
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.84 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.92 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.92 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.88 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.07 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.12 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.35 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.24 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.81 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.76 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年3月17日 21:40 [914505-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
2年しか使っていないP706iμを水没により再起不能にしてしまい、買い替えを検討。
検討条件は、「薄くて軽い」が最優先。
となるとやはりこのシリーズになってしまう。
現時点で新品で手に入るのは、当該機種とP-05Aのみ。
赤色が気に入ったのでこちらに決定。
通話は本機で、メールやその他はスマホorタブレットという使い方。
充電台が過去機種とは互換性が無くなったので、あわせて購入した。
【デザイン】
ステンレス独特の表情がクール!
赤色がキレイに映えます。
【携帯性】
これ以上のコンパクトで軽い機種は知らない。
P705iμ→P706iμときて、ついにシリーズ最後の本機種にたどり着いてしまった。
【ボタン操作】
薄さの割にはプッシュ感がしっかりあり
不満はない。
【文字変換】
パソコンやスマホには到底及ばないが、
そもそも通通話中心の使い方なので気にならない。
【レスポンス】
メールを順番に表情させたりすると、
もたつきを感じることがある。
【メニュー】
メールボタン押下で、一発で受信Boxを表示できない。
過去機種ではできたはずだが。
気になるのは、この一点。
【画面表示】
小さい文字は、荒さを感じる。
【通話音質】
こもり等の違和感は一切感じない。
【バッテリー】
1日余裕で使える。
毎晩充電してるので、それ以上の稼働時間は不明。
【総評】
とにかく薄くて軽い。
2台持ちにもってこいの機種です。
ただ、シリーズ最後というのが残念でならない。。
ちなみに、docomoのデータ復旧サービスで全てのデータが復旧できた。
8,000円(税別)の価値有り!
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月27日 22:55 [853370-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
ステンレスボディーかと勘違いしたが、シンプルでよいが、
塗装なので、落としたりすると傷が目立つ
【携帯性】
薄くて、軽くてよいのでポッケに入れると落としたりして(´∀`;
【ボタン操作】
スムーズな感じで扱いやすいと思う。
【文字変換】
スムーズな感じで扱いやすいと思う。
【レスポンス】
スムーズな感じで扱いやすいと思う。
【メニュー】
慣れてるせいか気にかかることが見当たらない
【画面表示】
みずらいこともなく普通だと思う
【通話音質】
聞き取りにくいこともなく普通だと思う
【呼出音・音楽】
ハンディホーン時代の呼出音が好き
【バッテリー】
最初フーセンみたく膨らんだが無償交換してくれた
スマホに比べれば全然よい。
【総評】
問題はないんだけど、長いアンテナが欲しかった
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月17日 11:33 [798523-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
発売した頃に黒を購入
・ダメなところ
使用数日で塗装が剥がれだした
カメラが機能しなくなる
バッテリーの持ちが悪い
黒を購入して2年後に同じ機種の赤に機種変
・ダメなところ
カメラが機能しなくなる
バッテリーの持ちが悪い
FOMAカードを認識しなくなる
5年ちょいで2台使いましたが2台とも急にカメラ機能がご臨終します
塗装はげは後から生産した分については改善されてるようです(2台めの赤は ほとんど剥げていない)
バッテリーは持ちが悪いので2個買ってきて3個でローテーションしてました
最後はFOMAカードを認識しなくなったんでスマホに変えました
薄くて軽くてデザインが良いんで自分は気に入ってました
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月20日 17:20 [566457-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月26日 14:59 [529248-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月20日 13:37 [350776-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
去年の9月にP-04Aのブラックを購入して現在に至りますが、今までで一番満足のいく端末に出会ったと思っています。まず購入の決め手となったのが、9.8mmの薄さとシンプルなデザインですね。あとワンプッシュオープンは始めの内は使わなかったのですが、今ではこれがないと不便に感じます。塗装面の剥がれについてですが、今年の9月に外装交換をしてもらうためドコモショップへ持ち込み修理を依頼した所、ブラックとレッドは塗装の剥がれが激しいので無料修理して頂けるとの事でしたが、店内に在庫があったので新品と交換して頂けました。(一応、保証書も確認されました)それ以降、剥がれ防止の為にデコシートを貼っています。あと、薄さの割にズッシリとした重さがありますが、これは強度を保つ為のステンレスの重さであったり、ワンプッシュオープン時に床に落とさない為だと言われていますが、この重さも評価して100点をつけたいと思います。次のモデルは500万画素のカメラ搭載を希望します。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年10月10日 23:05 [348350-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
前に使っていた携帯が故障し、お届けサービスで在庫がなくこの携帯に。
百歩譲っても、前の携帯の方が良かったです。ボタン操作や入力も物凄くやりづらいし、電池もすぐに切れます。設定画面も非常に見ずらいです。
その他、もろもろ使い勝手が悪すぎます。はっきり言って駄目です。
前の携帯が故障してしまったことをかなり後悔しています。
早く携帯を変えたいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月25日 22:45 [337300-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
前の、N705iμで、後3年はと思っていたけど、
画面が故障し、やむなく2年3ヶ月目でこの機種へ
使いにくいし、文字変換も前の方が良かったと思える。
細かい設定をしたくても、メニューが分かりにくくて、スケジュールもまともに登録できない
1ヶ月ほど使ってるけど、慣れるしかないかな。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月22日 22:06 [336674-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
2009年9月に在庫品としてDOCOMOで特価品として薦められ、軽量・コンパクトな携帯を求めていた私にとっては大きさ・厚さ共に文句無しの携帯でした。
購入時にサンプルの展示品を見せられ塗装が剥げていましたが、塗装が剥げ易いのか?と聞いたら展示品なので通常製品はそんなことはありませんよと、DOCOMO店員に言われまんまと騙され展示品と全く変わらない状態で剥げてきています。
2010/8/22に剥げが酷く、会社の机に置いておくのも恥ずかしいと説明したら、すんなりと新品と交換してもらえました。
交換品がどの程度持つのかなるべく丁寧に扱おうと思います。
交換前も今までの携帯の中で一番丁寧に扱っていましたが、塗装が剥げたのは初めてです。
バッテリーは対策品なのか、通話が少なければ数日持ちます。
何らかの改善がされているのかもしれません。
塗装には文句がありますが、それ以外には満足しています。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月17日 12:49 [335483-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
薄いのが裏目にでて
落としたときすぐに壊れます
塗装も剥がれやすいです
3回ほど修理してもらったらとてもよくなりました
性能はとても良いです(^3^)/
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年5月18日 16:09 [314493-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
用途はメール中心です。
N社のT9で快適に使っていた所、故障で保険対象機種からやむなくP-04Aに。
なんだこの2タッチなんとか・・・ポケベル世代用?仕方なく一般的な変換で
打ち込みますが、わずらわしい事この上ありません。
カメラ機能は現代的で、動画も少し暗い場所でもそこそこ写ります。
薄くてもワンセグなのも立派です。
2年くらい使った薄型携帯が故障すると、保険で5,000円の交換対象に
なるのでそういう意味ではまずまず。5万円だったら選びません。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年11月26日 10:34 [269175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月21日 14:33 [268001-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
auからMNPで契約。バリューコース一括で0円でした。購入から2週間程度経過してのレビューです。
【デザイン】
ブラックを購入。指紋が気になりますが、何事にもシンプル・イズ・ベストを好む僕にとってはこの上ないデザインです。P-05Aのつや消しブラックがあれば、そっちを選んでいたと思います。
【携帯性】
言う事なし。今までのケータイが厚かったせいか、たまにどのポケットに入っているか分からず、軽く探しちゃうほど薄いです。
【ボタン操作】
レリーフキーは心配でしたが、まったく問題なしです。
【文字変換】
ATOK搭載でないので、どの程度の文字変換なのか不明でしたが、結構頭良いと思います。学習もよくしてくれています。スムーズに変換されない単語については、その都度単語登録していけば、何の支障もなく使えるでしょう。
※仕事柄、「貸倒」と打ちたいのに「貸し倒れ」というふうに送り仮名付きでしか変換されない、っていう細かい不満が稀に発生しますが、逆にいうとそれ意外は気になりません。この程度は、単語登録でバッチリカバーできる範囲です。
【レスポンス】
最近の機種はもっさりするんだろうなぁ、と思ってましたが、今まで使っていたW44Sと同じくらいのレスポンス。ストレスフリーで使えてます。
【メニュー】
メニューは、iコンシェルやおさいふケータイ、ミュージックなど、僕が使用しないメニューがあるので少しジャマな感じはあります。十時キーの上部もiチャネル対応になってますが、僕は使わないので、気になります。有料サービスを使う前提でメニューを組まれると少し気にはなってしまいますね。
しかし、よく使うメニューはデスクトップに貼付けているので、快適に使えてます。通常時にメニューを開けることはほとんどありません。
【画面表示】
QVGAで十分です。最近はVGAが主流のようですが、3インチ程度の画面では十分にVGAの威力を発揮できないと思ってます。それにVGAだと消費電力が大きくなってバッテリーの減りが早くなったり、メモリを多用してもっさりしたり、とメリットが少ない気がします。
スマートフォンであればQVGAだと心細いと思いますが、メール主体の僕の用途では十分すぎるほどキレイに快適に使ってます。
【通話音質】
最大の音にしても、少し小さめです。聞こえないわけではないですが、外で会話する事が多い僕にとっては、もっと大きな音量で通話ができるとありがたいです。
【呼出音・音楽】
バイブしか使ってないし、ケータイで音楽を聞く事もないので、無評価です。
【バッテリー】
薄いのであまり期待してませんでしたが、僕の使い方だと2日以上もちます。
※1日あたり、会話しても1分、メール送受信合わせて10通、i-modeは調べもので5分程度、スケジュール帳とTODOリストを10分程度、何かあればテキストメモ、その他はほとんど使用しない。
【総評】
GSMもついてるし、デザイン、機能的に理想に近いケータイだと思ってます。希望を言えば、iコンシェルやマチキャラなどもっと無駄な機能を削って、シンプルなケータイに仕上げて欲しいと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
