N15 JEWEL (4GB)
ネックレス型のカナル型イヤホンを採用したアクセサリー感覚のポータブルオーディオプレーヤー(4GB)

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.47 | 4.37 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.33 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.73 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.87 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.09 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.47 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 2件
- 1件
2011年6月5日 11:40 [414929-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
有機ELは綺麗。イルミネーションみたい!
そして小さくて可愛い。
しかし指紋はべったりつきます。
そして光ってない時に変な存在感があります。
【携帯性】
首にかけるのでかさばらなくて◎
【バッテリ】
いやぁ持たない(笑)
ヘビーな使い方するほうですので2日に1回充電してました。
【音質】
付属のイヤホンで満足できたiriverの機種はこれが初めてでした。
ISSEがいいです。高音と低音の響きのバランスが取れてます。
結局別売りのクリップ買ったので手持ちのイヤホンに変えましたが
手持ちのイヤホンでさらに化けました。かなりいい音出してます。
【操作性】
誤作動がめちゃくちゃ多いです。
服に触れると反応しちゃいます。
一応3秒くらいタッチしないと反応しないようにはなっているのですが。
【付属ソフト】
この時代にWin7に対応してないplus4でしたが
無理やり入れて使ってましたが特に問題なく使えていました。
可もなく不可もないソフトです。
【拡張性】
別売りのB,Cキャップ購入しました。
クリップはあまりの力弱さに愕然としましたが…
最低限の拡張性はあると思います。
【総評】
まぁ上でそこそこの評価をしましたが
私は買い替えてしまいました^^;
光はとてもきれいだったけど、光ってない(操作してないとき)に
友人から「なにそれ印籠?ww
警察から「なに首に掛けてるの」
と言われ私の小さいプライドが傷つきましたので…(小さい人間ですいません)
でも製品としては好きだし、
iriverも力入れたなぁと思える製品でした。
誤作動さえ頻発しなければもっとよかったかなぁと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月19日 23:50 [336018-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パッケージの写真 |
本体の写真1 |
本体の写真2 |
【デザイン】
iriver N11よりも好みのデザインです。
色々な服装に合いそうなデザインであると感じました。
メニューデザインも優秀です。
【携帯性】
首からぶら下げたり、B/Cキャップを使用してカバンなどに装着したりできることから非常に携帯性の良さが感じられました。
特に首くらぶら下げるスタイルはランニングの際に便利です。
【バッテリ】
このサイズとしては必要十分なため★5としました。
少なくともiAUDIO E2よりはいいですよ。
【音質】
ず〜っと気になっていたIESEですが…SRS WOW HDとは異なり「綺麗な音」という印象です。
ノイズも感じられませんし、楽器一つ一つの音が聞こえ、繊細な音だと感じました。
付属のイヤホンも付属としては十分なレベルです。
恐らくAキャップはものすごく良い音質なんでしょうが、そんなにお金を出せないので試すことはできませんでした。
結論としましては、いつものiriverの音とは異なります。
【操作性】
最初は反応しないなぁと思うこともありましたが、慣れると大丈夫です。
【付属ソフト】
iriver plus3は自分にとって最も使用しやすいソフトです。
FLAC形式で取り込むならこのソフトって感じです。
【拡張性】
B/CキャップやAキャップなど色々あるんで拡張性もあると思います。
【総評】
★を一つ減らせていただいた理由はFLACファイルのアルバム名が正しく表示されないからです。これはiriver P7の時にも体験しました。
経験から言わせていただくとFlashコンテンツに対応していないiriverのFLAC再生対応機種はFLACファイルのアルバム名が正しく表示されないようです。
負担が大きすぎるのでしょうか??
それ以外は満点なだけに惜しいですね。
- ジャンル
- ロック
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月10日 00:39 [319402-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 1 |
ソニーを使っていましたが、そろそろ2年になるので買い替えようかなと色々比べていたときにN15が目に付き買ってみました。
僕は普段ポケットに物を入れる習性がないので、ソニーを使っていたときも別売りのネックレス型イヤホンを使って首から下げていたのですが、ストラップで本体を固定する為せっかくのカッコよさが半減してしまっていて残念でした。しかしこのN15は本体(正確にはキャップ部分)にイヤホンが組み込まれている為デザイン性が損なわれず一体感があってまるでほんとのネックレスみたいでカッコいいです。僕は黒系の服をよく好んで着るのですが、よく合います。
【デザイン】
文句なしの5点満点。ホントに余計なボタンがなくシンプル(最初どこが操作ボタンか分からないほど)、本体キャップ部に組み込まれたイヤホン、フラッシュする光る本体前面のタッチキー、個性的なメニュー画面・・・どれをとってもすばらしい!
【携帯性】
こちらも満点。なんといってもコンパクトで首から下げていても気になりません。
【バッテリ】
これは本体サイズからいったら妥当なのでしょうし、個人的には気になりませんが、スペック上15時間と表記されているのでソニーに比べると若干短いです。
【音質】
満点です。題名のとおり、音質は文句つけるところがないです。とにかく音はいい。デフォルトだとフラットな音質ですがボリューム上げても音が割れたりしません。IESE(アイリバーエクストリームサウンドエンジン)という機能で4種類のサウンド効果が設定できるのですが、僕は主にiriverFlowという状態にして聴いています。付属しているイヤホンも良好で、音ぬけがよくカナル型なので雑音を気にせず聴ける点もいいです。
【操作性】
写真だと分かりにくいですが操作は本体前面、画面部の上下左右にフラッシュするタッチキーがあり反応もよく操作はサクサクできます。ですが上下左右での操作は独特で、イメージとしては上下で項目選択、右で決定、左で戻るといった感じです。すぐ慣れると思いますが音楽再生時は上が巻き戻し、下が早送りなので最初は分からず戸惑いました。
【付属ソフト】
ソフトは付属していません。ファイルをドラッグ&ドロップで転送できるのでコレほど簡単なものはないと思います。ソニーを使っていた時みたいにいちいちソフト立ち上げるのは正直面倒でしたし。
【拡張性】
アクセサリがソニーと比べて全くといっていいほどないので少しがっかりです。まあ、かといってデザインの都合上ケースやなんかがあっても使えるとは思えないですが。でももう少し色々あればいいのになとは思います。
唯一別売りで「N15-B/C-CAP」というネックレス型からクリップ型や好きなイヤホンが使えるように変更するキャップが売っています。
【総評】
満足度は5点満点です。
時期モデルではネックレス部分をもっと絡まりにくいタイプにしてもらえると嬉しいかもです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
