BO5030 レビュー・評価

BO5030 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

※バッテリーや部品は別売りの場合がございます。ご購入の際は付属品をご確認ください。

最安価格(税込):

¥11,759

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,155

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,759¥21,200 (19店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,700

タイプ:サンダー 形状:ランダム 動力:電気(コード式) BO5030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BO5030の価格比較
  • BO5030のスペック・仕様
  • BO5030のレビュー
  • BO5030のクチコミ
  • BO5030の画像・動画
  • BO5030のピックアップリスト
  • BO5030のオークション

BO5030マキタ

最安価格(税込):¥11,759 (前週比:±0 ) 登録日:2010年 3月10日

  • BO5030の価格比較
  • BO5030のスペック・仕様
  • BO5030のレビュー
  • BO5030のクチコミ
  • BO5030の画像・動画
  • BO5030のピックアップリスト
  • BO5030のオークション

BO5030 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.67
(カテゴリ平均:4.02
レビュー投稿数:3人 (試用:1人)
  1. 4 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 3.84 -位
扱いやすさ 重さや握り心地などの取り扱いやすさ 5.00 4.30 -位
安全性 事故防止の安全対策がとられているか 4.41 3.99 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BO5030のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ゴリトラさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人
満足度5
デザイン4
扱いやすさ5
安全性5

【デザイン】
丸みがかって可愛い感じがします。
【扱いやすさ】
握り易い取手形状しています。
【安全性】
可動部の隙間も指が入らないようになってます。
【総評】
バイクのフロントフェンダーの塗装剥しに必要な為購入しました。これから木材など使用範囲が広がると思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あきぷりんさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ダイエット食品・飲料・サプリメント
6件
0件
袋麺・インスタント麺
4件
0件
電動歯ブラシ用替えブラシ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
扱いやすさ5
安全性5

けっこううるさいです。ゆっくり回転(右)しながらやすりがけしています。ゴミ排出口があります(フィルター付けられる)。ボタンは1つのみ。形はコンパクトだが、見た目以上に重さはあります。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Takesi_38さん

  • レビュー投稿数:1732件
  • 累計支持数:5308人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
119件
13件
SSD
109件
14件
CPU
121件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
扱いやすさ5
安全性4
 

この状態で使うなら防塵マスク必須という感じ

バランスに優れ それが研磨しやすさに

 

ランダムオービットサンダは、サンダの一種でヤスリw。特徴としては回転軸も細かく円を描き動くため磨き傷が目立たなくなる。種別としてのオービタルサンダー比で研磨効率が高く広い平面研ぎに向いている。
サンダーの中では一番カンナに近い?。

デザイン】
片手でも使える大きさ、持ちやすさ。コンパクトな部類。

サンディングディスクを適切なものへ交換すれば仕上げ研磨にも使えます。仕上げ時は押し付けないようにほぼ置く感じで研磨面の様子をみながら早めに移動させてゆく様にしてます。

扱いやすさ】
サンダー系はその性質から仕方ないのですが、付属の集塵袋をつけてても粉塵は舞う。集塵機のノズルをつないで吸えば激減しますね。ノズル口のサイズがかなり違うんだけどそんなときはテープで巻くw

また、集塵機がなくても袋を装備していれば削りクズの7割程度は集塵袋に入ってくれます。

安全性】
工具の場合は製品自体よりも正しい扱い方を心得ているかが重要かと。ユーチューブに玄人が正しい扱い方を講義、レクチャーしている動画があり大変参考になります。一度は見ておきましょう。実践経験ならではの知識などは非常にありがたい。

総評】
スピード切替もないしプロの方を除けば鏡面研磨には向かない系。そっちはやはりポリッシャー系でしょうかw
削る能力は相当高い。普通に連続使用できます。経年劣化した木材の表面研磨しキレイにするのが得意な製品という印象。また、木組時の微調整などにも重宝します。

安価な無名ブランド製品がアマゾン等で多くみられますが、特に工具に関しては長年実績に裏打ちされた製品が間違いないです。良い工具は仕上がりの差も含め作業時短にもなります。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

BO5030のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BO5030
マキタ

BO5030

最安価格(税込):¥11,759登録日:2010年 3月10日 価格.comの安さの理由は?

BO5030をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

グラインダー・サンダー・ポリッシャー
(最近10年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(グラインダー・サンダー・ポリッシャー)

ご注意