docomo SMART series P-04A レビュー・評価

docomo SMART series P-04A

9.8mmのスリムステンレスボディを採用した折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月10日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:105g docomo SMART series P-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series P-04A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.35
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:37人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.84 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.92 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.92 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.88 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.07 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.12 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.35 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.24 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.81 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.76 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SMART series P-04Aのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kenta9584さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
8件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

昔、使っていたP906iが故障してしまったので保障でこの機種になりました。
何といってもこの薄さ! 技術の進歩を感じます。
しかし、
薄すぎて、ボタンが押しにくかったり、ワンプッシュオープンの際、落としそうになったり・・・。
でも、ポケットに入れていてかさばらないし、友達に見せたらだれもが驚きます。
レスポンスもP906iに比べると結構良くなっています。でもちょっと遅く感じます。
それ以外は何不自由なく使えてます。
これからは、末永く使っていきたいです。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ペネトレイトさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
2件
au携帯電話
0件
3件
炊飯器
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

auからdocomoへのキャリア変更時にビジネス用のサブ機として購入しました。

とにかくYシャツやスーツでも持ち歩くのに苦じゃない大きさだけを考慮して選定。本当はガングリップみたいな表面処理のP-05Aが欲しかったのですが、0円で購入できたP-04Aのシルバーに。色については、指紋が目立たないシルバーです。

用途は主に通話と時々メールなので様々な評価は難しいのですが、一つ気になるのは、片手でメールを打つ時にホールドしにくい所でしょうか。
もちろんこれは、携帯性を重んじ薄型ボディーにしたことによるトレードオフですから、私は気になりませんがヘビーユーザーの方は頭に入れておいたほうが良いでしょう。(個人的にシートキーは問題ありません。)

ワンプッシュオープンも使いやすく、金属の質感もなかなか。腕時計もメイン携帯電話も持つ私にはサブディスプレイのないすっきりとしたデザインも嬉しいです。

何を求めるかで評価は分かれると思いますが、今の私にはピッタリな希少コンセプトの携帯電話だと思います。

時期モデルではスペック重視で大きくなってしまったようですが、カメラレス・ワンセグレスでサブディスプレイもいらないのでブルートゥースのみ追加して頂けると最高ですね。
それと、首からネックストラップでぶら下げるので、ストラップホールはセンターになったらいいのにな。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

suehsanさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
32件
スマートフォン
1件
18件
デジタルカメラ
3件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

P705iを愛用していた爺である。先日、ドコモより突然メール。今、機種変すれば5250円値引きすると。店での幾つかの割引合わせると白ロムの価格に近い。思わずREDを即決購入。以下、10日程の使用での感想である。
(残念な点)1.相変わらず着信音が小さい。2.「取説」の薄いのは大歓迎だが、中身が簡潔過ぎないか。操作に迷うと705のを見てしまう。この機種にはLEDの点滅で時刻が分る「ミニッツリピーター」の機能があるが、その説明がない。とても実用的とはいえないが、面白い機能と思うのだが。皆さんご存じかな?
(嬉しい点)1.形と色(えんじ色)が机上で意外な程豪華な存在感がある。2.サブデイスプレーがなくてもいいと分かった。気になっていた着信、不在着信の有無はイルミの点燈で分かる。相手も設定の色で瞬時に判断できる。3.カメラの画質は、705の淡い「水彩風」に対し、これは濃い「油絵風」。Eメールの添付に充分。4.Musicは、スピーカーの音は出るだけだが、イヤホーンなら前機より上質。5.ワンセグはあまり見ないが、動画の動きがなめらかになったと思う。
 私にとってケータイは「軽薄」がなにより。今度は末永く使いたい。
 

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こぶたろーさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
18件
キーボード
1件
4件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

採点のみの投票です。

参考になった0

天空の白さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
2件
30件
DVDドライブ
1件
1件
PCケース
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽5
バッテリー4

採点のみの投票です。

参考になった0

kiki.さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

アイロン
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

以前はD902を使用していましたが、壊れてしまったので買い替えました。
発売された時からシンプルなデザインに一目惚れしていたので、使用して2ヶ月たった今でもお気に入りです。
使い始めは、ボタンが平らで押しずらかったのですが、すぐに慣れました。
細かい所を言うと、Dと比べて画面メモやピクチャ等の削除時に自分でカーソルを移動させなければならない所(Dでは自動で次の項へカーソルが移動されました)。
大量に削除する時には少し不便です。
あとは、記号入力時に自動で連続出来ない所ですね。
決定的だったのは、カメラ機能が全く使えない事。
接写機能はありますが、ぼやけて全然綺麗に撮影出来ません。
インカメラもライトも付いていないので、携帯でオークション等出品する方には向いていません。
良かった所は、音楽を聞きながらネット検索等出来る所ですが、カメラを使用する時やピクチャデータを見る時は止まってしまうので、改善してほしい所です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

birdman0721さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

今まで使っていたものが壊れたので取り替えたのですが、
意外と使いやすかったですよ。初めてのパナソニック製
でしたが、今まで売上台数が上位であった理由がわかった
気がしました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

go_ose87さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Wii ソフト
7件
1件
自動車(本体)
3件
2件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換1
レスポンス2
メニュー3
画面表示4
通話音質2
呼出音・音楽1
バッテリー4

採点のみの投票です。

参考になった0

モーリス007さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

本日、ショップに行ったところ、ブラックがあと在庫1台だったのでようやく購入に踏み切りました。
P-05Aの方が値段が安かったので、かなり迷いましたが、P-05Aのカーボン調になっているデザインのところが地味すぎてどうしても気に入らず、デザイン重視でP-04Aにしました。

自分は、携帯のカメラ機能全く使わないので、P-05Aのようにカメラレスで値段が安いのは非常にいいと思います。
P-04Aのデザインでカメラレスが欲しかったです!!

ボタンが押しにくいとの意見が多いですが、使った感じでは、全く問題ないです。
全体的な操作性はかなり良いです。

ただ、バイブの振動がちょっと強すぎます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

REALAMAさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
ボタン操作1
文字変換2
レスポンス4
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー3

薄くて軽いデザインはとても気に入ってますが、スクエアーな分(広い)、
手に持ってメールなどを打つとき、持ちづらく打ちずらい。(多少痛い)
ボタン部分がフラットすぎて慣れるまでとても扱いずらい。
ボタン部分の間隔が広すぎるのも×
慣れる事はないかも。
表部分がポケットに入ってるコインで傷がついたのはビックリ。
ブラックは指紋がつきやすく気になる人にはとてもすすめられない。
バッテリー部分の裏蓋が簡単に開く事がありこれはちょっと、どうかなぁ。
バッテリーの持ちは、まずまずです。
スーツの胸ポケットに入るトコは○
デザイン重視で打ちずらくても、指紋がついても、裏蓋が外れることがあっても、
傷が付いても気にしない人にはブラックがオススメでしょう。



参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lovedocomoさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
1件
au携帯電話
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
ボタン操作1
文字変換1
レスポンス1
メニュー1
画面表示1
通話音質1
呼出音・音楽1
バッテリー1

採点のみの投票です。

参考になった0

マルチプレスさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
12件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
9件
シティサイクル・ママチャリ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

待っていましたという感じです。末永く使っていきたいと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たる〜さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
ケースファン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

採点のみの投票です。

参考になった0

パンプアップさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
21件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
1件
18件
デジタル一眼カメラ
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

ワンハンドレットさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
9件
9件
スマートフォン
1件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SMART series P-04Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo SMART series P-04A
パナソニック

docomo SMART series P-04A

発売日:2009年 2月10日

docomo SMART series P-04Aをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意