十数年稼働してくれたのでお疲れ様です。
今後はDIYの掃除、衣替えの布団パックの吸引でもう少し頑張ってもらう予定です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月8日 12:56 [1172606-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
東日本大震災後に購入。当時はハウスダスト発見ランプも珍しく、色が変わるまで掃除したものです。ヨネの信念として、紙パックでないとやだ、ということでした。ブラシが回転はしましたが、自走式だったのか、単にブラシ回転でカーペットの埃を巻き上げて吸い取る仕組みだったか、今となってはよくわからないです。ブラシの脇に髪の毛が巻きついて、それを取り除くのに労力が要りました。吸引仕事率は630Wと当時でもハイパワーだったと思われますが、いかんせん質量4.5kg,全部合わせて5.9kgと今思えば、重かったんだなと。7年使って、底の部分が割れてしまい、買い替えることになりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月15日 18:15 [905123-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
普通の掃除機のデザインだと思います。
【使いやすさ】
ダストセンサーが楽しく掃除させてくれる。
キレイになっている達成感もあり、使いやすい。
【パワー】
5年間使ってみて、やはりパワーは落ちています。
今まで使用していた掃除機よりもパワーの落ちが激しいです。
【静音性】
こんなものかな。
【サイズ】
私には重いです。次はもっと軽量の掃除機を購入します。
【手入れのしやすさ】
3年目を過ぎた頃から手入れをしても不機嫌になる回数が多く困っています。
【取り回し】
普通でしょうか。
【総評】
クチコミでも何人の方が書かれていますが、親ノズルの故障が激しいです。
こまめに手入れをしても全く動かなくなってしまいました。
ちょうどルンバを購入したく検討していたところですが、
ハンド掃除機も1台は持っておきたいため2台買換えは厳しいなぁ・・
などと考えているときに、こちらのクチコミに辿りつきました。
ヨドバシカメラ5年保証に入っていたため、
親ノズル交換を出してみたら新品となり戻ってきました。
とはいえ、また3年以内には故障するでしょうね・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月19日 11:23 [807671-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 2 |
購入5年です。
年明け前にヘッドが回らなくなってヘッドだけ買い替えました。
先日使用中に電源が落ちて以後入らなくなりました。
ゴミやホコリを見つけるとイライラする性分なので、毎日どころか1日に3度も4度も掃除機をかけるのですが、他の方の口コミを見ると早い段階で壊れているようだし、ウチのは頑張ってくれた方なんですね。
かなり酷使したので寿命と思って諦めます。
3人も赤ちゃんをモーター音で寝かせてくれたし、お疲れ様でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月12日 11:22 [330348-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
【2013年11月 再レビュー】
ヘッドの回転ブラシが動かなくなりました。
回転ブラシに髪の毛やホコリがつきやすいので評価を下げました。また、耐久性が低いと感じましたので、満足度も下げました。
手入れのしやすさ★5→2
満足度★4→2
本日、ヘッドのみ(5000円、送料別)発注しました。使い方にも関係するが、まめにブラシの手入れ(掃除)をしていたので、故障は想定外でした(残念)
.........................................................................................................
価格.comのレビューとクチコミを参考に、購入前に大型家電でテストしてみました。ヘッドとホースは重いと感じませんでした。この掃除機の特徴は、何と言っても赤点滅→青の「ハウスダスト・センサー」です。
デザインは、いいねぇ〜パナソニック!という感想です。
実用性も高いと思います。ヘッド部分のイオン・プレートとローラーから発せられるマイナスイオンが良いのか?単に回転ブラシが新しいからか?分かりませんが、前に使用していた掃除機(モーター回転ブラシでない)で吸い込むことができなかったホコリも吸い取ります。
サイクロン掃除にするか?検討しましたが、ゴミ捨てはサイクロンの方が簡単だが、フィルターの掃除を考えると紙パックの方が○と感じました。サイクロンでもフィルターのホコリを自動で落とす機能が付いている機種もあるが、吸引力は低下するようです。
価格も高いけど...現行にこだわらなければ、デザインも機能もほぼ同じ2009年モデルが安くなっており(2万円台)、オススメです。3万円以上したので満足度は4。2万5千円なら満足度5です。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2013年8月12日 17:29 [618859-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 1 |
使い始めて1年でヘッドのブラシが回転せず修理へ。
戻ってきた掃除機を使ってびっくり。電源が入らない。何回か押して入ったが修理した?これで?と強い不信感。
その後も数回電源が入らない、突然電源が落ちる、ブラシが回転しないなど続々と不具合が発生。
修理に出す前の状態よりひどく感じるがなんとか掃除はできるし、また修理に出すのも、担いでサービスセンターへ運ばないといけないため我慢して使用。
修理して1年3か月後ふたたびヘッドの回転が止まる。ついに全く動かなくなった。
ゴミが絡まないようにまめに手入れをしていたのにも関わらずこの状態。本当に腹立たしい。
ヘッドが動かないのなら、1万円以下で買える簡易掃除機と変わりなし。
これは本当にパナソニックの商品?ネームだけ貼り付けた粗悪品じゃないの?と本気で疑った。
お客様相談センターへ連絡したが、持ち込み修理、現品確認でないと対応できないとの事。
しかも有料の可能性が高いと。修理しても壊れる構造になっているのに、2つ離れた市まで運ばないといけないは、金は取られるは、もう少しマシな対応ができないものなのか呆れる。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月16日 08:30 [339464-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 2 |
【デザイン】
普通
【使いやすさ】
ヘッド、パイプにガタツキあり
ホースが太く重い
【パワー】
あります
【静音性】
普通と言えば普通
【サイズ】
普通
【手入れのしやすさ】
紙パックなので手入れはしやすい
この機種の良いのはコレだけです
【取り回し】
ヘッド、パイプ、ホースが重く使いづらい
【総評】
買った当時は良いと思いましたが、日立製をつい最近購入した為、比較すると断然日立の造りが良いと思いました。もっぱら日立のサイクロンのフィルター掃除の際にしか登場する場面はなくなりました。事実上の戦力外通告になります。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月15日 01:25 [610753-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 1 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
使用期間 2年9か月。2週間に1度(約30分)程度、主にフローリング、畳での利用。
先端の親ノズルの回転ブラシ(モーター)が止まりました。
3年くらいで壊れるのであれば、安いものを2年ごとに買い替えた方がマシ!他の書き込みを見ていると修理に7千円〜1万円くらいかかる恐れがあるので、到底納得できず、お客様相談センター&修理相談センターへ電話しましたが、結果は交換にはなりませんでした。
そして、お客様相談センター&修理相談センターへ電話(内容は以下に書いておきます。)をした後、捨てる覚悟で親ノズルの分解開始。
まず、ねじを5か所はずし、先端部分のフック3か所をマイナスドライバーを当ててはずし、開けてみるとあまりにも簡易的な作りにお客様相談センター&修理相談センターの応答対応とともに二度びっくり。
添付の写真のように、モーターの回転部分にベルトのゴムカスと髪、絨毯と思われる繊維が混じり絡み合い完全にモーターを固定化している。そして、モータの外装に付着している細かな埃の固まり、モーター内部に入った埃、制御盤にも埃の幕があるではないか!モーター中央部にもウレタン材で埃をシャットアウトしているがウレタンの劣化を想定してるのかが非常に疑問。
要は、回転ブラシで吸ったものを紙パックまでの埃と親ノズル内で溜まる埃の道が2つある状態の簡素な構造。本来考えておかなければならないのは、吸い込んだ埃をモーター部に行かない構造とするところをまったくそのようなことをしないで埃を付着させ、髪などを巻き込む設計構造となっている。
模索品まがいのものに3万以上出して買う価値のあった掃除機なのかと後悔と残念な思いをしました。
また、埃止めとして利用されているスポンジもゴミと間違えるほど小さく、目も粗い。なにを目的でこれをつけているのか疑いたくなるようなゴミ状態の埃止め。もっと厚く、細かく、しっかりとしたものを入れれないか?これは、製品のコストダウンをしただけの粗悪な設計思想。
モーター部分をみて、よくこれで発火しなかったものだとこの商品の怖さを知ることになりました。
掃除を終えて、一応きれいにし、回転ブラシは回るようになりましたが、ユーザーがここまで掃除をしないと普通に長く安全に使えない商品なのかと呆れ、安全面でこの企業の製品は二度と購入できないといった憤りしか残りませんでした。
あと、エアダストキャッチャーの動きを制御している部分(中に小さなばねが入っていました。)の作りの悪さ。写真で確認できるか否かですが、可動側は凸部があり、バネを固定できますが親ノズル側に引っかける、または差し込むような突起物はなく、バネの力で止まっているだけの構造。小さな突起物でもつけれなかったのかな?エアダストキャッチャーが壊れても修理に出さないといけない計算されたかのような設計思想(バネが何らかの原因で外れて、エアダストキャッチャーが開きっぱなしの状態になるような現象)に、3度目のうんざり。
とりあえず、購入店に相談して、交換でダメならこの企業以外の製品で買い替えるつもりです。安全第一!
以下は、お客様相談センター&修理相談センターの対応
回転ブラシが動かなくなった内容の電話で相談。
オペレーターの指示とおり、子ノズルの接触部分の清掃などを実施。(状況変わらず。変わるわけないじゃないか!)
結果、親ノズルブラシ部分の故障が明らかにも係らず、断固として本体と合わせた状況を確認したいとのことで丸々送ってほしいと要求。
その間の代替機は、購入店で貸していただけるはずとのこと。(どこの家でどのような状況で、しかもダニとかに注意をしない人が使ったようなものは使えないので、こちらとしては、拒否。)
オペレーターは送ってほしいの一点張り。
ちなみに親ノズルの耐久性の確認をしたら、600時間(最低の)を目安としてるとのこと。1日10分365日として、6年半と言っていた。(この時点で、この部分の故障があること想定して設計・製造している回答と思われる。)1日10分って、小型の簡易掃除機じゃないんだから。
そして、ネット上でも同じ製品で同じ現状が多発しているようですが、と確認してところ、その内容は私どもが公表している内容ではない。社報でそのようなノズルの不具合は出されていないと回答。
では、親ノズルの故障は少ないのか多いのかと確認したところ少ないと回答であった。
普通に検索して、このような不具合が簡単に出てくる状況で、企業として対応対策をしていない。また、ユーザーの不便さを理解しようとしていないのには、はっきり言って呆れた。親ノズルを分解する前だったので、企業姿勢に対してだけだったが、分解後は、この企業の製品そのものに嫌悪感が現れました。
使い終わって捨てる時に一度分解してみてください。粗悪な作りで、壊れて当たり前の製品です。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2012年1月28日 15:21 [476661-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
ハウスダスト発見センサーがすごく役に立っています!
ゴミがあるとランプが赤く点灯して、なくなると消えます。
無駄に掃除機をかけなくて良いので、効率がいいです。
このハウスダスト発見センサーは布団のホコリ掃除に最適です。
布団用のノズルで目に見えないホコリやダニを一網打尽です!
紙パック式なところも、ゴミ捨ての際に余計なホコリを吸わなくて良いので衛生的です。
ホコリアレルギーや花粉症の方には、特に最適ですよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月23日 20:21 [449032-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月5日 02:48 [437390-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月28日 21:47 [435478-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
全体的な評価はほぼ満点です。性能が良く、価格も高くはないと思います。
そのうえで、細かい感想を申し上げますと
1 デザインはともかく質感が低いというか、安っぽく感じました。期待が大きかったせいでしょうか?また、傷がつきやすく普通に使用しているだけで結構傷だらけになりました。
2 運転中の音は結構うるさいし、排気も多少臭います。
3 ヘッドに糸くずが絡みやすいです。それだけゴミを吸い取ってくれているのだから文句を言うと罰が当たるかもしれないですが。
4 「拭き掃除」というほどにはきれいにならないと思います。
5 以上の欠点(?)を補って余りある長所としては、まず吸引力が強い点。エコナビで、ゴミが多い状態を表示し、自動でパワーを調節する点。軽いとり回し。ヘッドが簡単に外せる点。
結論として、購入して不満はない製品です。知人にもお勧めできそうです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
エレクトロラックスの二刀流クリーナーに軽量モデルが登場!
(掃除機 > UltimateHome 700 EFP71525 [ウォルナットブラウン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
